00043285

戦車研究室 グランドパワー掲示板


[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ]

|
[管理用]
[雑談|軍事|議論|趣味|模型|非常|画像|練雑|軍絵]
[月刊グランドパワー/ガリレオ出版HP][政治][オフ会][ナメクジ戦争][戦研別館]


お名前
Eメール
タイトル
メッセージ【リンクは、アドレス先頭のhを抜いて書き込んで下さい。】
参照先
イメージ   [イメージ参照]
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

好きな戦車について 投稿者:tyyt 投稿日:2009/10/21(Wed) 16:26 No.183  
strumteiger.png皆さんは戦車、何が好きですか。自分は、マウス、シュトルムティーガーです。(古いタイプで)


Re: 好きな戦車について jjサニー雑兵 - 2009/10/22(Thu) 16:59 No.184  

chiha.png私は、74式、M60、レオパルト1、T-72辺りですかねえ。
WW2モノではありませんが・・・。


Re: 好きな戦車について せんでこ - 2009/12/18(Fri) 18:27 No.194   <Home>

chiha.png私は、フランスのARL44が気になって仕方ないです。


Re: 好きな戦車について レオパルド2 - 2010/01/20(Wed) 18:08 No.196  

leopard2.png私は、Чёрный Олёр(チョールヌィイ オリョール)、レオパルド2派生型のドーザー付、M1A2、K1A2ってとこです。


Re: 好きな戦車について k2_4444 - 2010/01/22(Fri) 20:07 No.199  

lowe2.jpgStrv.122が好きです♪
多分 レオパルド2さんの仰られている
レオPSOも格好良いですよね〜
あとTK-Xも格好良いって思います
ドイツのEGSコンセプト戦車も格好良かったけど
開発中止になっちゃいましたしねぇ〜


Re: 好きな戦車について けんけん - 2010/01/26(Tue) 19:47 No.200   <Home>

chiha.pngEGSより好きになれそうな車両を発見しました。


Re: 好きな戦車について k2_4444 - 2010/01/30(Sat) 21:38 No.203  

mbt70.gifそう言えばK2ってエンジンなどを国産に切り替えたら
故障しまくりで大変そうですね〜
確か輸出も決まってるとかですが
この話聞いたら韓国産に変えた部分は
最初に使用したものに交換して欲しくなるでしょうね


Re: 好きな戦車について レオパルド2 - 2010/02/01(Mon) 17:31 No.205  

leopard2.pngK1A1が120oではなく115o(だっけ?)の主砲の訳は、朝鮮半島の地形を考慮しての結果らしいですね。

ま、韓国なんて馬鹿国家はどうなっても知りませんがね。

これは韓国という国を馬鹿にしてるのではなく、子供に「日本は存在してはならない国だ」と教えている教育者を馬鹿にしてるんです。
中国の最も嫌いな国は1位が韓国で2位が日本で3位がインドネシアらしいです。


Re: 好きな戦車について k2_4444 - 2010/02/01(Mon) 20:17 No.206  

leclerc.gif中国やら韓国って国家を上手く運営する為に
かなり酷い嘘を教えていますよね
日本も報道に嘘とかあるけど
自分で勉強したり、知ろうとすれば
まだどうにかなるけど
中国や韓国は上の世代に逆らえない
風習?がありますからねぇ〜

中国が韓国や日本を嫌いなのは解るけど
何でインドネシア嫌いなんだろう?
やっぱり服従しないせいですかねぇ?

K1って結局 M1の劣化コピー
みたいなもんでしたからね 苦笑
複合装甲に劣化ウラン使う国の技術で
劣化ウラン使わない複合装甲の技術を導入してもね〜
A2で120mm載せたけど結局 ダメで
K2造ったんですよね
今回は米国からドイツ、フランス、ロシアの技術導入に
変更しましたけど代替コピーで失敗するなんて
自国の技術はまだまだって事ですね


Re: 好きな戦車について jjサニー雑兵 - 2010/02/02(Tue) 18:00 No.208  

chiha.pngK1A1が、115mm砲とは初耳ですね。

ですがコピー兵器ではなく、エイブラムズの開発チームにエイブラムズ開発直後にほぼ丸投げした代物です。
同様の形態になるのも、軽量化の必要からややスペックが落ちるのも必然ですよ。
K2で一部に商談があるようですが、正直、意外に競争力を身につけてきたようですが。


Re: 好きな戦車について k2_4444 - 2010/02/02(Tue) 23:44 No.209  

leopard2.pngK1って確か105mmライフル砲から
120mm滑腔砲だったような・・・
115mmや125mmって東側によくある口径ですよね〜

Tシリーズを借金のカタに購入したけど
アグレッサーとかでしたっけ?
使ってる部隊は・・・




古是先生が居られたとは。 投稿者:jjサニー雑兵 投稿日:2009/06/02(Tue) 17:59 No.170  
chiha.pngこの間、先生のロシア・旧ソ連MBTのムックを購入したのですが、黒鷲MBT開発は継続されているのですか?

T-95の出現が間近な此の頃ですが、微妙に気になっております・・・。


そろそろM41など・・・。 投稿者:GIチョー 投稿日:2009/04/14(Tue) 13:16 No.169  
M42-40mm.jpg>古是様
03年01月号でM24軽戦車特集(大変参考になりました。)がありましたが、M41あたりの特集は如何がでしょうか?自衛隊の装甲戦闘車両としての実績もあります。
誌面が埋まるほど記事が無いかもしれませんが、派生車両のM42対空自走砲も併せて取り上げてもらえれば大変ありがたいのですが。それでも足りなければ、M42繋がりでM19も絡める、といううのはどうでしょう。アメリカ軍車両でおまけにマイナー車両だから(雑誌が)売れないかもしれませんが・・・。

| | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | |

NO: PASS:

- KENT & MakiMaki -