 |
| いやはや! 羊さん、お手数をかけます。
消えちゃったので、もう一度予告を。 11月号(25日頃発売)の第一特集は、「BMP(2)」。BMP−1の改良型や武装を変更したBMP−2の開発経過、世界でのBMPシリーズの使用状況や搭載誘導ミサイルの変遷など。はやく同志ベチューシカや兄軍曹殿といっしょにモンゴルに行って、操縦してもらいたい(私は砲塔に乗ります。貨物船の船倉状態と同等の兵員室はイヤ!)。 それからゴトチンの「M2/M5ハーフトラックの派生型」。数回続いたシリーズのしめくくりかな? クラシカルなスタイルだけど使いやすそうな米国ハーフトラック・シリーズは中東戦争まで現役だった隠れた傑作兵器でしょうね。 その他、「フリーダム・イラキ」の近況写真、私が取材してきたモンゴルでの「カーン・クエストー06」国際演習の写真特集(写真は主に第一線のプロ・カメラマンによるもの)、「TIGER at WAR」でティーガー重戦車の戦場写真など。今回は斎木先生の小国AFV連載はお休み。またこの次に再開しますよ(斎木先生、モンゴルはお疲れさまでした。マジな取材だったので、お互い酒にもコワレませんでしたねw) |