おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
アイコン [アイコン参照]
暗証キー (英数字8文字以内)
文字色
arrow.png
ナワリズム

chiha.png http://www8.plala.or.jp/KgnosisAC/sub3-Jinrui-nawa.html
本当に出来るか。テレポーテーションやタイムトラベルが出来たらすごいです。

user.png オバマ大統領 time.png 2024/12/03(Tue) 15:57 No.91 [返信]
Re: ナワリズム
takobue.jpg 自分が超能力者になれると信じている人は一定数存在するので、超能力者になるための修業をする施設は昔から世界各地に存在しましたが、これを金儲けに利用しようとする輩も当然存在するわけで、その典型的な例がオウム真理教などのカルト教団ですね。
私は超能力の類はあまり信じない人間なので、超能力者になる修業をする暇があったら、一生懸命勉強して一流企業に入る努力をした方がいいよと助言してあげたくなります。

user_com.png コンバット猫丸 time.png 2024/12/03(Tue) 23:20 No.94
憲法9条

chiha.png トランプ閣下は日本に憲法9条を廃止するように命令出してくれませんかね?

user.png オバマ大統領 time.png 2024/11/28(Thu) 20:45 No.79 [返信]
Re: 憲法9条
takobue.jpg いくら日本がアメリカに頭が上がらない国といっても、自国の憲法について内政干渉されるのはさすがに拒否するでしょう。
憲法9条の改正実現は、日本国内の世論がそれを容認するように変化するのを辛抱強く待つしかないですね。

user_com.png コンバット猫丸 time.png 2024/11/29(Fri) 00:34 No.80
Re: 憲法9条
chiha.png もともと9条はアメリカが押し付けたものですね?
user_com.png オバマ大統領 time.png 2024/11/29(Fri) 12:48 No.81
Re: 憲法9条
takobue.jpg アメリカは憲法9条と共に、憲法96条のいわゆる3分の2条項も日本に押し付けましたからね。
この3分の2条項のハードルが高すぎるために、憲法9条改正の発議が事実上不可能な状態になっているのが問題ですね。
自民党は憲法9条改正の事前準備として、まず憲法96条を改正して3分の2条項を撤廃することを目指しているようですが、それを実現するにも各議院の総議員の3分の2以上の賛成というハードルを越えなければならず、なかなか実現は困難ですね。
アメリカが日本国憲法に3分の2条項を加えたのは、日本が憲法を改正できないようにする狙いがあったのではないかと私は邪推してしまいます。

user_com.png コンバット猫丸 time.png 2024/11/29(Fri) 18:41 No.82
Re: 憲法9条
chiha.png もう70年経過しているからトランプ変えてくれたらいいのに
user_com.png オバマ大統領 time.png 2024/11/30(Sat) 08:11 No.83
Re: 憲法9条
chiha.png トランプなら3分の2も排除出来るでしょうか?
user_com.png オバマ大統領 time.png 2024/11/30(Sat) 14:46 No.87
Re: 憲法9条
takobue.jpg 主権国家の法を力ずくで変えさせるのは、いくらアメリカ大統領でも許されることではない暴挙です。
そんなことをしたら世界中の国々から非難の嵐ですよ。
日本政府も黙って従うとは思えません。

user_com.png コンバット猫丸 time.png 2024/11/30(Sat) 18:56 No.88
Re: 憲法9条
chiha.png 時間をかけて変えていくしかありませんね
user_com.png オバマ大統領 time.png 2024/11/30(Sat) 21:44 No.89
英語

chiha.png 武器取引がますます盛んになると英語が必要になってきますね。日本人は英語がダメですね。もう少し学校も力入れてほしいです。英会話ばかりでなく書く力をつけるべきです。

user.png オバマ大統領 time.png 2024/11/23(Sat) 21:55 No.64 [返信]
Re: 英語
takobue.jpg 今後は経済のグローバル化がますます進んでいくと思われるので、確かに英語力は重要になると思いますね。
もう英語は世界の標準言語になりつつあるので、最新の情報はまず英語で発信されていますし、企業表記を自国語から英語に改める企業、社内言語を英語に切り替える企業が増えています。
日本も小学校で英語教育を開始するなど対策は行っていますが、他の国に比べるとまだまだ英語力が不足している若者が多いですね、さらなる英語教育の充実が望まれます。

user_com.png コンバット猫丸 time.png 2024/11/24(Sun) 09:00 No.68
Re: 英語
chiha.png 英語は掲示板3趣味でも大丈夫ですか?各国企業も英語に改変ですか。いっそ英語を国際標準語にして日本語やめたほうがいい?
user_com.png オバマ大統領 time.png 2024/11/24(Sun) 12:30 No.72
Re: 英語
chiha.png 中国人は英語やその他の外国語が得意ですか?
user_com.png オバマ大統領 time.png 2024/11/24(Sun) 18:21 No.73
Re: 英語
takobue.jpg 英語に関する話題は、掲示板3でも大丈夫ですよ。

日本は少子化で将来人口が大幅に減って、代わりに移民が大量に流入するのではないかと言われていますが、そういう状態になったら公用語が日本語から英語に変わるかも知れませんね。
英語を公用語とする国は今後どんどん増えていくと思います。

あと、中国人は英語力が高い人が多いですよ。
優秀な中国人は国外脱出して、欧米の優良企業に就職するのを夢見てますからね。

user_com.png コンバット猫丸 time.png 2024/11/24(Sun) 20:22 No.74
Re: 英語
chiha.png ありがとうございます
user_com.png オバマ大統領 time.png 2024/11/24(Sun) 20:38 No.75
Re: 英語
chiha.png ヨーロッパeuは使用される言語がロシア語ドイツ語フランス語の順に多く英語は4位です。意外でした。
user_com.png オバマ大統領 time.png 2024/11/27(Wed) 21:50 No.78
処理 記事No 暗証キー

- YY-BOARD -