おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
アイコン [アイコン参照]
暗証キー (英数字8文字以内)
文字色
arrow.png
北朝鮮の兵士

chiha.png ウクライナ戦争で捕虜になった北朝鮮の兵士たち
最終的に、北朝鮮に送還されるような気がします。
かわいそうだけど受け入れる国が無ければ仕方がない。
 https://www.youtube.com/watch?v=zBsHV4SYQLU

user.png ヌートリア time.png 2025/01/17(Fri) 12:53 home No.104 [返信]
Re: 北朝鮮の兵士
takobue.jpg 北朝鮮軍の上層部は兵士たちに、捕虜になるくらいなら潔く自決しろと命じているそうですね。
もし捕虜になって北朝鮮に送還されても、反逆者扱いされて最悪処刑される可能性があるということで、彼らの運命は悲惨ですね。
こんな恐ろしい国が日本の近くにあると思うとぞっとします、拉致事件やらで日本も酷い目に遭ってますし。

user_com.png コンバット猫丸 time.png 2025/01/18(Sat) 17:56 No.105
謹賀新年

10shiki.png

.  あけまして おめでとう ございます

.  本年もどうぞよろしくお願いします

user.png 蒙虎Ⅱ time.png 2025/01/01(Wed) 07:16 No.102 [返信]
Re: 謹賀新年
takobue.jpg 皆様、明けましておめでとうございます。

今年も頑張って内容を充実させていきますので、戦車研究室をどうぞよろしくお願い致します。

user_com.png コンバット猫丸 time.png 2025/01/01(Wed) 08:20 No.103
イランのトムキャット

chiha.png イランのトムキャット ミグ25  に苦戦していたのは、意外でした。
https://www.youtube.com/watch?v=M3OhmLjSjRA

user.png ヌートリア time.png 2024/12/16(Mon) 14:43 No.100 [返信]
Re: イランのトムキャット
takobue.jpg ご紹介の動画を拝見しましたが、イラン軍のF-14トムキャットの活躍について詳しく解説されていて、大変興味深かったです。
F-14が最初MiG-25をなかなか落とせなかったのは、やはりMiG-25の当時としては飛び抜けた高高度での運動性能によるところが大きかったと思います。
電子機器や武装の性能ではF-14に劣りますが、MiG-25は極限まで機動性能を追求した戦闘機ですから、長射程のAIM-54フェニックスミサイルを使わなければF-14といえども苦戦する高性能機だったということでしょう。

user_com.png コンバット猫丸 time.png 2024/12/16(Mon) 23:10 No.101
処理 記事No 暗証キー

- YY-BOARD -