日本 | 試製水陸両用戦車(AMP) | ・「パンツァー2023年2月号 九二式重装甲車」 吉川和篤 著 アルゴノート社 ・「帝国陸海軍の戦闘用車両」 デルタ出版 |
八九式中戦車甲型 イ号 | ・「パンツァー2013年8月号 帝国陸軍の戦車武装 戦車砲と車載機銃(上)」 高橋昇 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2006年2月号 日本陸軍最初の国産戦車 八九式戦車(甲)」 高橋昇 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2006年4月号 日本陸軍 八九式中戦車」 中川未央 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2003年4月号 日本陸軍 八九式中戦車」 高橋昇 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2009年7月号 日本陸軍 八九式中戦車」 高橋昇 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2020年10月号 特集 八九式中戦車」 吉川和篤 著 アルゴノート社 ・「日本の戦車と装甲車輌」 アルゴノート社 ・「グランドパワー2001年2月号 日本軍機甲部隊の編成・装備(1)」 敷浪迪 著 デルタ出版 ・「帝国陸海軍の戦闘用車両」 デルタ出版 ・「グランドパワー2007年4月号 日本陸軍 八九式中戦車(1)」 古是三春 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2007年5月号 日本陸軍 八九式中戦車(2)」 古是三春 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2013年8月号 日本陸軍 八九式中戦車」 国本康文 著 ガリレオ出版 ・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」 ガリレオ出版 ・「徹底解剖!世界の最強戦闘車両」 洋泉社 ・「戦車名鑑 1939〜45」 コーエー ×・「パンツァー2000年8月号 日本の戦車 インアクション」 伊吹竜太郎 著 アルゴノート社 ×・「パンツァー2002年11月号 日本陸軍の試作戦車」 木村信一郎 著 アルゴノート社 ×・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著 大日本絵画 |
|
八九式中戦車乙型 イ号 | ・「パンツァー2006年3月号 日本陸軍最初の国産戦車 八九式戦車(乙) (1)」 高橋昇 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2006年4月号 日本陸軍最初の国産戦車 八九式戦車(乙) (2)」 高橋昇 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2006年4月号 日本陸軍 八九式中戦車」 中川未央 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2003年4月号 日本陸軍 八九式中戦車」 高橋昇 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2009年7月号 日本陸軍 八九式中戦車」 高橋昇 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2020年10月号 特集 八九式中戦車」 吉川和篤 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2012年12月号 戦車エンジンの100年」 三鷹聡 著 アルゴノート社 ・「日本の戦車と装甲車輌」 アルゴノート社 ・「グランドパワー2001年2月号 日本軍機甲部隊の編成・装備(1)」 敷浪迪 著 デルタ出版 ・「帝国陸海軍の戦闘用車両」 デルタ出版 ・「グランドパワー2007年4月号 日本陸軍 八九式中戦車(1)」 古是三春 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2007年5月号 日本陸軍 八九式中戦車(2)」 古是三春 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2013年8月号 日本陸軍 八九式中戦車」 国本康文 著 ガリレオ出版 ・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」 ガリレオ出版 ・「戦車名鑑 1939〜45」 コーエー ×・「パンツァー2000年8月号 日本の戦車 インアクション」 伊吹竜太郎 著 アルゴノート社 ×・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著 大日本絵画 ×・「徹底解剖!世界の最強戦闘車両」 洋泉社 |
|
試製一号戦車/試製二号戦車 | ・「パンツァー2013年8月号 帝国陸軍の戦車武装 戦車砲と車載機銃(上)」 高橋昇 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2020年10月号 特集 八九式中戦車」 吉川和篤 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2005年12月号 国産試製一号戦車」 高橋昇 著 アルゴノート社 ・「日本の戦車 1927〜1945」 アルゴノート社 ・「日本の戦車と装甲車輌」 アルゴノート社 ・「グランドパワー2001年2月号 日本軍機甲部隊の編成・装備(1)」 敷浪迪 著 デルタ出版 ・「帝国陸海軍の戦闘用車両」 デルタ出版 ・「グランドパワー2007年4月号 日本陸軍 八九式中戦車(1)」 古是三春 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2003年12月号 日本陸軍 九五式軽戦車」 真出好一 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2013年8月号 日本陸軍 八九式中戦車」 国本康文 著 ガリレオ出版 ・「日本軍戦闘車両大全 装軌および装甲車両のすべて」 大日本絵画 ・「日本陸軍兵器 将兵と行動をともにした陸戦火器のすべて」 新人物往来社 ・「戦車機甲部隊 栄光と挫折を味わった戦車隊の真実」 新人物往来社 ・「日本陸軍の戦車 完全国産による鉄獅子、その栄光の開発史」 カマド ・「日本の戦車と軍用車両」 高橋昇 著 文林堂 ×・「パンツァー2006年7月号 各国多砲塔戦車の歴史 日本編」 柘植優介 著 アルゴノート社 ×・「パンツァー2002年11月号 日本陸軍の試作戦車」 木村信一郎 著 アルゴノート社 ×・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著 大日本絵画 |
|
試製九一式重戦車 | ・「パンツァー2013年8月号 帝国陸軍の戦車武装 戦車砲と車載機銃(上)」 高橋昇 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2006年7月号 各国多砲塔戦車の歴史 日本編」 柘植優介 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2005年12月号 国産試製一号戦車」 高橋昇 著 アルゴノート社 ・「日本の戦車 1927〜1945」 アルゴノート社 ・「日本の戦車と装甲車輌」 アルゴノート社 ・「グランドパワー2002年7月号 ソ連軍多砲塔戦車 T-28/T-35 (1)」 古是三春 著 デルタ出版 ・「グランドパワー2001年2月号 日本軍機甲部隊の編成・装備(1)」 敷浪迪 著 デルタ出版 ・「帝国陸海軍の戦闘用車両」 デルタ出版 ・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著 大日本絵画 ・「日本軍戦闘車両大全 装軌および装甲車両のすべて」 大日本絵画 ・「日本陸軍の戦車 完全国産による鉄獅子、その栄光の開発史」 カマド ・「日本の戦車と軍用車両」 高橋昇 著 文林堂 ・「日本と世界の珍兵器大図鑑」 ダイアプレス |
|
九五式重戦車 ロ号 | ・「パンツァー2013年8月号 帝国陸軍の戦車武装 戦車砲と車載機銃(上)」 高橋昇 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2006年7月号 各国多砲塔戦車の歴史 日本編」 柘植優介 著 アルゴノート社 ・「日本の戦車と装甲車輌」 アルゴノート社 ・「グランドパワー2002年7月号 ソ連軍多砲塔戦車 T-28/T-35 (1)」 古是三春 著 デルタ出版 ・「帝国陸海軍の戦闘用車両」 デルタ出版 ・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著 大日本絵画 ・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著 グランプリ出版 ・「日本と世界の珍兵器大図鑑」 ダイアプレス |
|
アメリカ | 蒸気式戦車 | ・「パンツァー2011年2月号 陸戦に新時代をもたらした菱形戦車Mk.I〜VIII (終)」 箙公一 著 アルゴノート社 ・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著 大日本絵画 |
GEホルト戦車 | ・「パンツァー2014年10月号 第一次大戦の戦車総覧 初登場した地上戦の主役達」 荒木雅也 著 アルゴノー ト社 |
|
スケルトン戦車 | ・「パンツァー2014年10月号 第一次大戦の戦車総覧 初登場した地上戦の主役達」 荒木雅也 著 アルゴノー ト社 ・「パンツァー2011年2月号 陸戦に新時代をもたらした菱形戦車Mk.I〜VIII (終)」 箙公一 著 アルゴノート社 ・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著 大日本絵画 ・「グランドパワー2020年6月号 アメリカ軽戦車史(1)」 後藤仁 著 ガリレオ出版 |
|
M1917 6t戦車 | ・「パンツァー2014年10月号 第一次大戦の戦車総覧 初登場した地上戦の主役達」 荒木雅也 著 アルゴノー ト社 ・「パンツァー2010年1月号 世界最初の近代戦車 ルノーFT17 (下)」 高橋昇 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2023年7月号 ルノーFT解体新書(8)」 高橋賢一 著 アルゴノート社 ・「グランドパワー2010年7月号 M3リー/グラント中戦車(1)」 丹羽和夫 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2020年6月号 アメリカ軽戦車史(1)」 後藤仁 著 ガリレオ出版 ・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著 大日本絵画 |
|
フォードM1918 3t戦車 | ・「パンツァー2014年10月号 第一次大戦の戦車総覧 初登場した地上戦の主役達」 荒木雅也 著 アルゴノー ト社 ・「グランドパワー2020年6月号 アメリカ軽戦車史(1)」 後藤仁 著 ガリレオ出版 |
|
フォードMk.1戦車 | ・「グランドパワー2020年6月号 アメリカ軽戦車史(1)」 後藤仁 著 ガリレオ出版 | |
T1豆戦車 | ・「グランドパワー2020年6月号 アメリカ軽戦車史(1)」 後藤仁 著 ガリレオ出版 | |
T2豆戦車 | ・「グランドパワー2020年6月号 アメリカ軽戦車史(1)」 後藤仁 著 ガリレオ出版 | |
T1戦闘車 | ・「パンツァー2012年6月号 アメリカのTシリーズ試作戦車(4) T1戦闘車/T2軽戦車シリーズ」 大佐貴美彦 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2016年5月号 比較論シリーズ ロシアBT戦車シリーズ vs イギリス巡航戦車」 久米幸雄 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2016年7月号 九二式重装甲車と各国騎兵戦車」 久米幸雄 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2007年11月号 J.W.クリスティーとその時代(2)」 佐藤慎ノ亮 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2008年1月号 J.W.クリスティーとその時代(3)」 佐藤慎ノ亮 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2008年5月号 J.W.クリスティーとその時代(最終回)」 佐藤慎ノ亮 著 アルゴノート社 ・「グランドパワー2009年11月号 M3/M5軽戦車シリーズ」 丹羽和夫 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2020年6月号 アメリカ軽戦車史(1)」 後藤仁 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2002年10月号 BT快速戦車シリーズ(1)」 古是三春 著 デルタ出版 ・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著 大日本絵画 ・「世界の無名戦車」 斎木伸生 著 三修社 |
|
T2戦闘車 | ・「パンツァー2012年7月号 アメリカのTシリーズ試作戦車(5) T2中戦車/T2戦闘車シリーズ」 大佐貴美彦 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2016年7月号 九二式重装甲車と各国騎兵戦車」 久米幸雄 著 アルゴノート社 ・「グランドパワー2009年11月号 M3/M5軽戦車シリーズ」 丹羽和夫 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2020年6月号 アメリカ軽戦車史(1)」 後藤仁 著 ガリレオ出版 |
|
T3戦闘車 | ・「パンツァー2016年7月号 九二式重装甲車と各国騎兵戦車」 久米幸雄 著 アルゴノート社 ・「グランドパワー2009年11月号 M3/M5軽戦車シリーズ」 丹羽和夫 著 ガリレオ出版 |
|
T1軽戦車 | ・「パンツァー2012年3月号 アメリカのTシリーズ試作戦車(1) T1軽戦車シリーズ」 大佐貴美彦 著 アルゴノー ト社 ・「グランドパワー2011年2月号 原乙未生中将とその時代(7)」 多賀谷祥生 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2009年11月号 M3/M5軽戦車シリーズ」 丹羽和夫 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2020年6月号 アメリカ軽戦車史(1)」 後藤仁 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2002年10月号 BT快速戦車シリーズ(1)」 古是三春 著 デルタ出版 |
|
M1921/M1922中戦車 | ・「グランドパワー2020年11月号 M3リー/グラント(1)」 後藤仁 著 ガリレオ出版 | |
T1中戦車 | ・「パンツァー2012年4月号 アメリカのTシリーズ試作戦車(2) T1中/重戦車シリーズ」 大佐貴美彦 著 アル ゴノート社 ・「グランドパワー2010年7月号 M3リー/グラント中戦車(1)」 丹羽和夫 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2020年11月号 M3リー/グラント(1)」 後藤仁 著 ガリレオ出版 |
|
T2中戦車 | ・「パンツァー2012年7月号 アメリカのTシリーズ試作戦車(5) T2中戦車/T2戦闘車シリーズ」 大佐貴美彦 著 アルゴノート社 ・「グランドパワー2010年7月号 M3リー/グラント中戦車(1)」 丹羽和夫 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2020年11月号 M3リー/グラント(1)」 後藤仁 著 ガリレオ出版 |
|
クリスティーM1919戦車 | ・「パンツァー2007年9/10月号 J.W.クリスティーとその時代(1)」 佐藤慎ノ亮 著 アルゴノート社 ・「グランドパワー2011年2月号 原乙未生中将とその時代(7)」 多賀谷祥生 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2010年7月号 M3リー/グラント中戦車(1)」 丹羽和夫 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2020年11月号 M3リー/グラント(1)」 後藤仁 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2002年10月号 BT快速戦車シリーズ(1)」 古是三春 著 デルタ出版 |
|
クリスティーM1921戦車 | ・「パンツァー2007年9/10月号 J.W.クリスティーとその時代(1)」 佐藤慎ノ亮 著 アルゴノート社 ・「グランドパワー2011年2月号 原乙未生中将とその時代(7)」 多賀谷祥生 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2010年7月号 M3リー/グラント中戦車(1)」 丹羽和夫 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2020年11月号 M3リー/グラント(1)」 後藤仁 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2002年10月号 BT快速戦車シリーズ(1)」 古是三春 著 デルタ出版 |
|
クリスティーM1928戦車 | ・「パンツァー2016年5月号 比較論シリーズ ロシアBT戦車シリーズ vs イギリス巡航戦車」 久米幸雄 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2007年11月号 J.W.クリスティーとその時代(2)」 佐藤慎ノ亮 著 アルゴノート社 ・「グランドパワー2010年7月号 M3リー/グラント中戦車(1)」 丹羽和夫 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2020年11月号 M3リー/グラント(1)」 後藤仁 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2002年10月号 BT快速戦車シリーズ(1)」 古是三春 著 デルタ出版 ・「世界の無名戦車」 斎木伸生 著 三修社 |
|
T3中戦車 | ・「パンツァー2012年8月号 アメリカのTシリーズ試作戦車(6) T3軽戦車/T3中戦車/T3戦闘車/T4軽戦車/T4 中戦車シリーズ」 大佐貴美彦 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2016年5月号 比較論シリーズ ロシアBT戦車シリーズ vs イギリス巡航戦車」 久米幸雄 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2007年11月号 J.W.クリスティーとその時代(2)」 佐藤慎ノ亮 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2008年1月号 J.W.クリスティーとその時代(3)」 佐藤慎ノ亮 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2008年5月号 J.W.クリスティーとその時代(最終回)」 佐藤慎ノ亮 著 アルゴノート社 ・「グランドパワー2010年7月号 M3リー/グラント中戦車(1)」 丹羽和夫 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2009年11月号 M3/M5軽戦車シリーズ」 丹羽和夫 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2020年11月号 M3リー/グラント(1)」 後藤仁 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2020年6月号 アメリカ軽戦車史(1)」 後藤仁 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2002年10月号 BT快速戦車シリーズ(1)」 古是三春 著 デルタ出版 ・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著 大日本絵画 ・「世界の無名戦車」 斎木伸生 著 三修社 |
|
T4中戦車 | ・「パンツァー2012年8月号 アメリカのTシリーズ試作戦車(6) T3軽戦車/T3中戦車/T3戦闘車/T4軽戦車/T4 中戦車シリーズ」 大佐貴美彦 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2008年1月号 J.W.クリスティーとその時代(3)」 佐藤慎ノ亮 著 アルゴノート社 ・「グランドパワー2010年7月号 M3リー/グラント中戦車(1)」 丹羽和夫 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2020年11月号 M3リー/グラント(1)」 後藤仁 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2002年10月号 BT快速戦車シリーズ(1)」 古是三春 著 デルタ出版 |
|
イギリス | Mk.I戦車 | ・「パンツァー1999年12月号 特集 20世紀における戦車発達史」 野木恵一/オイゲン・フラットフィールド 共著 アルゴノート社 ・「パンツァー2014年10月号 第一次大戦の戦車総覧 初登場した地上戦の主役達」 荒木雅也 著 アルゴノー ト社 ・「パンツァー2010年11月号 陸戦に新時代をもたらした菱形戦車Mk.I〜VIII (1)」 箙公一 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2010年12月号 陸戦に新時代をもたらした菱形戦車Mk.I〜VIII (2)」 箙公一 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2009年1月号 鋼鉄の怪物 イギリスの菱型戦車インアクション」 高橋昇 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2016年1月号 戦車100年史におけるマイルストーン」 久米幸雄 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2002年8月号 イギリス最初の戦車 リトル・ウィリー」 白石光 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2002年9月号 最初の菱形戦車 ビッグ・ウィリー」 白石光 著 アルゴノート社 ・「ウォーマシン・レポート12 M1戦車シリーズ」 アルゴノート社 ・「グランドパワー2020年3月号 第1次大戦のイギリス軍戦車」 齋木伸生 著 ガリレオ出版 ・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」 ガリレオ出版 ・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著 大日本絵画 ・「本当にあった! 特殊兵器大図鑑」 横山雅司 著 彩図社 ・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著 グランプリ出版 |
Mk.II/Mk.III戦車 | ・「パンツァー2014年10月号 第一次大戦の戦車総覧 初登場した地上戦の主役達」 荒木雅也 著 アルゴノー ト社 ・「パンツァー2010年12月号 陸戦に新時代をもたらした菱形戦車Mk.I〜VIII (2)」 箙公一 著 アルゴノート社 ・「グランドパワー2020年3月号 第1次大戦のイギリス軍戦車」 齋木伸生 著 ガリレオ出版 ・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著 大日本絵画 ・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著 グランプリ出版 |
|
Mk.IV戦車 | ・「パンツァー2014年10月号 第一次大戦の戦車総覧 初登場した地上戦の主役達」 荒木雅也 著 アルゴノー ト社 ・「パンツァー2014年3月号 戦車の威力を初めて立証した第三次イープル戦」 松井史衛 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2010年12月号 陸戦に新時代をもたらした菱形戦車Mk.I〜VIII (2)」 箙公一 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2011年1月号 陸戦に新時代をもたらした菱形戦車Mk.I〜VIII (3)」 箙公一 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2009年1月号 鋼鉄の怪物 イギリスの菱型戦車インアクション」 高橋昇 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2003年12月号 輸入戦車による日本機甲部隊のあゆみ(1)」 高橋昇 著 アルゴノート社 ・「グランドパワー2020年9月号 ドイツ軍が捕獲した菱形戦車Mk.IV写真集」 箙浩一 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2020年3月号 第1次大戦のイギリス軍戦車」 齋木伸生 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2001年2月号 日本軍機甲部隊の編成・装備(1)」 敷浪迪 著 デルタ出版 ・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著 大日本絵画 ・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著 グランプリ出版 |
|
Mk.V戦車 | ・「パンツァー2014年10月号 第一次大戦の戦車総覧 初登場した地上戦の主役達」 荒木雅也 著 アルゴノー ト社 ・「パンツァー2011年1月号 陸戦に新時代をもたらした菱形戦車Mk.I〜VIII (3)」 箙公一 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2009年1月号 鋼鉄の怪物 イギリスの菱型戦車インアクション」 高橋昇 著 アルゴノート社 ・「グランドパワー2020年3月号 第1次大戦のイギリス軍戦車」 齋木伸生 著 ガリレオ出版 ・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」 ガリレオ出版 ・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著 大日本絵画 ・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著 グランプリ出版 |
|
Mk.V*戦車 | ・「パンツァー2011年1月号 陸戦に新時代をもたらした菱形戦車Mk.I〜VIII (3)」 箙公一 著 アルゴノート社 ・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著 大日本絵画 ・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著 グランプリ出版 |
|
Mk.V**戦車 | ・「パンツァー2011年1月号 陸戦に新時代をもたらした菱形戦車Mk.I〜VIII (3)」 箙公一 著 アルゴノート社 ・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著 大日本絵画 ・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著 グランプリ出版 |
|
Mk.VI戦車 | ・「パンツァー2014年10月号 第一次大戦の戦車総覧 初登場した地上戦の主役達」 荒木雅也 著 アルゴノー ト社 ・「パンツァー2011年1月号 陸戦に新時代をもたらした菱形戦車Mk.I〜VIII (3)」 箙公一 著 アルゴノート社 ・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著 大日本絵画 ・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著 グランプリ出版 |
|
Mk.VII戦車 | ・「パンツァー2014年10月号 第一次大戦の戦車総覧 初登場した地上戦の主役達」 荒木雅也 著 アルゴノー ト社 ・「パンツァー2011年1月号 陸戦に新時代をもたらした菱形戦車Mk.I〜VIII (3)」 箙公一 著 アルゴノート社 ・「グランドパワー2011年3月号 原乙未生中将とその時代(8)」 多賀谷祥生 著 ガリレオ出版 ・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著 大日本絵画 ・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著 グランプリ出版 |
|
中戦車Mk.A/Mk.Bホイペット | ・「パンツァー2014年10月号 第一次大戦の戦車総覧 初登場した地上戦の主役達」 荒木雅也 著 アルゴノー ト社 ・「パンツァー2003年12月号 輸入戦車による日本機甲部隊のあゆみ(1)」 高橋昇 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2012年4月号 日本陸軍で使われたホイペットA型戦車」 城島健二 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2003年11月号 イギリスのホイペット戦車」 城島健二 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2003年10月号 日本陸軍のホイペット戦車」 高橋昇 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2002年12月号 両大戦間のイギリス戦車」 白石光 著 アルゴノート社 ・「グランドパワー2011年3月号 原乙未生中将とその時代(8)」 多賀谷祥生 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2020年3月号 第1次大戦のイギリス軍戦車」 齋木伸生 著 ガリレオ出版 ・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2001年2月号 日本軍機甲部隊の編成・装備(1)」 敷浪迪 著 デルタ出版 ・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著 大日本絵画 |
|
中戦車Mk.Cホーネット | ・「パンツァー2014年10月号 第一次大戦の戦車総覧 初登場した地上戦の主役達」 荒木雅也 著 アルゴノー ト社 ・「グランドパワー2011年3月号 原乙未生中将とその時代(8)」 多賀谷祥生 著 ガリレオ出版 |
|
中戦車Mk.D | ・「グランドパワー2011年3月号 原乙未生中将とその時代(8)」 多賀谷祥生 著 ガリレオ出版 | |
ヴィッカーズNo.1/No.2戦車 | ・「パンツァー2002年12月号 両大戦間のイギリス戦車」 白石光 著 アルゴノート社 | |
A4水陸両用軽戦車 | ・「グランドパワー2015年4月号 ソ連軍軽戦車の系譜(6) 水陸両用戦車(1)」 斎木伸生 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2000年7月号 イギリス軍軽装軌車輌 1920〜39」 嶋田魁 著 デルタ出版 ・「グランドパワー2001年9月号 ソ連軍軽戦車(1)」 古是三春 著 デルタ出版 ・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著 大日本絵画 ・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 斎木伸生 著 光人社 |
|
ヴィッカーズM1921軽戦車 | ・「パンツァー2010年3月号 近代戦車の先駆け ビカーズMk.I&II中戦車」 吉開源太 著 アルゴノート社 ・「グランドパワー2011年3月号 原乙未生中将とその時代(8)」 多賀谷祥生 著 ガリレオ出版 |
|
中戦車Mk.C | ・「パンツァー2004年2月号 輸入戦車による日本機甲部隊のあゆみ(2)」 高橋昇 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2002年12月号 両大戦間のイギリス戦車」 白石光 著 アルゴノート社 ・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著 大日本絵画 |
|
中戦車Mk.I/Mk.II | ・「グランドパワー2000年6月号 近代的イギリス戦車の祖
ヴィッカースMk.I/II中戦車」 遠藤慧 著 デルタ出 版 ・「グランドパワー2011年3月号 原乙未生中将とその時代(8)」 多賀谷祥生 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2020年5月号 戦間期のイギリス戦闘車輌」 齋木伸生 著 ガリレオ出版 ・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」 ガリレオ出版 ・「パンツァー2020年4月号 盾と矛(3) 戦車と対戦車兵器運用技術の発達」 小林源文 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2010年3月号 近代戦車の先駆け ビカーズMk.I&II中戦車(1)」 吉開源太 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2010年5月号 近代戦車の先駆け ビカーズMk.I&II中戦車(2)」 吉開源太 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2010年6月号 近代戦車の先駆け ビカーズMk.I&II中戦車(3)」 吉開源太 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2016年1月号 戦車100年史におけるマイルストーン」 久米幸雄 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2002年7月号 イギリスのビッカース中戦車」 白石光 著 アルゴノート社 ・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著 大日本絵画 ・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著 グランプリ出版 |
|
中戦車Mk.III | ・「グランドパワー2002年7月号 ソ連軍多砲塔戦車 T-28/T-35
(1)」 古是三春 著 デルタ出版 ・「グランドパワー2016年9月号 ソ連軍中戦車」 斎木伸生 著 ガリレオ出版 ・「パンツァー2006年3月号 各国多砲塔戦車の歴史 イギリス」 柘植優介 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2012年3月号 イギリスの多砲塔戦車」 大竹勝美 著 アルゴノート社 ・「パンツァー1999年5月号 イギリスの多砲塔戦車」 白石光 著 アルゴノート社 ・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著 大日本絵画 ・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著 グランプリ出版 |
|
A1E1インディペンデント重戦車 | ・「グランドパワー2002年7月号 ソ連軍多砲塔戦車 T-28/T-35
(1)」 古是三春 著 デルタ出版 ・「グランドパワー2011年3月号 原乙未生中将とその時代(8)」 多賀谷祥生 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2020年5月号 戦間期のイギリス戦闘車輌」 齋木伸生 著 ガリレオ出版 ・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」 ガリレオ出版 ・「パンツァー2006年3月号 各国多砲塔戦車の歴史 イギリス」 柘植優介 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2012年3月号 イギリスの多砲塔戦車」 大竹勝美 著 アルゴノート社 ・「パンツァー1999年5月号 イギリスの多砲塔戦車」 白石光 著 アルゴノート社 ・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著 大日本絵画 ・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著 グランプリ出版 ・「日本と世界の珍兵器大図鑑」 ダイアプレス |
|
ヴィッカーズ6t戦車 | ・「グランドパワー2006年12月号 ドイツとともに戦った枢軸小国の戦車:3 スロバキア・フィンランド編」 齋木伸生 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2020年5月号 戦間期のイギリス戦闘車輌」 齋木伸生 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2019年10月号 フィンランド戦車発達史」 齋木伸生 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2014年6月号 ソ連軍 T-26軽戦車」 齋木伸生 著 ガリレオ出版 ・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2000年2月号 フィンランド陸軍のAFV 1941〜1944」 後藤仁 著 デルタ出版 ・「グランドパワー2001年7月号 ヴィッカース6t戦車ファミリー」 古是三春 著 デルタ出版 ・「パンツァー2004年5月号 輸入戦車による日本機甲部隊のあゆみ(4)」 高橋昇 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2000年1月号 イギリスのビッカーズ6t戦車」 真出好一 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2012年2月号 ロシア軍軽戦車 T-26」 久米幸雄 著 アルゴノート社 ・「写真集 フィンランド軍戦車発達史 前編」 齋木伸生 著 芬蘭堂 ・「世界の無名戦車」 齋木伸生 著 三修社 |
|
カーデン・ロイドMk.I豆戦車 | ・「パンツァー2007年2月号 日本陸軍が採用した「豆戦車」 ビッカーズ・カーデンロイド(1)」 高橋昇 著 アルゴ ノート社 ・「戦闘車輌大百科」 アルゴノート社 ・「グランドパワー2013年9月号 ソ連軍軽戦車の系譜(3) 黎明期の豆戦車(1)」 齋木伸生 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2020年5月号 戦間期のイギリス戦闘車輌」 齋木伸生 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2000年7月号 イギリス軍軽装軌車輌 1920〜39」 嶋田魁 著 デルタ出版 ・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著 大日本絵画 ・「世界の戦車パーフェクトBOOK」 コスミック出版 ・「世界の戦車 完全網羅カタログ」 宝島社 |
|
カーデン・ロイドMk.II/Mk.III豆戦車 | ・「パンツァー2007年2月号 日本陸軍が採用した「豆戦車」 ビッカーズ・カーデンロイド(1)」 高橋昇 著 アルゴ ノート社 ・「戦闘車輌大百科」 アルゴノート社 ・「グランドパワー2013年9月号 ソ連軍軽戦車の系譜(3) 黎明期の豆戦車(1)」 齋木伸生 著 ガリレオ出版 ・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著 大日本絵画 ・「世界の戦車パーフェクトBOOK」 コスミック出版 |
|
カーデン・ロイドMk.IV豆戦車 | ・「パンツァー2007年2月号 日本陸軍が採用した「豆戦車」 ビッカーズ・カーデンロイド(1)」 高橋昇 著 アルゴ ノート社 ・「パンツァー2007年3月号 日本陸軍が採用した「豆戦車」 ビッカーズ・カーデンロイド(2)」 高橋昇 著 アルゴ ノート社 ・「パンツァー2008年11月号 イギリス陸軍 キャリアー装甲車シリーズ」 前河原雄太 著 アルゴノート社 ・「戦闘車輌大百科」 アルゴノート社 ・「グランドパワー2013年9月号 ソ連軍軽戦車の系譜(3) 黎明期の豆戦車(1)」 齋木伸生 著 ガリレオ出版 ・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著 大日本絵画 ・「世界の戦車パーフェクトBOOK」 コスミック出版 |
|
カーデン・ロイドMk.V豆戦車 | ・「グランドパワー2013年9月号 ソ連軍軽戦車の系譜(3) 黎明期の豆戦車(1)」 齋木伸生 著 ガリレオ出版 ・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著 大日本絵画 ・「世界の戦車パーフェクトBOOK」 コスミック出版 |
|
カーデン・ロイドMk.VI機関銃運搬車 | ・「パンツァー2007年3月号 日本陸軍が採用した「豆戦車」 ビッカーズ・カーデンロイド(2)」 高橋昇 著 アルゴ ノート社 ・「パンツァー2007年5月号 海軍陸戦隊のビッカーズ・カーデンロイドMk.6b装甲車」 高橋昇 著 アルゴノート 社 ・「パンツァー2008年11月号 イギリス陸軍 キャリアー装甲車シリーズ」 前河原雄太 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2004年5月号 輸入戦車による日本機甲部隊のあゆみ(4)」 高橋昇 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2004年9月号 日本海軍陸戦隊戦車隊(2)」 高橋昇 著 アルゴノート社 ・「戦闘車輌大百科」 アルゴノート社 ・「グランドパワー2013年9月号 ソ連軍軽戦車の系譜(3) 黎明期の豆戦車(1)」 齋木伸生 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2020年5月号 戦間期のイギリス戦闘車輌」 齋木伸生 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2000年7月号 イギリス軍軽装軌車輌 1920〜39」 嶋田魁 著 デルタ出版 ・「なんでこうなった!? 誰が考えた!? 世界の珍兵器大全」 ストロー=クーゲルスタイン 著 KADOKAWA ・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著 大日本絵画 ・「写真集 フィンランド軍戦車発達史 前編」 齋木伸生 著 芬蘭堂 ・「世界の戦車パーフェクトBOOK」 コスミック出版 ・「世界の戦車・装甲車」 竹内昭 著 学研 ・「世界の戦車 完全網羅カタログ」 宝島社 |
|
軽戦車Mk.I | ・「パンツァー2012年8月号 戦間期の落とし子 イギリスの軽戦車Mk.6とそれに至るシリーズ」 三鷹聡 著 アル ゴノート社 ・「パンツァー2003年4月号 1930年代のイギリス軽戦車Mk.I〜VI」 齋木伸生 著 アルゴノート社 ・「ウォーマシン・レポート40 イギリス戦車100年史」 アルゴノート社 ・「エンサイクロペディア 世界の戦車 1916〜1945」 アルゴノート社 ・「戦闘車輌大百科」 アルゴノート社 ・「グランドパワー2013年9月号 ソ連軍軽戦車の系譜(3) 黎明期の豆戦車(1)」 斎木伸生 著 ガリレオ出版 ・「アメリカ・イギリス陸軍兵器集 Vol.1 戦車」 後藤仁/大村晴 共著 ガリレオ出版 ・「第2次大戦 イギリス軍戦車」 大村晴/山県教介 共著 ガリレオ出版 ・「第2次大戦 米英軍戦闘兵器カタログ Vol.3 戦車」 ガリレオ出版 ・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2000年7月号 イギリス軍軽装軌車輌 1920〜39」 嶋田魁 著 デルタ出版 ・「第2次大戦 イギリス・アメリカ軍戦車」 デルタ出版 ・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著 大日本絵画 ・「世界の戦車パーフェクトBOOK」 コスミック出版 ・「世界の戦車 完全網羅カタログ」 宝島社 ×・「世界の戦車・装甲車」 竹内昭 著 学研 |
|
軽戦車Mk.II | ・「パンツァー2012年8月号 戦間期の落とし子 イギリスの軽戦車Mk.6とそれに至るシリーズ」 三鷹聡 著 アル ゴノート社 ・「パンツァー2003年4月号 1930年代のイギリス軽戦車Mk.I〜VI」 齋木伸生 著 アルゴノート社 ・「ウォーマシン・レポート40 イギリス戦車100年史」 アルゴノート社 ・「エンサイクロペディア 世界の戦車 1916〜1945」 アルゴノート社 ・「戦闘車輌大百科」 アルゴノート社 ・「グランドパワー2000年7月号 イギリス軍軽装軌車輌 1920〜39」 嶋田魁 著 デルタ出版 ・「グランドパワー2020年5月号 戦間期のイギリス戦闘車輌」 齋木伸生 著 ガリレオ出版 ・「アメリカ・イギリス陸軍兵器集 Vol.1 戦車」 後藤仁/大村晴 共著 ガリレオ出版 ・「第2次大戦 イギリス軍戦車」 大村晴/山県教介 共著 ガリレオ出版 ・「第2次大戦 米英軍戦闘兵器カタログ Vol.3 戦車」 ガリレオ出版 ・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」 ガリレオ出版 ・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著 大日本絵画 ・「ザ・タンクブック 世界の戦車カタログ」 グラフィック社 ・「世界の戦車パーフェクトBOOK」 コスミック出版 ・「世界の戦車 完全網羅カタログ」 宝島社 ×・「世界の戦車・装甲車」 竹内昭 著 学研 |
|
軽戦車Mk.III | ・「パンツァー2012年8月号 戦間期の落とし子 イギリスの軽戦車Mk.6とそれに至るシリーズ」 三鷹聡 著 アル ゴノート社 ・「パンツァー2003年4月号 1930年代のイギリス軽戦車Mk.I〜VI」 齋木伸生 著 アルゴノート社 ・「ウォーマシン・レポート40 イギリス戦車100年史」 アルゴノート社 ・「エンサイクロペディア 世界の戦車 1916〜1945」 アルゴノート社 ・「戦闘車輌大百科」 アルゴノート社 ・「グランドパワー2000年7月号 イギリス軍軽装軌車輌 1920〜39」 嶋田魁 著 デルタ出版 ・「アメリカ・イギリス陸軍兵器集 Vol.1 戦車」 後藤仁/大村晴 共著 ガリレオ出版 ・「第2次大戦 イギリス軍戦車」 大村晴/山県教介 共著 ガリレオ出版 ・「第2次大戦 米英軍戦闘兵器カタログ Vol.3 戦車」 ガリレオ出版 ・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」 ガリレオ出版 ・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著 大日本絵画 ・「世界の戦車パーフェクトBOOK」 コスミック出版 ・「世界の戦車 完全網羅カタログ」 宝島社 |
|
軽戦車Mk.IV | ・「パンツァー2012年8月号 戦間期の落とし子 イギリスの軽戦車Mk.6とそれに至るシリーズ」 三鷹聡 著 アル ゴノート社 ・「パンツァー2003年4月号 1930年代のイギリス軽戦車Mk.I〜VI」 齋木伸生 著 アルゴノート社 ・「ウォーマシン・レポート40 イギリス戦車100年史」 アルゴノート社 ・「エンサイクロペディア 世界の戦車 1916〜1945」 アルゴノート社 ・「戦闘車輌大百科」 アルゴノート社 ・「グランドパワー2000年7月号 イギリス軍軽装軌車輌 1920〜39」 嶋田魁 著 デルタ出版 ・「アメリカ・イギリス陸軍兵器集 Vol.1 戦車」 後藤仁/大村晴 共著 ガリレオ出版 ・「第2次大戦 イギリス軍戦車」 大村晴/山県教介 共著 ガリレオ出版 ・「第2次大戦 米英軍戦闘兵器カタログ Vol.3 戦車」 ガリレオ出版 ・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」 ガリレオ出版 ・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著 大日本絵画 ・「世界の戦車パーフェクトBOOK」 コスミック出版 ・「世界の戦車 完全網羅カタログ」 宝島社 |
|
軽戦車Mk.V | ・「パンツァー2012年8月号 戦間期の落とし子 イギリスの軽戦車Mk.6とそれに至るシリーズ」 三鷹聡 著 アル ゴノート社 ・「パンツァー2003年4月号 1930年代のイギリス軽戦車Mk.I〜VI」 齋木伸生 著 アルゴノート社 ・「ウォーマシン・レポート40 イギリス戦車100年史」 アルゴノート社 ・「エンサイクロペディア 世界の戦車 1916〜1945」 アルゴノート社 ・「戦闘車輌大百科」 アルゴノート社 ・「グランドパワー2000年7月号 イギリス軍軽装軌車輌 1920〜39」 嶋田魁 著 デルタ出版 ・「アメリカ・イギリス陸軍兵器集 Vol.1 戦車」 後藤仁/大村晴 共著 ガリレオ出版 ・「第2次大戦 イギリス軍戦車」 大村晴/山県教介 共著 ガリレオ出版 ・「第2次大戦 米英軍戦闘兵器カタログ Vol.3 戦車」 ガリレオ出版 ・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」 ガリレオ出版 ・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著 大日本絵画 ・「世界の戦車パーフェクトBOOK」 コスミック出版 ・「世界の戦車 完全網羅カタログ」 宝島社 |
|
ヴィッカーズM1933軽戦車 | ・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著 大日本絵画 ・「写真集 フィンランド軍戦車発達史 前編」 齋木伸生 著 芬蘭堂 |
|
モリス・マーテル豆戦車 | ・「グランドパワー2013年9月号 ソ連軍軽戦車の系譜(3) 黎明期の豆戦車(1)」 斎木伸生 著 ガリレオ出版 | |
モリス・マーテル1名用豆戦車 | ・「グランドパワー2013年9月号 ソ連軍軽戦車の系譜(3) 黎明期の豆戦車(1)」 斎木伸生 著 ガリレオ出版 | |
モリス・マーテル2名用豆戦車 | ・「グランドパワー2013年9月号 ソ連軍軽戦車の系譜(3) 黎明期の豆戦車(1)」 斎木伸生 著 ガリレオ出版 | |
クロスレイ・マーテル1名用豆戦車 | ・「グランドパワー2013年9月号 ソ連軍軽戦車の系譜(3) 黎明期の豆戦車(1)」 斎木伸生 著 ガリレオ出版 | |
フランス | ルイ・ボワリョー戦車 | ・「日本と世界の珍兵器大図鑑」 ダイアプレス |
シュナイダー突撃戦車 | ・「パンツァー2010年9月号 第一次大戦のフランス戦車(前) シュナイダー突撃戦車」 坂本雅之 著 アルゴノー ト社 ・「パンツァー2014年10月号 第一次大戦の戦車総覧 初登場した地上戦の主役達」 荒木雅也 著 アルゴノー ト社 ・「パンツァー2004年11月号 フランス最初の戦車 シュナイダー」 城島健二 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2016年4月号 シュナイダー&サン・シャモン戦車」 高橋昇 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2000年4月号 初期のフランス塹壕戦用戦車」 古是三春 著 アルゴノート社 ・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著 大日本絵画 ・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」 ガリレオ出版 ・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著 グランプリ出版 |
|
サン・シャモン突撃戦車 | ・「パンツァー2010年10月号 第一次大戦のフランス戦車(後) サン・シャモン突撃戦車」 坂本雅之 著 アルゴ ノート社 ・「パンツァー2014年10月号 第一次大戦の戦車総覧 初登場した地上戦の主役達」 荒木雅也 著 アルゴノー ト社 ・「パンツァー2020年1月号 盾と矛(2) 第一次世界大戦の戦車と対戦車兵器」 小林源文 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2016年4月号 シュナイダー&サン・シャモン戦車」 高橋昇 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2005年10月号 電気駆動車輌の研究と開発(1)」 林磐男 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2000年4月号 初期のフランス塹壕戦用戦車」 古是三春 著 アルゴノート社 ・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著 大日本絵画 ・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」 ガリレオ出版 ・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著 グランプリ出版 |
|
サン・シャモン装輪/装軌併用戦車 | ・「パンツァー2004年5月号 輸入戦車による日本機甲部隊のあゆみ(4)」 高橋昇 著 アルゴノート社 | |
ルノーFT軽戦車 | ・「パンツァー2014年10月号 第一次大戦の戦車総覧 初登場した地上戦の主役達」 荒木雅也 著 アルゴノー ト社 ・「パンツァー2009年11月号 世界最初の近代戦車 ルノーFT17(上)」 高橋昇 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2010年1月号 世界最初の近代戦車 ルノーFT17(下)」 高橋昇 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2023年4月号 ルノーFT解体新書(5)」 高橋賢一 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2023年7月号 ルノーFT解体新書(8)」 高橋賢一 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2023年8月号 ルノーFT解体新書(9)」 高橋賢一 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2023年12月号 ルノーFT解体新書(13)」 高橋賢一 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2024年1月号 ルノーFT解体新書(14)」 高橋賢一 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2024年4月号 ルノーFT解体新書(17)」 高橋賢一 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2024年5月号 ルノーFT解体新書(18)」 高橋賢一 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2003年2月号 ルノーFT17軽戦車」 島田夫美男 著 アルゴノート社 ・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著 大日本絵画 ・「グランドパワー2017年12月号 ドイツ軍捕獲戦闘車輌」 後藤仁 著 ガリレオ出版 ・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」 ガリレオ出版 ・「戦車名鑑 1939〜45」 コーエー ×・「グランドパワー2012年9月号 ソ連軍軽戦車の系譜(1) 黎明期の軽戦車(1)」 齋木伸生 著 ガリレオ出版 ×・「グランドパワー2001年2月号 日本軍機甲部隊の編成・装備(1)」 敷浪迪 著 デルタ出版 ×・「グランドパワー2019年10月号 フィンランド戦車発達史」 齋木伸生 著 ガリレオ出版 ×・「パンツァー2014年11月号 歴代戦車砲ベストテン」 荒木雅也/久米幸雄/三鷹聡 共著 アルゴノート社 ×・「パンツァー2003年12月号 輸入戦車による日本機甲部隊のあゆみ(1)」 高橋昇 著 アルゴノート社 ×・「パンツァー2016年10月号 ドイツ軍によって使われるフランス戦車」 馬庭源士 著 アルゴノート社 ×・「パンツァー2016年1月号 戦車100年史におけるマイルストーン」 久米幸雄 著 アルゴノート社 ×・「パンツァー1999年12月号 20世紀における戦車発達史」 野木恵一 著 アルゴノート社 ×・「パンツァー2000年1月号 1940年におけるフランス戦車」 古是三春 著 アルゴノート社 ×・「パンツァー2022年12月号 ルノーFT解体新書(1)」 高橋賢一 著 アルゴノート社 ×・「パンツァー2023年1月号 ルノーFT解体新書(2)」 高橋賢一 著 アルゴノート社 ×・「パンツァー2023年2月号 ルノーFT解体新書(3)」 高橋賢一 著 アルゴノート社 ×・「パンツァー2023年3月号 ルノーFT解体新書(4)」 高橋賢一 著 アルゴノート社 ×・「パンツァー2023年5月号 ルノーFT解体新書(6)」 高橋賢一 著 アルゴノート社 ×・「パンツァー2023年6月号 ルノーFT解体新書(7)」 高橋賢一 著 アルゴノート社 ×・「パンツァー2023年9月号 ルノーFT解体新書(10)」 高橋賢一 著 アルゴノート社 ×・「パンツァー2023年10月号 ルノーFT解体新書(11)」 高橋賢一 著 アルゴノート社 ×・「パンツァー2023年11月号 ルノーFT解体新書(12)」 高橋賢一 著 アルゴノート社 ×・「パンツァー2024年2月号 ルノーFT解体新書(15)」 高橋賢一 著 アルゴノート社 ×・「パンツァー2024年3月号 ルノーFT解体新書(16)」 高橋賢一 著 アルゴノート社 ×・「パンツァー2024年6月号 ルノーFT解体新書(19)」 高橋賢一 著 アルゴノート社 ×・「パンツァー2003年11月号 第2次大戦フランス戦車 インカラー」 アルゴノート社 ×・「パンツァー2013年2月号 フランス戦車の辿った一世紀」 アルゴノート社 ×・「写真集 フィンランド軍戦車発達史 前編」 齋木伸生 著 芬蘭堂 ×・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著 グランプリ出版 |
|
ルノーBS軽戦車 | ・「パンツァー2000年1月号 1940年におけるフランス戦車」 古是三春 著 アルゴノート社 | |
プジョーM1918戦車 | ・「パンツァー2014年10月号 第一次大戦の戦車総覧 初登場した地上戦の主役達」 荒木雅也 著 アルゴノー ト社 ・「パンツァー2023年1月号 ルノーFT解体新書(2)」 高橋賢一 著 アルゴノート社 |
|
ルノーNC軽戦車 | ・「パンツァー2004年2月号 輸入戦車による日本機甲部隊のあゆみ(2)」 高橋昇 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2011年11月号 大戦間のフランス戦車」 平田辰 著 アルゴノート社 ・「グランドパワー2001年2月号 日本軍機甲部隊の編成・装備(1)」 敷浪迪 著 デルタ出版 ・「グランドパワー2016年12月号 スウェーデン・アーセナル戦車博物館(2)」 ガリレオ出版 |
|
FCM 2C重戦車 | ・「パンツァー2014年10月号 第一次大戦の戦車総覧 初登場した地上戦の主役達」 荒木雅也 著 アルゴノー ト社 ・「パンツァー2020年4月号 AFV(アホデ・ファニーナ・ヴィークル)(14)」 M.WOLVERINE 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2006年4月号 各国多砲塔戦車の歴史 フランス/アメリカ」 柘植優介 著 アルゴノート社 ・「パンツァー1999年9月号 フランスのマンモス戦車 FCM-2C重戦車」 古是三春 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2000年1月号 1940年におけるフランス戦車」 古是三春 著 アルゴノート社 ・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著 大日本絵画 ・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」 ガリレオ出版 ・「日本と世界の珍兵器大図鑑」 ダイアプレス ・「戦車名鑑 1939〜45」 コーエー |
|
ドイツ | ブレーマー・ヴァーゲン突撃戦車 | ・「グランドパワー2020年6月号 A7V写真集(2)」 箙浩一 著 ガリレオ出版 |
トレファス・ヴァーゲン突撃戦車 | ・「グランドパワー2020年6月号 A7V写真集(2)」 箙浩一 著 ガリレオ出版 | |
A7V突撃戦車 | ・「パンツァー2014年10月号 第一次大戦の戦車総覧 初登場した地上戦の主役達」 荒木雅也 著 アルゴノー ト社 ・「パンツァー2020年1月号 盾と矛(2) 第一次世界大戦の戦車と対戦車兵器」 小林源文 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2010年8月号 第一次大戦のドイツ戦車」 坂本雅之 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2002年3月号 ドイツA7V戦車」 齋藤世志見 著 アルゴノート社 ・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著 大日本絵画 ・「グランドパワー2020年5月号 A7V写真集(1)」 箙浩一 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2020年6月号 A7V写真集(2)」 箙浩一 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2020年7月号 A7V写真集(3)」 箙浩一 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2020年8月号 A7V写真集(4)」 箙浩一 著 ガリレオ出版 ・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」 ガリレオ出版 ・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 齋木伸生 著 光人社 ・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著 グランプリ出版 |
|
A7V/U突撃戦車 | ・「パンツァー2014年10月号 第一次大戦の戦車総覧 初登場した地上戦の主役達」 荒木雅也 著 アルゴノー ト社 ・「パンツァー2010年8月号 第一次大戦のドイツ戦車」 坂本雅之 著 アルゴノート社 ・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著 大日本絵画 ・「グランドパワー2020年6月号 A7V写真集(2)」 箙浩一 著 ガリレオ出版 ・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」 ガリレオ出版 ・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 齋木伸生 著 光人社 ・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著 グランプリ出版 |
|
A7V/U3,A7V/U4突撃戦車 | ・「グランドパワー2020年6月号 A7V写真集(2)」 箙浩一 著 ガリレオ出版 | |
オリオン・ヴァーゲン突撃戦車 | ・「グランドパワー2020年6月号 A7V写真集(2)」 箙浩一 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2020年8月号 A7V写真集(4)」 箙浩一 著 ガリレオ出版 |
|
Kヴァーゲン超重戦車 | ・「パンツァー2014年10月号 第一次大戦の戦車総覧 初登場した地上戦の主役達」 荒木雅也 著 アルゴノー ト社 ・「パンツァー2010年8月号 第一次大戦のドイツ戦車」 坂本雅之 著 アルゴノート社 ・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著 大日本絵画 ・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 齋木伸生 著 光人社 ・「本当にあった! 特殊兵器大図鑑」 横山雅司 著 彩図社 ・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著 グランプリ出版 |
|
LK.I/LK.II軽戦車 | ・「パンツァー2014年10月号 第一次大戦の戦車総覧 初登場した地上戦の主役達」 荒木雅也 著 アルゴノー ト社 ・「パンツァー2016年1月号 戦車100年史におけるマイルストーン」 久米幸雄 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2010年8月号 第一次大戦のドイツ戦車」 坂本雅之 著 アルゴノート社 ・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著 大日本絵画 ・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 斎木伸生 著 光人社 ・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著 グランプリ出版 |
|
オーバーシュレジェン軽戦車 | ・「パンツァー2010年8月号 第一次大戦のドイツ戦車」 坂本雅之 著 アルゴノート社 | |
重トラクター | ・「パンツァー2004年7月号 NbFzと大戦前のドイツ戦車開発」 稲田美秋 著 アルゴノート社 ・「グランドパワー2015年6月号 ドイツIV号戦車(1) A〜D型」 寺田光男 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2019年1月号 ドイツIII号戦車(1)」 寺田光男 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2005年11月号 ドイツII号軽戦車」 大村晴 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2003年5月号 IV号戦車A〜D型」 後藤仁 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2016年9月号 ソ連軍中戦車」 斎木伸生 著 ガリレオ出版 ・「第2次大戦 ドイツ戦闘兵器カタログ Vol.1 AFV:1939〜43」 後藤仁 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー1999年5月号 IV号戦車の開発と各型」 佐藤光一 著 デルタ出版 ・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著 大日本絵画 ・「ジャーマン・タンクス」 ピーター・チェンバレン/ヒラリー・ドイル 共著 大日本絵画 ・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 斎木伸生 著 光人社 |
|
軽トラクター | ・「パンツァー2004年7月号 NbFzと大戦前のドイツ戦車開発」 稲田美秋 著 アルゴノート社 ・「第2次大戦 ドイツ戦闘兵器カタログ Vol.1 AFV:1939〜43」 後藤仁 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2019年1月号 ドイツIII号戦車(1)」 寺田光男 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2005年11月号 ドイツII号軽戦車」 大村晴 著 ガリレオ出版 ・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著 大日本絵画 ・「ジャーマン・タンクス」 ピーター・チェンバレン/ヒラリー・ドイル 共著 大日本絵画 ・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 斎木伸生 著 光人社 |
|
イタリア | MIAS豆戦車 | ・「パンツァー2024年4月号 イタリア軍写真集(25)」 吉川和篤 著 アルゴノート社 |
フィアット2000突撃戦車 | ・「パンツァー2014年10月号 第一次大戦の戦車総覧 初登場した地上戦の主役達」 荒木雅也 著 アルゴノー ト社 ・「パンツァー2020年5月号 イタリア戦車 その誕生と苦難の歩み」 吉川和篤 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2021年7月号 イタリア軍写真集(4)」 吉川和篤 著 アルゴノート社 ・「ウォーマシン・レポート12 M1戦車シリーズ」 アルゴノート社 ・「グランドパワー2010年4月号 イタリア軍 P40重戦車」 吉川和篤 著 ガリレオ出版 |
|
M32突撃戦車/9t突撃戦車 | ・「パンツァー2024年4月号 イタリア軍写真集(25) 試作/鹵獲戦車」 吉川和篤 著 アルゴノート社 | |
L5軽戦車 | ・「パンツァー2014年10月号 第一次大戦の戦車総覧 初登場した地上戦の主役達」 荒木雅也 著 アルゴノー ト社 ・「パンツァー2001年9月号 第2次大戦のイタリア軍戦車(1) L5系軽戦車」 白石光 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2004年4月号 輸入戦車による日本機甲部隊のあゆみ(3)」 高橋昇 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2020年5月号 イタリア戦車 その誕生と苦難の歩み」 吉川和篤 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2010年1月号 世界最初の近代戦車 ルノーFT17(下)」 高橋昇 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2021年7月号 イタリア軍写真集(4)」 吉川和篤 著 アルゴノート社 ・「グランドパワー2012年9月号 ソ連軍軽戦車の系譜(1) 黎明期の軽戦車(1)」 齋木伸生 著 ガリレオ出版 ・「第2次大戦 イタリア軍用車輌」 嶋田魁 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2000年4月号 イタリア陸軍(1) イタリア軍の軍用車輌」 嶋田魁 著 デルタ出版 ・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著 大日本絵画 ・「ビジュアルガイド WWII戦車(1) 電撃戦」 川畑英毅 著 コーエー ・「戦車名鑑 1939〜45」 コーエー ・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著 グランプリ出版 ・「世界の戦車・装甲車」 竹内昭 著 学研 |
|
CV29快速戦車 | ・「パンツァー2021年1月号 イタリア軍写真集(1)」 吉川和篤 著 アルゴノート社 | |
オーストリア | ブルシュタイン戦車 | ・「パンツァー2014年10月号 第一次大戦の戦車総覧 初登場した地上戦の主役達」 荒木雅也 著 アルゴノー ト社 |
スウェーデン | Strv.m/21軽戦車 | ・「パンツァー2000年2月号 ランツベルクL-60シリーズ軽戦車」 水上眞澄 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2012年4月号 ランツベルグ社の戦車シリーズ」 竹内修 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2010年8月号 第一次大戦のドイツ戦車」 坂本雅之 著 アルゴノート社 ・「グランドパワー2019年9月号 スウェーデン戦車発達史」 斎木伸生 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2011年4月号 スウェーデン・アーセナル戦車博物館(1)」 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2016年4月号 スウェーデン・アーセナル戦車博物館(1)」 ガリレオ出版 ・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著 大日本絵画 ・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 斎木伸生 著 光人社 ・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著 グランプリ出版 |
Strv.fm/31軽戦車 | ・「パンツァー2012年4月号 ランツベルグ社の戦車シリーズ」 竹内修 著 アルゴノート社 ・「グランドパワー2019年9月号 スウェーデン戦車発達史」 斎木伸生 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2011年5月号 スウェーデン・アーセナル戦車博物館(2)」 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2017年1月号 スウェーデン・アーセナル戦車博物館(3)」 ガリレオ出版 ・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著 大日本絵画 |
|
Strv.m/31軽戦車 | ・「パンツァー2000年2月号 ランツベルクL-60シリーズ軽戦車」 水上眞澄 著 アルゴノート社 ・「パンツァー2012年4月号 ランツベルグ社の戦車シリーズ」 竹内修 著 アルゴノート社 ・「グランドパワー2019年9月号 スウェーデン戦車発達史」 斎木伸生 著 ガリレオ出版 ・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著 大日本絵画 ・「世界の無名戦車」 斎木伸生 著 三修社 ・「世界の戦車・装甲車」 竹内昭 著 学研 ・「戦車名鑑 1939〜45」 コーエー |
|
ソヴィエト | シトノスカ豆戦車 | ・「グランドパワー2013年9月号 ソ連軍軽戦車の系譜(3) 黎明期の豆戦車(1)」 斎木伸生 著 ガリレオ出版 |
T-17リリプット豆戦車 | ・「グランドパワー2013年9月号 ソ連軍軽戦車の系譜(3) 黎明期の豆戦車(1)」 斎木伸生 著 ガリレオ出版 | |
T-21豆戦車 | ・「グランドパワー2013年9月号 ソ連軍軽戦車の系譜(3) 黎明期の豆戦車(1)」 斎木伸生 著 ガリレオ出版 | |
T-22豆戦車 | ・「グランドパワー2013年9月号 ソ連軍軽戦車の系譜(3) 黎明期の豆戦車(1)」 斎木伸生 著 ガリレオ出版 | |
T-23豆戦車 | ・「グランドパワー2013年9月号 ソ連軍軽戦車の系譜(3) 黎明期の豆戦車(1)」 斎木伸生 著 ガリレオ出版 | |
T-25豆戦車 | ・「グランドパワー2013年9月号 ソ連軍軽戦車の系譜(3) 黎明期の豆戦車(1)」 斎木伸生 著 ガリレオ出版 | |
T-17水陸両用豆戦車 | ・「グランドパワー2013年9月号 ソ連軍軽戦車の系譜(3) 黎明期の豆戦車(1)」 斎木伸生 著 ガリレオ出版 | |
T-27豆戦車 | ・「グランドパワー2013年9月号 ソ連軍軽戦車の系譜(3) 黎明期の豆戦車(1)」 斎木伸生 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2013年10月号 ソ連軍軽戦車の系譜(4) 黎明期の豆戦車(2)」 斎木伸生 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2020年1月号 赤の広場のソ連戦闘車輌写真集(1)」 山本敬一 著 ガリレオ出版 ・「ソビエト・ロシア戦闘車輌大系(上)」 古是三春 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2001年9月号 ソ連軍軽戦車(1)」 古是三春 著 デルタ出版 ・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著 大日本絵画 ・「図解・ソ連戦車軍団」 斎木伸生 著 並木書房 |
|
OT-27火焔放射戦車 | ・「グランドパワー2013年11月号 ソ連軍軽戦車の系譜(5) 黎明期の豆戦車(3)」 斎木伸生 著 ガリレオ出版 | |
T-27/MM化学戦車 | ・「グランドパワー2013年11月号 ソ連軍軽戦車の系譜(5) 黎明期の豆戦車(3)」 斎木伸生 著 ガリレオ出版 | |
TT-27遠隔操縦戦車 | ・「グランドパワー2013年11月号 ソ連軍軽戦車の系譜(5) 黎明期の豆戦車(3)」 斎木伸生 著 ガリレオ出版 | |
T-27PKh潜水戦車 | ・「グランドパワー2013年11月号 ソ連軍軽戦車の系譜(5) 黎明期の豆戦車(3)」 斎木伸生 著 ガリレオ出版 | |
T-27空挺戦車 | ・「グランドパワー2013年11月号 ソ連軍軽戦車の系譜(5) 黎明期の豆戦車(3)」 斎木伸生 著 ガリレオ出版 | |
D-7豆戦車 | ・「グランドパワー2013年10月号 ソ連軍軽戦車の系譜(4) 黎明期の豆戦車(2)」 斎木伸生 著 ガリレオ出版 | |
PPG豆戦車 | ・「グランドパワー2013年10月号 ソ連軍軽戦車の系譜(4) 黎明期の豆戦車(2)」 斎木伸生 著 ガリレオ出版 | |
ヴェズジェホート軽戦車 | ・「グランドパワー2012年9月号 ソ連軍軽戦車の系譜(1) 黎明期の軽戦車(1)」 齋木伸生 著 ガリレオ出版 ・「なんでこうなった!? 誰が考えた!? 世界の珍兵器大全」 ストロー=クーゲルスタイン 著 KADOKAWA |
|
レノ・ルスキー軽戦車 | ・「グランドパワー2012年9月号 ソ連軍軽戦車の系譜(1) 黎明期の軽戦車(1)」 斎木伸生 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2020年1月号 赤の広場のソ連戦闘車輌写真集(1)」 山本敬一 著 ガリレオ出版 |
|
T-16軽戦車 | ・「グランドパワー2012年9月号 ソ連軍軽戦車の系譜(1) 黎明期の軽戦車(1)」 斎木伸生 著 ガリレオ出版 | |
T-18(MS-1)軽戦車 | ・「グランドパワー2012年9月号 ソ連軍軽戦車の系譜(1) 黎明期の軽戦車(1)」 斎木伸生 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2012年10月号 ソ連軍軽戦車の系譜(2) 黎明期の軽戦車(2)」 斎木伸生 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2020年1月号 赤の広場のソ連戦闘車輌写真集(1)」 山本敬一 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2001年9月号 ソ連軍軽戦車(1)」 古是三春 著 デルタ出版 ・「パンツァー2010年1月号 世界最初の近代戦車 ルノーFT17(下)」 高橋昇 著 アルゴノート社 |
|
T-19軽戦車 | ・「グランドパワー2012年10月号 ソ連軍軽戦車の系譜(2) 黎明期の軽戦車(2)」 斎木伸生 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2014年6月号 ソ連軍 T-26軽戦車」 斎木伸生 著 ガリレオ出版 |
|
T-20軽戦車 | ・「グランドパワー2012年10月号 ソ連軍軽戦車の系譜(2) 黎明期の軽戦車(2)」 斎木伸生 著 ガリレオ出版 | |
T-33水陸両用軽戦車 | ・「グランドパワー2015年4月号 ソ連軍軽戦車の系譜(6) 水陸両用戦車(1)」 斎木伸生 著 ガリレオ出版 ・「ソビエト・ロシア戦闘車輌大系(上)」 古是三春 著 ガリレオ出版 ・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2000年7月号 イギリス軍軽装軌車輌 1920〜39」 嶋田魁 著 デルタ出版 ・「グランドパワー2001年9月号 ソ連軍軽戦車(1)」 古是三春 著 デルタ出版 ・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著 大日本絵画 ・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 斎木伸生 著 光人社 ・「図解・ソ連戦車軍団」 斎木伸生 著 並木書房 |
|
T-41水陸両用軽戦車 | ・「グランドパワー2013年10月号 ソ連軍軽戦車の系譜(4) 黎明期の豆戦車(2)」 斎木伸生 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2015年5月号 ソ連軍軽戦車の系譜(7) 水陸両用戦車(2)」 斎木伸生 著 ガリレオ出版 ・「ソビエト・ロシア戦闘車輌大系(上)」 古是三春 著 ガリレオ出版 ・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2000年7月号 イギリス軍軽装軌車輌 1920〜39」 嶋田魁 著 デルタ出版 ・「グランドパワー2001年9月号 ソ連軍軽戦車(1)」 古是三春 著 デルタ出版 ・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著 大日本絵画 |
|
18t戦車GUVP* | ・「グランドパワー2016年9月号 ソ連軍中戦車」 斎木伸生 著 ガリレオ出版 | |
16t戦車GUVP** | ・「グランドパワー2016年9月号 ソ連軍中戦車」 斎木伸生 著 ガリレオ出版 | |
T-12中戦車 | ・「グランドパワー2016年9月号 ソ連軍中戦車」 斎木伸生 著 ガリレオ出版 | |
T-24中戦車 | ・「グランドパワー2016年9月号 ソ連軍中戦車」 斎木伸生 著 ガリレオ出版 | |
TG中戦車 | ・「独ソ戦車戦シリーズ18 労農赤軍の多砲塔戦車 T-35、SMK、T-100」 マクシム・コロミーエツ 著 大日本絵 画 ・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著 大日本絵画 ・「グランドパワー2002年8月号 ソ連軍多砲塔戦車 T-28/T-35 (2)」 古是三春 著 デルタ出版 ・「グランドパワー2016年9月号 ソ連軍中戦車」 斎木伸生 著 ガリレオ出版 ・「ソビエト・ロシア戦闘車輌大系(上)」 古是三春 著 ガリレオ出版 |
|
TA-1中戦車 | ・「グランドパワー2002年8月号 ソ連軍多砲塔戦車 T-28/T-35
(2)」 古是三春 著 デルタ出版 ・「グランドパワー2016年9月号 ソ連軍中戦車」 斎木伸生 著 ガリレオ出版 |
|
TA-2中戦車 | ・「グランドパワー2002年8月号 ソ連軍多砲塔戦車 T-28/T-35
(2)」 古是三春 著 デルタ出版 ・「グランドパワー2016年9月号 ソ連軍中戦車」 斎木伸生 著 ガリレオ出版 |
|
T-3中戦車 | ・「グランドパワー2016年9月号 ソ連軍中戦車」 斎木伸生 著 ガリレオ出版 | |
D-4中戦車 | ・「グランドパワー2016年9月号 ソ連軍中戦車」 斎木伸生 著 ガリレオ出版 | |
T-30重戦車 | ・「グランドパワー2002年8月号 ソ連軍多砲塔戦車 T-28/T-35 (2)」 古是三春 著 デルタ出版 | |
TG-5(T-42)重戦車 | ・「グランドパワー2002年8月号 ソ連軍多砲塔戦車 T-28/T-35 (2)」 古是三春 著 デルタ出版 | |
T-39重戦車 | ・「グランドパワー2002年8月号 ソ連軍多砲塔戦車 T-28/T-35 (2)」 古是三春 著 デルタ出版 | |
80t重戦車 | ・「グランドパワー2002年8月号 ソ連軍多砲塔戦車 T-28/T-35 (2)」 古是三春 著 デルタ出版 | |
300t超重戦車 | ・「グランドパワー2002年8月号 ソ連軍多砲塔戦車 T-28/T-35 (2)」 古是三春 著 デルタ出版 | |
ツァーリ・タンク | ・「日本と世界の珍兵器大図鑑」 ダイアプレス | |
チェコスロヴァキア | MU-2豆戦車 | ・「グランドパワー2021年2月号 35(t)軽戦車(1)」 寺田光男 著 ガリレオ出版 |
MU-4(S-I)豆戦車/MUV-4豆戦車 | ・「グランドパワー2021年2月号 35(t)軽戦車(1)」 寺田光男 著 ガリレオ出版 | |
MU-6豆戦車 | ・「グランドパワー2021年2月号 35(t)軽戦車(1)」 寺田光男 著 ガリレオ出版 | |
vz.33豆戦車 | ・「グランドパワー2017年9月号 ハンガリーのトゥラーン中戦車」 齋木伸生 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2020年12月号 38(t)軽戦車」 寺田光男 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー1999年9月号 ドイツ38(t)軽戦車」 佐藤光一 著 デルタ出版 |
|
国際共同 | Mk.VIII戦車 | ・「パンツァー2014年10月号 第一次大戦の戦車総覧 初登場した地上戦の主役達」 荒木雅也 著 アルゴノー ト社 ・「パンツァー2011年2月号 陸戦に新時代をもたらした菱形戦車Mk.I〜VIII (終)」 箙公一 著 アルゴノート社 ・「グランドパワー2011年3月号 原乙未生中将とその時代(8)」 多賀谷祥生 著 ガリレオ出版 ・「グランドパワー2020年3月号 第1次大戦のイギリス軍戦車」 齋木伸生 著 ガリレオ出版 ・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」 ガリレオ出版 ・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著 大日本絵画 ・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著 グランプリ出版 |