おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
アイコン [アイコン参照]
暗証キー (英数字8文字以内)
文字色
arrow.png
日本の移民

chiha.png これから日本は移民に関してどうなるでしょうか

user.png オバマ大統領 time.png 2025/04/20(Sun) 14:13 No.171 [返信]
Re: 日本の移民
takobue.jpg 日本は少子化でこれから急激に人口が減っていくことが予想されるので、労働力不足を補うために積極的に移民を受け入れる方針を採る可能性が大きいと思いますね。
このまま少子化が続けば純粋な日本人は少数派になって、移民が多数を占める国に変わるでしょうね、ちょっと悲しいですが。

user_com.png コンバット猫丸 time.png 2025/04/20(Sun) 22:20 No.174
戦車とか関係ないけど話したい

c969mm.gif 家族とすら話さないので人と話したいです。

user.png ssy time.png 2025/04/15(Tue) 11:43 No.155 [返信]
Re: 戦車とか関係ないけど話したい
takobue.jpg 掲示板0と掲示板3は、戦車に関係ない雑談でもOKですので、お好きな話題について遠慮なく書き込んでください。
user_com.png コンバット猫丸 time.png 2025/04/16(Wed) 00:57 No.157
Re: 戦車とか関係ないけど話したい
chiha.png 一番関心のあることは何でしょうか?
user_com.png オバマ大統領 time.png 2025/04/17(Thu) 04:09 No.159
Re: 戦車とか関係ないけど話したい
chiha.png 選挙は行かれてますでしょうか?
user_com.png オバマ大統領 time.png 2025/04/17(Thu) 14:45 No.165
ドイツの学校

chiha.png ドイツでは日本みたいに皆さん小学校から大学へ行くということはない様です。小学校で能力別に進路を決定して大学行く人、就職する人、工業高校行く人に分かれるそうです。日本もそうすれば無駄に努力してノイローゼになったりしないのでは?

user.png オバマ大統領 time.png 2025/04/17(Thu) 04:23 No.161 [返信]
Re: ドイツの学校
takobue.jpg ドイツでは、職人になるためには義務教育を終えた後に職業訓練校に通い、実技を学びながらマイスターの資格を取得する必要があります。
そして、一定の経験を積んだ上で国家試験に合格すると、マイスターとなり指導者の立場に就くことができます。
日本もドイツのマイスター制度みたいなものを導入して、専門の職人になる人材を育てるべきかも知れませんね。

user_com.png コンバット猫丸 time.png 2025/04/17(Thu) 08:03 No.162
Re: ドイツの学校
chiha.png ドイツの幼年学校グラントシューレで6歳から4年間の間に能力判定して進路を決定するそうです。能力ある子供は大学行く。能力ない子は就職準備する。日本もそうしたほうがいいと思います。
user_com.png オバマ大統領 time.png 2025/04/17(Thu) 08:28 No.163
処理 記事No 暗証キー

- YY-BOARD -