BACK  HOME

参考文献 対空自走砲3

日本 87式自走高射機関砲 ・「グランドパワー2012年5月号 自衛隊の車輌と装備 87式自走高射機関砲」 伊吹竜太郎 著  ガリレオ出版
・「世界の軍用車輌(2) 装軌式自走砲:1946〜2000」  デルタ出版
・「陸上自衛隊 車輌・装備ファイル」  デルタ出版
・「パンツァー2003年4月号 AFV比較論 87式自走高射機関砲 vs シルカ」 鈴木浩志 著  アルゴノート社
・「パンツァー2011年4月号 AFVの主力火器 エリコンの車載機関砲」 加藤聡 著  アルゴノート社
・「パンツァー2008年7月号 陸上自衛隊 87式自走高射機関砲」 三鷹聡 著  アルゴノート社
・「パンツァー2002年9月号 戦車車体改造の対空自走砲」  アルゴノート社
・「世界のAFV 2021〜2022」  アルゴノート社
・「陸自車輌50年史」  アルゴノート社
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 齋木伸生 著  光人社
・「世界の最強陸上兵器 BEST100」  成美堂出版
・「自衛隊歴代最強兵器 BEST200」  成美堂出版
・「徹底解剖!世界の最強戦闘車両」  洋泉社
・「戦車名鑑 1946〜2002 現用編」  コーエー
・「新・世界の主力戦車カタログ」  三修社

×・「パンツァー2002年9月号 陸自の車輌・装備シリーズ 高射火器(2)」 田村尚也 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2021年10月号 第7高射特科連隊 87式自走高射機関砲実射訓練」  アルゴノート社
×・「パンツァー2022年11月号 第7高射特科連隊 87式自走高射機関砲実射訓練」  アルゴノート社
×・「パンツァー2023年7月号 第7高射特科連隊 87式自走高射機関砲実射訓練」  アルゴノート社
×・「パンツァー2009年7月号 対空自走砲の歴史と現状」 坂本雅之 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2003年3月号 陸上自衛隊の試作車輌」 高城正士 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2007年7/8月号 87式自走高射機関砲の射撃訓練」  アルゴノート社
×・「パンツァー2015年12月号 陸上自衛隊 対空装備の半世紀」  アルゴノート社
×・「パンツァー2003年5月号 第7高射特科連隊の実射訓練」  アルゴノート社
×・「パンツァー2004年8月号 第7高射特科連隊の実射訓練」  アルゴノート社
×・「パンツァー2002年1月号 陸上自衛隊の現用車輌」  アルゴノート社
×・「パンツァー2009年1月号 陸上自衛隊の装備車輌」  アルゴノート社
×・「パンツァー2014年3月号 陸上自衛隊AFV 2014」  アルゴノート社
×・「パンツァー2001年1月号 国内ニュース」  アルゴノート社
×・「世界のAFV 2018〜2019」  アルゴノート社
×・「世界の最新陸上兵器 300」  成美堂出版
高射機関砲システム ・「パンツァー2012年10月号 現在計画中の陸自装輪戦闘車輌」 荒木雅也 著  アルゴノート社
・「パンツァー2008年7月号 陸上自衛隊の対空車輌の変遷」 柘植優介 著  アルゴノート社
・「パンツァー2000年6月号 国内ニュース」  アルゴノート社
・「パンツァー2001年5月号 国内ニュース」  アルゴノート社
・「パンツァー2002年7月号 国内ニュース」  アルゴノート社
・「パンツァー2004年8月号 国内ニュース」  アルゴノート社
・「パンツァー2004年10月号 国内ニュース」  アルゴノート社
アメリカ T100対空自走砲 ・「グランドパワー2021年12月号 M41軽戦車シリーズ」 後藤仁 著  ガリレオ出版
M42ダスター対空自走砲 ・「パンツァー2002年4月号 陸自の車輌・装備シリーズ M19/M42対空自走砲」 田村尚也 著  アルゴノート社
・「パンツァー2014年7月号 陸上自衛隊 懐かしのアメリカ製車輌」 城島健二 著  アルゴノート社
・「パンツァー2008年7月号 陸上自衛隊の対空車輌の変遷」 柘植優介 著  アルゴノート社
・「パンツァー2003年12月号 M42自走40mm高射機関砲」 高城正士 著  アルゴノート社
・「パンツァー2009年7月号 対空自走砲の歴史と現状」 坂本雅之 著  アルゴノート社
・「パンツァー2015年12月号 陸上自衛隊 対空装備の半世紀」  アルゴノート社
・「陸自車輌50年史」  アルゴノート社
・「グランドパワー2012年6月号 M42自走高射機関砲のディテール」 島内慶太 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2021年12月号 M41軽戦車シリーズ」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2010年4月号 M41戦車シリーズ」 島内慶太 著  ガリレオ出版
・「世界の軍用車輌(2) 装軌式自走砲:1946〜2000」  デルタ出版
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 齋木伸生 著  潮書房光人新社
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
・「自衛隊歴代最強兵器 BEST200」  成美堂出版
・「世界の戦車・装甲車」 竹内昭 著  学研

×・「パンツァー2013年12月号 東京オリンピック(1964年)当時の自衛隊車輌」 城島健二 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2005年7月号 フォトリポート ベトナム戦争」 藤井久/水梨豊 共著  アルゴノート社
×・「パンツァー2014年6月号 創世記の西ドイツ軍AFV」 前河原雄太 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2003年8月号 陸上自衛隊の供与車輌」 高城正士 著  アルゴノート社
M163対空自走砲 ・「パンツァー2016年8月号 機関砲の歴史に新時代を画したガトリング砲(上)」 桑島昌孝 著  アルゴノート社
・「パンツァー2016年9月号 機関砲の歴史に新時代を画したガトリング砲(下)」 桑島昌孝 著  アルゴノート社
・「パンツァー2002年9月号 陸自の車輌・装備シリーズ 高射火器(2)」 田村尚也 著  アルゴノート社
・「パンツァー2016年12月号 M113装甲兵車とそのバリエーション」 井坂重蔵 著  アルゴノート社
・「パンツァー2002年12月号 バルカン・システム開発の歴史(1)」 小畑恒二 著  アルゴノート社
・「パンツァー2009年7月号 対空自走砲の歴史と現状」 坂本雅之 著  アルゴノート社
・「パンツァー1999年9月号 アメリカ陸軍のM163自走バルカン砲」  アルゴノート社
・「世界のAFV 2021〜2022」  アルゴノート社
・「グランドパワー2018年2月号 戦後の米軍装甲兵員輸送車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2022年12月号 M113装甲兵員輸送車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「世界の軍用車輌(2) 装軌式自走砲:1946〜2000」  デルタ出版
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 齋木伸生 著  光人社
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
・「戦車名鑑 1946〜2002 現用編」  コーエー

×・「世界のAFV 2018〜2019」  アルゴノート社
M247ヨーク対空自走砲 ・「パンツァー2017年8月号 米バージニア州の知られざるミリタリースポット AAF戦車博物館」 布留川司 著
 アルゴノート社
・「パンツァー2009年7月号 対空自走砲の歴史と現状」 坂本雅之 著  アルゴノート社
・「パンツァー2002年9月号 戦車車体改造の対空自走砲」  アルゴノート社
・「パンツァー2015年11月号 姿を消した対空車輌たち」  アルゴノート社
・「ウォーマシン・レポート51 スカイスイーパー 対空自走砲」  アルゴノート社
・「グランドパワー2014年2月号 M48パットン主力戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「世界の軍用車輌(2) 装軌式自走砲:1946〜2000」  デルタ出版
M6ラインバッカー自走対空システム ・「パンツァー2012年8月号 M2ブラッドレイの対空型 M6ラインバッカー」 柘植優介 著  アルゴノート社
・「パンツァー2006年1月号 アメリカ軍AFVの最近動向」 三鷹聡 著  アルゴノート社
・「世界のAFV 2018〜2019」  アルゴノート社
・「グランドパワー2018年2月号 戦後の米軍装甲兵員輸送車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「世界の主力戦闘車」 ジェイソン・ターナー 著  三修社
LAV-AD自走対空システム ・「世界のAFV 2018〜2019」  アルゴノート社
ストライカーSHORAD自走対空システム ・「パンツァー2018年2月号 AUSA 2017展示会に見るアメリカ陸軍装備車輌開発の今」 家持晴夫 著  アルゴ
 ノート社
・「パンツァー2021年6月号 ストライカー・ファミリーの新シリーズ STRYKER A1」  アルゴノート社
・「パンツァー2022年4月号 STRYKER M-SHORADの操縦訓練」  アルゴノート社
・「パンツァー2017年10月号 軍事ニュース」  アルゴノート社
・「パンツァー2018年5月号 軍事ニュース」  アルゴノート社
・「パンツァー2019年10月号 軍事ニュース」  アルゴノート社
M-SHORAD自走対空システム ・「パンツァー2018年2月号 AUSA 2017展示会に見るアメリカ陸軍装備車輌開発の今」 家持晴夫 著  アルゴ
 ノート社
・「パンツァー2022年4月号 STRYKER M-SHORADの操縦訓練」  アルゴノート社
・「パンツァー2023年1月号 M-SHORAD スティンガー実射訓練」  アルゴノート社
・「パンツァー2018年12月号 最新対空戦事情」 毒島刀也 著  アルゴノート社
・「パンツァー2021年1月号 軍事ニュース」  アルゴノート社
DE M-SHORAD対空レーザー・システム ・「パンツァー2021年11月号 軍事ニュース」  アルゴノート社
・「パンツァー2023年12月号 軍事ニュース」  アルゴノート社
HELWS対空レーザー・システム ・「パンツァー2020年1月号 軍事ニュース」  アルゴノート社
イギリス ファルコン対空自走砲 ・「パンツァー2000年3月号 イギリス陸軍の105mm自走砲アボット」  アルゴノート社
・「ウォーマシン・レポート51 スカイスイーパー 対空自走砲」  アルゴノート社
マークスマン対空自走砲 ・「パンツァー2011年4月号 AFVの主力火器 エリコンの車載機関砲」 加藤聡 著  アルゴノート社
・「パンツァー2009年7月号 対空自走砲の歴史と現状」 坂本雅之 著  アルゴノート社
・「パンツァー2012年5月号 イギリスの対空戦車」 竹内修 著  アルゴノート社
・「パンツァー2002年9月号 戦車車体改造の対空自走砲」  アルゴノート社
・「パンツァー2020年2月号 LEOPARD2 MARKSMAN」  アルゴノート社
・「パンツァー2000年3月号 海外ニュース」  アルゴノート社
・「ウォーマシン・レポート51 スカイスイーパー 対空自走砲」  アルゴノート社
・「世界のAFV 2021〜2022」  アルゴノート社
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 齋木伸生 著  潮書房光人新社
・「グランドパワー2016年7月号 チャレンジャー主力戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2014年10月号 チーフテン主力戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版

×・「世界のAFV 2018〜2019」  アルゴノート社
フランス  AMX-13DCA対空自走砲 ・「パンツァー2016年6月号 フランス軍AFVシリーズとして広く使われたAMX-13軽戦車とそのファミリー」 城島健
 二 著  アルゴノート社
・「パンツァー2014年4月号 1960〜80年代に活躍したフランス製自走砲」 鈴木多郎 著  アルゴノート社
・「パンツァー2008年1月号 大戦後の傑作軽戦車 AMX-13」 佐藤慎ノ亮 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2019年11月号 フランス戦車発達史(戦後編)」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
・「世界の軍用車輌(2) 装軌式自走砲:1946〜2000」  デルタ出版
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
AMX-30DCA対空自走砲 ・「パンツァー2014年4月号 1960〜80年代に活躍したフランス製自走砲」 鈴木多郎 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2016年3月号 AMX-30の開発と構造」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「世界の軍用車輌(2) 装軌式自走砲:1946〜2000」  デルタ出版
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
西ドイツ/ドイツ ゲーパルト対空自走砲 ・「パンツァー2006年12月号 ヨーロッパ随一の戦車メーカー クラウス・マッファイ・ヴェクマン」 林磐男 著
 アルゴノート社
・「パンツァー2009年7月号 革新的なコンセプトで開発されたゲパルト対空自走砲」 坂本雅之 著
 アルゴノート社
・「パンツァー2006年10月号 ゲパルト/シーザー自走対空砲 インアクション」 中川未央 著  アルゴノート社
・「パンツァー2011年4月号 AFVの主力火器 エリコンの車載機関砲」 加藤聡 著  アルゴノート社
・「パンツァー2012年7月号 ドイツ陸軍の主要車輌」 前河原雄太 著  アルゴノート社
・「パンツァー2015年8月号 対空車輌ゲパルトの試作車輌」  アルゴノート社
・「パンツァー2002年9月号 戦車車体改造の対空自走砲」  アルゴノート社
・「世界のAFV 2021〜2022」  アルゴノート社
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 齋木伸生 著  潮書房光人新社
・「グランドパワー2015年9月号 対空自走砲ゲパルト」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「世界の軍用車輌(2) 装軌式自走砲:1946〜2000」  デルタ出版
・「世界の主力戦闘車」 ジェイソン・ターナー 著  三修社
・「新・世界の主力戦車カタログ」  三修社
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
・「戦車名鑑 1946〜2002 現用編」  コーエー

×・「パンツァー2014年3月号 ベルギー軍AFV 1970〜2010」 城島健二 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2013年9月号 オランダ軍AFVの半世紀」 城島健二 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2013年8月号 ドイツAFV インアクション」  アルゴノート社
×・「パンツァー2000年2月号 海外ニュース」  アルゴノート社
×・「パンツァー2000年3月号 海外ニュース」  アルゴノート社
×・「パンツァー2000年9月号 海外ニュース」  アルゴノート社
×・「パンツァー2023年8月号 軍事ニュース」  アルゴノート社
×・「世界のAFV 2018〜2019」  アルゴノート社
×・「世界の最新陸上兵器 300」  成美堂出版
ワイルドキャット対空自走砲 ・「パンツァー2015年11月号 姿を消した対空車輌たち」  アルゴノート社
イタリア  SIDAM25対空自走砲 ・「パンツァー2011年4月号 AFVの主力火器 エリコンの車載機関砲」 加藤聡 著  アルゴノート社
・「パンツァー2009年7月号 対空自走砲の歴史と現状」 坂本雅之 著  アルゴノート社
・「世界の軍用車輌(2) 装軌式自走砲:1946〜2000」  デルタ出版
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
・「戦車名鑑 1946〜2002 現用編」  コーエー
オートマティック対空自走砲 ・「パンツァー2002年9月号 戦車車体改造の対空自走砲」  アルゴノート社
・「パンツァー2015年11月号 姿を消した対空車輌たち」  アルゴノート社
・「世界の軍用車輌(2) 装軌式自走砲:1946〜2000」  デルタ出版
・「本当にあった! 特殊兵器大図鑑」 横山雅司 著  彩図社
・「世界の最強陸上兵器 BEST100」  成美堂出版
・「戦車名鑑 1946〜2002 現用編」  コーエー
・「世界の装軌装甲車カタログ」  三修社
スイス スカイレンジャー対空自走砲 ・「グランドパワー2006年10月号 ユーロサトリ2006 (2)」 伊吹竜太郎 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2004年9月号 EUROSATORY 2004」  ガリレオ出版
・「パンツァー2018年12月号 最新対空戦事情」 毒島刀也 著  アルゴノート社
・「パンツァー2024年4月号 軍事ニュース」 荒木雅也 著  アルゴノート社
・「パンツァー2024年5月号 軍事ニュース」 荒木雅也 著  アルゴノート社
・「パンツァー2004年9月号 海外ニュース」  アルゴノート社
オランダ CA-1シーザー対空自走砲 ・「パンツァー2009年7月号 革新的なコンセプトで開発されたゲパルト対空自走砲」 坂本雅之 著  アルゴノー
 ト社
・「パンツァー2013年9月号 オランダ軍AFVの半世紀」 城島健二 著  アルゴノート社
・「パンツァー2002年9月号 戦車車体改造の対空自走砲」  アルゴノート社
・「世界の軍用車輌(2) 装軌式自走砲:1946〜2000」  デルタ出版
スウェーデン Lvkv.fm/43対空自走砲 ・「パンツァー2001年2月号 ランツベルクL-62対空戦車」 水上眞澄 著  アルゴノート社
CV9040カミーリアン対空自走砲 ・「パンツァー2008年9月号 CV-90戦闘兵車シリーズ」 佐藤慎ノ亮/市川眞作 共著  アルゴノート社
・「パンツァー1999年8月号 CV9040戦闘兵車のファミリー車輌」 小林直樹 著  アルゴノート社
・「パンツァー2015年3月号 スウェーデン軍の現状と将来」 荒木雅也 著  アルゴノート社
・「パンツァー2006年4月号 CV9040カメレオン自走対空砲」 三鷹聡 著  アルゴノート社
・「パンツァー1999年5月号 スウェーデン陸軍の精鋭 第9機械化旅団」  アルゴノート社
・「パンツァー2009年7月号 対空自走砲の歴史と現状」 坂本雅之 著  アルゴノート社
・「パンツァー2001年5月号 CV90カメレオン対空車輌」  アルゴノート社
・「ウォーマシン・レポート60 現用AFV写真集(1)」  アルゴノート社
・「世界のAFV 2021〜2022」  アルゴノート社
・「グランドパワー2013年9月号 CV90歩兵戦闘車」 伊吹竜太郎 著  ガリレオ出版
・「最新陸上兵器図鑑 21世紀兵器体系」  学研
・「世界の最新兵器カタログ 陸軍編」  三修社
・「世界の装軌装甲車カタログ」  三修社

×・「世界AFV年鑑 2005〜2006」  アルゴノート社
×・「世界のAFV 2018〜2019」  アルゴノート社
トリドン40SP対空自走砲 ・「パンツァー2006年6月号 スウェーデンの対空システム トリドン自走対空砲」 三鷹聡 著  アルゴノート社
・「パンツァー2001年2月号 スウェーデン沿岸砲兵隊の装備」  アルゴノート社
・「世界の最新兵器カタログ 陸軍編」  三修社
フィンランド It.Psv.90マークスマン対空自走砲 ・「パンツァー2011年4月号 AFVの主力火器 エリコンの車載機関砲」 加藤聡 著  アルゴノート社
・「パンツァー2009年7月号 対空自走砲の歴史と現状」 坂本雅之 著  アルゴノート社
・「パンツァー2012年5月号 イギリスの対空戦車」 竹内修 著  アルゴノート社
・「パンツァー2002年9月号 戦車車体改造の対空自走砲」  アルゴノート社
・「パンツァー2020年2月号 LEOPARD2 MARKSMAN」  アルゴノート社
・「パンツァー2000年3月号 海外ニュース」  アルゴノート社
・「ウォーマシン・レポート51 スカイスイーパー 対空自走砲」  アルゴノート社
・「世界のAFV 2021〜2022」  アルゴノート社
・「グランドパワー2020年10月号 フィンランド軍の戦闘車輌(1)」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2016年7月号 チャレンジャー主力戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2014年10月号 チーフテン主力戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 齋木伸生 著  潮書房光人新社

×・「世界のAFV 2018〜2019」  アルゴノート社
イスラエル M3対空自走砲 ・「パンツァー2007年3月号 イスラエル軍が独自に改良したワークホース M3系ハーフトラック」 大竹勝美 著
 アルゴノート社
・「パンツァー2010年9月号 イスラエルのレバノン侵攻 -1982-」 城島健二 著  アルゴノート社
・「世界の戦車イラストレイテッド32 M3ハーフトラック 1940〜1973」 スティーヴン・ザロガ 著  大日本絵画
マフベト自走対空システム ・「パンツァー2013年10月号 イスラエル国防軍の現状」 永井忠弘 著  アルゴノート社
トルコ コルクト対空自走砲 ・「パンツァー2022年2月号 続 トルコ兵器産業の展望」 三鷹聡 著  アルゴノート社
ソヴィエト/ロシア ZSU-57-2対空自走砲 ・「パンツァー2013年3月号 1950年代に開発されたソ連の対空自走砲 ZSU-57-2」 吉村誠 著  アルゴノート
 社
・「パンツァー2001年10月号 ソ連・ロシア自走砲史(13) 対空自走砲の開発」 古是三春 著  アルゴノート社
・「パンツァー2009年7月号 対空自走砲の歴史と現状」 坂本雅之 著  アルゴノート社
・「パンツァー2014年2月号 フィンランド陸軍AFVの30年」  アルゴノート社
・「グランドパワー2020年3月号 赤の広場のソ連戦闘車輌写真集(3)」 山本敬一 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年4月号 赤の広場のソ連戦闘車輌写真集(4)」 山本敬一 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年11月号 フィンランド軍の戦闘車輌(2)」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2021年4月号 戦後のソ連軍対空戦車」 大村晴 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2019年4月号 ソ連軍主力戦車(1)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「世界の軍用車輌(2) 装軌式自走砲:1946〜2000」  デルタ出版
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 齋木伸生 著  光人社
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
・「戦車名鑑 1946〜2002 現用編」  コーエー
・「世界の最新陸上兵器 300」  成美堂出版
ZSU-37-2エニセイ対空自走砲 ・「パンツァー2001年10月号 ソ連・ロシア自走砲史(13) 対空自走砲の開発」 古是三春 著  アルゴノート社
ZSU-23-4シルカ対空自走砲 ・「パンツァー2001年10月号 ソ連・ロシア自走砲史(13) 対空自走砲の開発」 古是三春 著  アルゴノート社
・「パンツァー2003年4月号 AFV比較論 87式自走高射機関砲 vs シルカ」 鈴木浩志 著  アルゴノート社
・「パンツァー2009年7月号 ソ連の第二世代対空自走砲 ZSU-23-4シルカ」 三鷹聡 著  アルゴノート社
・「パンツァー2009年7月号 対空自走砲の歴史と現状」 坂本雅之 著  アルゴノート社
・「パンツァー2000年1月号 海外ニュース」  アルゴノート社
・「世界のAFV 2021〜2022」  アルゴノート社
・「グランドパワー2020年4月号 赤の広場のソ連戦闘車輌写真集(4)」 山本敬一 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2005年11月号 シリーズ:中東戦争(8)」 古是三春 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2021年4月号 戦後のソ連軍対空戦車」 大村晴 著  ガリレオ出版
・「世界の軍用車輌(2) 装軌式自走砲:1946〜2000」  デルタ出版
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 齋木伸生 著  潮書房光人新社
・「世界の主力戦闘車」 ジェイソン・ターナー 著  三修社
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
・「戦車名鑑 1946〜2002 現用編」  コーエー
・「世界の最新陸上兵器 300」  成美堂出版

×・「パンツァー1999年4月号 海外ニュース」  アルゴノート
×・「世界のAFV 2018〜2019」  アルゴノート社
2K22ツングースカ自走対空システム ・「パンツァー2011年9月号 武装コンプレックスを採用した初の対空自走砲 2S6(2K22)ツングースカ」 三鷹聡
 著  アルゴノート社
・「パンツァー2001年10月号 ソ連・ロシア自走砲史(13) 対空自走砲の開発」 古是三春 著  アルゴノート社
・「パンツァー2016年6月号 ロシア南部軍管区のAFV」  アルゴノート社
・「世界のAFV 2021〜2022」  アルゴノート社
・「グランドパワー2020年5月号 赤の広場のソ連戦闘車輌写真集(5)」 山本敬一 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2021年4月号 戦後のソ連軍対空戦車」 大村晴 著  ガリレオ出版
・「世界の軍用車輌(2) 装軌式自走砲:1946〜2000」  デルタ出版
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 齋木伸生 著  潮書房光人新社
・「世界の主力戦闘車」 ジェイソン・ターナー 著  三修社
・「世界の装軌装甲車カタログ」  三修社
・「戦車名鑑 1946〜2002 現用編」  コーエー
・「世界の最新陸上兵器 300」  成美堂出版
・「ミサイル事典」 小都元 著  新紀元社

×・「世界のAFV 2018〜2019」  アルゴノート社
96K6パーンツィルS1自走対空システム ・「パンツァー2019年6月号 能勢伸之のツキイチ安全保障(4)」 能勢伸之 著  アルゴノート社
・「パンツァー2011年6月号 ロシア陸軍 冷戦後の変化と現状」 鹿内誠 著  アルゴノート社
・「パンツァー2020年9月号 モスクワ戦勝記念パレード2020」  アルゴノート社
・「パンツァー2010年7月号 W.W.II戦勝記念パレード」  アルゴノート社
・「パンツァー2018年8月号 ロシアの主要AFV」  アルゴノート社
・「世界のAFV 2021〜2022」  アルゴノート社
・「世界の戦車パーフェクトBOOK」  コスミック出版
・「世界の戦闘車輌 2006〜2007」  ガリレオ出版
・「ミサイル事典」 小都元 著  新紀元社

×・「世界のAFV 2018〜2019」  アルゴノート社
2S38デリヴァツィヤSV対空自走砲 ・「パンツァー2020年10月号 対独戦勝75周年記念パレードに登場した注目の新AFV」 藤村純佳 著  アルゴ
 ノート社
・「パンツァー2021年6月号 混沌のロシアAFV」 藤村純佳 著  アルゴノート社

・「パンツァー2020年9月号 モスクワ戦勝記念パレード2020」  アルゴノート社
1K17スジャティエ対空レーザー・システム ・「なんでこうなった!? 誰が考えた!? 世界の珍兵器大全」 ストロー=クーゲルスタイン 著  KADOKAWA
・「本当にあった! 特殊兵器大図鑑」 横山雅司 著  彩図社
ウクライナ ドネッツ自走対空システム ・「パンツァー1999年6月号 海外ニュース」  アルゴノート社
チェコ M53/59プラガ対空自走砲 ・「世界のAFV 2018〜2019」  アルゴノート社
ポーランド ZSU-23-4MPビアラ自走対空システム ・「グランドパワー2021年4月号 戦後のソ連軍対空戦車」 大村晴 著  ガリレオ出版
・「パンツァー2020年5月号 LEOPARD-19」  アルゴノート社
・「パンツァー2019年6月号 ZSU-23-4MP」  アルゴノート社
・「パンツァー2020年2月号 DRAGON'19」  アルゴノート社
PZAロアラ対空自走砲 ・「パンツァー2009年7月号 対空自走砲の歴史と現状」 坂本雅之 著  アルゴノート社
・「パンツァー2001年5月号 海外ニュース」  アルゴノート社
・「パンツァー2005年5月号 海外ニュース」  アルゴノート社
・「世界のAFV 2018〜2019」  アルゴノート社
ユーゴスラヴィア BOV-3対空自走砲 ・「パンツァー2019年8月号 クロアチア旅行で思いがけずAFVを堪能してしまった件」  アルゴノート社
・「世界のAFV 2018〜2019」  アルゴノート社
韓国 K263対空自走砲 ・「パンツァー2011年12月号 韓国陸軍の近代化に貢献したKIFV装甲兵車とそのファミリー」 三鷹聡 著  アル
 ゴノート社
・「パンツァー2014年12月号 韓国陸軍の編成と装備」 竹内修/SSN688/柘植優介 共著  アルゴノート社
・「パンツァー2016年7月号 韓国々軍記念日の展示訓練」  アルゴノート社
K30「飛虎」(ビホ)対空自走砲 ・「パンツァー2011年5月号 韓国の新鋭対空車輌 30mm自走高射機関砲K30飛虎と自走対空ミサイル天馬」
 アルゴノート社
・「パンツァー2014年12月号 韓国陸軍の編成と装備」 竹内修/SSN688/柘植優介 共著  アルゴノート社
・「パンツァー2021年10月号 韓流AFVの意外な実力」 竹内修/布留川司 共著  アルゴノート社
・「パンツァー2007年1月号 新装備トピック 韓国陸軍のK30対空自走砲」  アルゴノート社
・「パンツァー2009年7月号 対空自走砲の歴史と現状」 坂本雅之 著  アルゴノート社
・「パンツァー2014年1月号 国軍パレードにおける韓国軍車輌」  アルゴノート社
・「パンツァー2018年1月号 ソウル ADEX2017」 布留川司 著  アルゴノート社
・「パンツァー2016年7月号 韓国々軍記念日の展示訓練」  アルゴノート社
・「パンツァー2012年6月号 韓国陸軍のK30対空自走砲」  アルゴノート社
・「ウォーマシン・レポート51 スカイスイーパー 対空自走砲」  アルゴノート社
・「世界のAFV 2021〜2022」  アルゴノート社
・「グランドパワー2007年1月号 韓国の兵器展示会 ディフェンス・アジア2006」  ガリレオ出版
・「グランドパワー2010年4月号 韓国軍の戦闘車輌」 伊吹竜太郎 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車パーフェクトBOOK」  コスミック出版
・「世界の装軌装甲車カタログ」  三修社

×・「パンツァー2013年8月号 K1戦車シリーズと韓国MBTの今後」 荒木雅也 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2006年5月号 韓国第3機甲師団の冬季演習2006」  アルゴノート社
×・「パンツァー2019年3月号 軍事ニュース」  アルゴノート社
×・「世界のAFV 2018〜2019」  アルゴノート社
「飛虎2」対空自走砲 ・「パンツァー2021年10月号 韓流AFVの意外な実力」 竹内修/布留川司 共著  アルゴノート社
KW2対空自走砲 ・「パンツァー2022年12月号 DX KOREA 2022 韓国陸軍・防衛業界の今を見る!」 布留川司 著  アルゴノー
 ト社
・「パンツァー2020年9月号 軍事ニュース」  アルゴノート社
K31W「天虎」(チョンホ)対空自走砲 ・「パンツァー2023年7月号 軍事ニュース」  アルゴノート社
北朝鮮 M1990対空自走砲 ・「パンツァー2012年9月号 北朝鮮地上軍の最近の装備」 古是三春 著  アルゴノート社
M1992対空自走砲 ・「パンツァー2012年9月号 北朝鮮地上軍の最近の装備」 古是三春 著  アルゴノート社
中国 80式対空自走砲 ・「パンツァー2013年3月号 1950年代に開発されたソ連の対空自走砲 ZSU-57-2」 吉村誠 著  アルゴノート
 社
・「グランドパワー2004年6月号 中国戦車開発史(1)」 古是三春 著  ガリレオ出版
88式対空自走砲 ・「パンツァー2009年7月号 対空自走砲の歴史と現状」 坂本雅之 著  アルゴノート社
・「世界のAFV 2018〜2019」  アルゴノート社
・「グランドパワー2004年6月号 中国戦車開発史(1)」 古是三春 著  ガリレオ出版
90-2式自走対空システム ・「パンツァー2001年3月号 海外ニュース」  アルゴノート社
95式自走対空システム ・「世界のAFV 2021〜2022」  アルゴノート社

×・「世界のAFV 2018〜2019」  アルゴノート社
04A式対空自走砲 ・「パンツァー2010年5月号 建国60周年記念軍事パレードに見る中国軍用車輌カタログ」  アルゴノート社
07式自走対空システム ・「世界のAFV 2021〜2022」  アルゴノート社

×・「世界のAFV 2018〜2019」  アルゴノート社
陸盾2000対空自走砲 ・「パンツァー2016年2月号 珠海エアショーに展示された中国の輸出用戦闘車輌」  アルゴノート社
・「世界のAFV 2021〜2022」  アルゴノート社

×・「世界のAFV 2018〜2019」  アルゴノート社
CS/AA5対空自走砲 ・「パンツァー2017年3月号 珠海航空展2016 出品された中国製AFVを見る」  アルゴノート社
JRVG-1対空自走砲 ・「パンツァー2019年3月号 中国国際航空航天博覧會(2)」 布留川司 著  アルゴノート社
QN-506自走対空システム ・「パンツァー2019年3月号 中国国際航空航天博覧會(2)」 布留川司 著  アルゴノート社
SWS2自走対空システム ・「パンツァー2019年3月号 中国国際航空航天博覧會(2)」 布留川司 著  アルゴノート社
LW-30対空レーザー・システム ・「パンツァー2019年1月号 軍事ニュース」  アルゴノート社

BACK  HOME