BACK  HOME

参考文献 戦車2

日本 九五式軽戦車 ハ号 ・「グランドパワー2012年12月号 九五式軽戦車におけるディティールの変遷(1)」 岡田臣 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2013年1月号 九五式軽戦車におけるディティールの変遷(2)」 岡田臣 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2003年12月号 日本陸軍 九五式軽戦車」 真出好一 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「グランドパワー2001年2月号 日本軍機甲部隊の編成・装備(1)」 敷浪迪 著  デルタ出版
・「グランドパワー2001年4月号 日本軍機甲部隊の編成・装備(3)」 敷浪迪 著  デルタ出版
・「帝国陸海軍の戦闘用車両」  デルタ出版
・「パンツァー2013年8月号 帝国陸軍の戦車武装 戦車砲と車載機銃(上)」 高橋昇 著  アルゴノート社
・「パンツァー2013年9月号 帝国陸軍の戦車武装 戦車砲と車載機銃(下)」 高橋昇 著  アルゴノート社
・「パンツァー2003年7月号 AFV比較論 II号戦車 & 九五式軽戦車」 小野山康弘 著  アルゴノート社
・「パンツァー2010年12月号 日本陸軍 九五式軽戦車」 荒木雅也 著  アルゴノート社
・「パンツァー2019年9月号 特集 九五式軽戦車」 吉川和篤 著  アルゴノート社
・「日本の戦車と装甲車輌」  アルゴノート社
・「日本陸軍の戦車 完全国産による鉄獅子、その栄光の開発史」  カマド
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー

×・「戦後の日本戦車 61式、74式、90式からTK-Xへ開発経緯とメカニズムまで」 古是三春/一戸崇雄 共著
 カマド
×・「グランドパワー2004年6月号 タイに現存する九五式軽戦車 相模陸軍造兵廠1212号車」  ガリレオ出版
×・「パンツァー2023年9月号 九五式軽戦車 インプレッション」 岡部兼利/小林雅彦 共著  アルゴノート社
×・「パンツァー2001年8月号 連合軍に捕獲された九五式軽戦車」 伊吹竜太郎 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2000年6月号 連合軍に捕獲された日本戦車」 木村信一郎 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2000年8月号 日本の戦車 インアクション」 伊吹竜太郎 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2006年9月号 日本陸軍の九七式車載重機」 松井史衛 著  アルゴノート社
×・「パンツァー1999年7月号 終戦時における日本戦車」 伊吹竜太郎 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2005年9月号 日本戦車と対戦車障害物(1)」 高橋昇 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2002年11月号 日本陸軍の試作戦車」 木村信一郎 著  アルゴノート社
×・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
×・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 齋木伸生 著  光人社
×・「徹底解剖!世界の最強戦闘車両」  洋泉社
九八式軽戦車 ケニ ・「パンツァー2006年11月号 空挺戦車として研究開発された九八式軽戦車と二式軽戦車」 高橋昇 著  アル
 ゴノート社
・「パンツァー2002年6月号 AFV比較論 九八式軽戦車/ルクス」 斎木伸生 著  アルゴノート社
・「パンツァー2010年3月号 日本陸軍 九八式/二式軽戦車」 荒木雅也 著  アルゴノート社
・「日本の戦車と装甲車輌」  アルゴノート社
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
・「帝国陸海軍の戦闘用車両」  デルタ出版
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
二式軽戦車 ケト ・「パンツァー2006年11月号 空挺戦車として研究開発された九八式軽戦車と二式軽戦車」 高橋昇 著  アル
 ゴノート社
・「パンツァー2013年9月号 帝国陸軍の戦車武装 戦車砲と車載機銃(下)」 高橋昇 著  アルゴノート社
・「パンツァー2002年6月号 AFV比較論 九八式軽戦車/ルクス」 斎木伸生 著  アルゴノート社
・「パンツァー2010年3月号 日本陸軍 九八式/二式軽戦車」 荒木雅也 著  アルゴノート社
・「日本の戦車と装甲車輌」  アルゴノート社
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
・「帝国陸海軍の戦闘用車両」  デルタ出版
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
三式軽戦車 ケリ ・「パンツァー2013年8月号 帝国陸軍の戦車武装 戦車砲と車載機銃(上)」 高橋昇 著  アルゴノート社
・「パンツァー2010年12月号 日本陸軍 九五式軽戦車」 荒木雅也 著  アルゴノート社
・「パンツァー2019年9月号 特集 九五式軽戦車」 吉川和篤 著  アルゴノート社
・「日本の戦車と装甲車輌」  アルゴノート社
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「帝国陸海軍の戦闘用車両」  デルタ出版
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
四式軽戦車 ケヌ ・「パンツァー2004年5月号 ロシアのクビンカ博物館に展示されている日本戦車」 城島健二 著  アルゴノート
 社
・「パンツァー2013年8月号 帝国陸軍の戦車武装 戦車砲と車載機銃(上)」 高橋昇 著  アルゴノート社
・「パンツァー2002年2月号 連合軍に捕獲された日本戦車」 伊吹竜太郎 著  アルゴノート社
・「パンツァー2010年12月号 日本陸軍 九五式軽戦車」 荒木雅也 著  アルゴノート社
・「パンツァー2019年9月号 特集 九五式軽戦車」 吉川和篤 著  アルゴノート社
・「日本の戦車と装甲車輌」  アルゴノート社
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「帝国陸海軍の戦闘用車両」  デルタ出版
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
試製五式軽戦車 ケホ ・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「日本軍戦闘車両大全 装軌および装甲車両のすべて」  大日本絵画
・「日本の戦車 1927〜1945」  アルゴノート社
・「帝国陸海軍の戦闘用車両」  デルタ出版
九七式中戦車 チハ ・「パンツァー2006年10月号 陸軍の主力戦車となり得なかった試作中戦車 チニ車」 高橋昇 著  アルゴノート
 社
・「パンツァー2012年10月号 九七式中戦車採用に至るチハ車とチニ車の確執」 竹内修 著  アルゴノート社
・「パンツァー2013年8月号 帝国陸軍の戦車武装 戦車砲と車載機銃(上)」 高橋昇 著  アルゴノート社
・「パンツァー2008年1月号 九七式中戦車とそのバリエーション」 高橋昇 著  アルゴノート社
・「パンツァー1999年7月号 終戦時における日本戦車」 伊吹竜太郎 著  アルゴノート社
・「パンツァー2002年11月号 日本陸軍の試作戦車」 木村信一郎 著  アルゴノート社
・「パンツァー2018年7月号 九七式中戦車 チハ」 吉川和篤 著  アルゴノート社
・「日本の戦車と装甲車輌」  アルゴノート社
・「グランドパワー2016年2月号 日本陸軍 九七式中戦車」 鈴木邦宏/国本康文 共著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2004年4月号 日本軍中戦車(1)」 真出好一 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「帝国陸海軍の戦闘用車両」  デルタ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「徹底解剖!世界の最強戦闘車両」  洋泉社
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー

×・「パンツァー2000年6月号 連合軍に捕獲された日本戦車」 木村信一郎 著  アルゴノート社
×・「グランドパワー2001年3月号 日本軍機甲部隊の編成・装備(2)」 敷浪迪 著  デルタ出版
九七式中戦車改 新砲塔チハ ・「グランドパワー2010年12月号 日本陸軍 一式/三式中戦車と二式砲戦車」 鈴木邦宏/浦野雄一/国本康
 文 共著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2016年2月号 日本陸軍 九七式中戦車」 鈴木邦宏/国本康文 共著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2004年5月号 日本軍中戦車(2)」 真出好一 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「帝国陸海軍の戦闘用車両」  デルタ出版
・「パンツァー2001年12月号 ソ連軍調査リポート クビンカの九七式中戦車改」 真出好一 著  アルゴノート社
・「パンツァー2013年9月号 帝国陸軍の戦車武装 戦車砲と車載機銃(下)」 高橋昇 著  アルゴノート社
・「パンツァー2008年1月号 九七式中戦車とそのバリエーション」 高橋昇 著  アルゴノート社
・「パンツァー2003年11月号 九七式中戦車改 vs BT-7」 小野山康弘 著  アルゴノート社
・「パンツァー2006年5月号 日本陸軍 一式中戦車(チヘ)」 高橋昇 著  アルゴノート社
・「パンツァー2018年7月号 九七式中戦車 チハ」 吉川和篤 著  アルゴノート社
・「日本の戦車と装甲車輌」  アルゴノート社
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「戦後の日本戦車」 古是三春/一戸崇雄 共著  カマド
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー

×・「パンツァー2000年6月号 連合軍に捕獲された日本戦車」 木村信一郎 著  アルゴノート社
×・「グランドパワー2001年4月号 日本軍機甲部隊の編成・装備(3)」 敷浪迪 著  デルタ出版
×・「徹底解剖!世界の最強戦闘車両」  洋泉社
指揮戦車 シキ ・「グランドパワー2004年4月号 日本軍中戦車(1)」 真出好一 著  ガリレオ出版
・「パンツァー2018年7月号 九七式中戦車 チハ」 吉川和篤 著  アルゴノート社
試製中戦車 チニ ・「パンツァー2006年10月号 陸軍の主力戦車となり得なかった試作中戦車 チニ車」 高橋昇 著  アルゴノート
 社
・「パンツァー2012年10月号 九七式中戦車採用に至るチハ車とチニ車の確執」 竹内修 著  アルゴノート社
・「パンツァー2008年1月号 九七式中戦車とそのバリエーション」 高橋昇 著  アルゴノート社
・「パンツァー2002年11月号 日本陸軍の試作戦車」 木村信一郎 著  アルゴノート社
・「パンツァー2018年7月号 九七式中戦車 チハ」 吉川和篤 著  アルゴノート社
・「日本の戦車と装甲車輌」  アルゴノート社
・「グランドパワー2016年2月号 日本陸軍 九七式中戦車」 鈴木邦宏/国本康文 共著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2004年4月号 日本軍中戦車(1)」 真出好一 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「帝国陸海軍の戦闘用車両」  デルタ出版
・「世界の戦車イラストレイテッド37 日本の戦車 1939〜1945」 スティーヴン・ザロガ 著  大日本絵画
・「日本軍戦闘車両大全 装軌および装甲車両のすべて」  大日本絵画
・「日本陸軍の戦車 完全国産による鉄獅子、その栄光の開発史」  カマド
・「日本の戦車と軍用車両」 高橋昇 著  文林堂
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー

×・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
×・「日本陸軍兵器 将兵と行動をともにした陸戦火器のすべて」  新人物往来社
火焔放射戦車 カイII ・「グランドパワー2011年8月号 日本陸軍装軌式特殊車輌(1)」 鮎川置太郎 著  ガリレオ出版
火焔放射戦車 カハ ・「グランドパワー2011年8月号 日本陸軍装軌式特殊車輌(1)」 鮎川置太郎 著  ガリレオ出版
試製中戦車 チホ ・「グランドパワー2010年12月号 日本陸軍 一式/三式中戦車と二式砲戦車」 鈴木邦宏/浦野雄一/国本康
 文 共著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2016年2月号 日本陸軍 九七式中戦車」 鈴木邦宏/国本康文 共著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2004年5月号 日本軍中戦車(2)」 真出好一 著  ガリレオ出版
・「パンツァー2018年7月号 九七式中戦車 チハ」 吉川和篤 著  アルゴノート社
一式中戦車 チヘ ・「グランドパワー2010年12月号 日本陸軍 一式/三式中戦車と二式砲戦車」 鈴木邦宏/浦野雄一/国本康
 文 共著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2004年5月号 日本軍中戦車(2)」 真出好一 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「グランドパワー2001年4月号 日本軍機甲部隊の編成・装備(3)」 敷浪迪 著  デルタ出版
・「帝国陸海軍の戦闘用車両」  デルタ出版
・「パンツァー2015年7月号 誌上対決 一式中戦車57mm砲搭載型 vs クルセイダーMk.III」 久米幸雄 著
 アルゴノート社
・「パンツァー2013年9月号 帝国陸軍の戦車武装 戦車砲と車載機銃(下)」 高橋昇 著  アルゴノート社
・「パンツァー2011年6月号 一式中戦車(57mm) vs III号戦車(L型)」 宮永忠将 著  アルゴノート社
・「パンツァー1999年7月号 終戦時における日本戦車」 伊吹竜太郎 著  アルゴノート社
・「パンツァー2006年5月号 日本陸軍 一式中戦車(チヘ)」 高橋昇 著  アルゴノート社
・「パンツァー1999年8月号 一式中戦車 vs M13/40」 白石光 著  アルゴノート社
・「日本の戦車と装甲車輌」  アルゴノート社
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
三式中戦車 チヌ ・「パンツァー2004年4月号 三式中戦車 vs M7中戦車 実戦を経験することなく消えた日米の中戦車の対決」 白
 石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー2009年5月号 日本陸軍 三式中戦車 vs イタリア陸軍 P40重戦車」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「パンツァー2021年4月号 三式/四式/五式中戦車 その開発の足跡」 吉川和篤 著  アルゴノート社
・「パンツァー2013年9月号 帝国陸軍の戦車武装 戦車砲と車載機銃(下)」 高橋昇 著  アルゴノート社
・「パンツァー2006年7月号 75mm戦車砲M3 vs 75mm三式戦車砲」 白石光 著  アルゴノート社
・「日本の戦車と装甲車輌」  アルゴノート社
・「グランドパワー2010年12月号 日本陸軍 一式/三式中戦車と二式砲戦車」 鈴木邦宏/浦野雄一/国本康
 文 共著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2005年5月号 日本陸軍 三式/四式/五式中戦車」 猫山民雄/一戸崇雄 共著  ガリレオ
 出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「帝国陸海軍の戦闘用車両」  デルタ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「決定版 世界の最強兵器FILE」 おちあい熊一 著  学研
・「戦後の日本戦車」 古是三春/一戸崇雄 共著  カマド
・「徹底解剖!世界の最強戦闘車両」  洋泉社
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
四式中戦車 チト ・「パンツァー2016年12月号 戦車対決シリーズ 四式中戦車 vs 巡航戦車コメット」 久米幸雄 著  アルゴノー
 ト社
・「パンツァー2021年4月号 三式/四式/五式中戦車 その開発の足跡」 吉川和篤 著  アルゴノート社
・「パンツァー2013年9月号 帝国陸軍の戦車武装 戦車砲と車載機銃(下)」 高橋昇 著  アルゴノート社
・「パンツァー2013年2月号 浜名湖の四式中戦車の潜水調査報告」 小林雅彦 著  アルゴノート社
・「パンツァー2014年3月号 誌上対決 四式中戦車 vs IV号G型」 竹内修 著  アルゴノート社
・「パンツァー2005年7月号 日本陸軍 四式中戦車」 高橋昇/白石光 共著  アルゴノート社
・「日本の戦車と装甲車輌」  アルゴノート社
・「グランドパワー2005年5月号 日本陸軍 三式/四式/五式中戦車」 猫山民雄/一戸崇雄 共著  ガリレオ
 出版
・「グランドパワー2012年10月号 日本陸軍 四式中戦車」 鈴木邦宏/国本康文 共著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「帝国陸海軍の戦闘用車両」  デルタ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「決定版 世界の最強兵器FILE」 おちあい熊一 著  学研
・「徹底解剖!世界の最強戦闘車両」  洋泉社
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー

×・「パンツァー2012年11月号 四式中戦車を引上げよう!!」 小林雅彦 著  アルゴノート社
五式中戦車 チリ ・「パンツァー2016年9月号 戦車対決シリーズ 五式中戦車 vs センチュリオンMk.I」 久米幸雄 著  アルゴノー
 ト社
・「パンツァー2021年4月号 三式/四式/五式中戦車 その開発の足跡」 吉川和篤 著  アルゴノート社
・「パンツァー2013年9月号 帝国陸軍の戦車武装 戦車砲と車載機銃(下)」 高橋昇 著  アルゴノート社
・「パンツァー2006年1月号 五式中戦車 その開発とメカニズム」 高橋昇 著  アルゴノート社
・「パンツァー2000年10月号 五式中戦車 vs パンターG戦車」 齋木伸生 著  アルゴノート社
・「日本の戦車と装甲車輌」  アルゴノート社
・「グランドパワー2005年5月号 日本陸軍 三式/四式/五式中戦車」 猫山民雄/一戸崇雄 共著  ガリレオ
 出版
・「グランドパワー2009年10月号 日本陸軍 五式中戦車」 鈴木邦宏/国本康文 共著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「帝国陸海軍の戦闘用車両」  デルタ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「徹底解剖!世界の最強戦闘車両」  洋泉社
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
100t重戦車 ・「パンツァー2006年7月号 各国多砲塔戦車の歴史 日本編」 柘植優介 著  アルゴノート社
・「日本の戦車と装甲車輌」  アルゴノート社
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
・「帝国陸海軍の戦闘用車両」  デルタ出版
試製超重戦車 オイ ・「パンツァー2015年9月号 WORLD of TANKSの実像に迫る 「オイ車」「八九式中戦車」登場」 深川孝行 著
 アルゴノート社
・「パンツァー2006年7月号 各国多砲塔戦車の歴史 日本編」 柘植優介 著  アルゴノート社
・「日本の戦車と装甲車輌」  アルゴノート社
・「なんでこうなった!? 誰が考えた!? 世界の珍兵器大全」 ストロー=クーゲルスタイン 著  KADOKAWA
・「世界の戦車イラストレイテッド40 第二次大戦の超重戦車」 ケネス・W・エステス 著  大日本絵画
・「日本軍戦闘車両大全 装軌および装甲車両のすべて」  大日本絵画
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
・「日本軍兵器総覧(一) 帝国陸軍編 昭和十二年〜二十年」  デルタ出版
・「帝国陸海軍の戦闘用車両」  デルタ出版
・「日本の重戦車 150トン戦車に至る巨龍たちの足跡」  カマド
・「日本と世界の珍兵器大図鑑」  ダイアプレス
特二式内火艇 カミ ・「パンツァー2013年9月号 プラモデル・ガイド 特二式内火艇(1) 実車の開発経緯と特徴」 久米幸雄 著  アル
 ゴノート社
・「パンツァー2006年9月号 日本海軍の水陸両用戦車 特二式内火艇の全貌」 高橋昇 著  アルゴノート社
・「パンツァー2013年9月号 帝国陸軍の戦車武装 戦車砲と車載機銃(下)」 高橋昇 著  アルゴノート社
・「パンツァー2013年10月号 特二式内火艇の戦いを辿る」 松井史衛 著  アルゴノート社
・「パンツァー2006年9月号 特二式内火艇のメカニズム」 三田悠児 著  アルゴノート社
・「パンツァー2005年12月号 日本海軍 特二式内火艇」 中川未央 著  アルゴノート社
・「日本の戦車と装甲車輌」  アルゴノート社
・「グランドパワー2011年10月号 日本海軍 特二式内火艇のディティールと構造」 岡田臣 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2017年9月号 日本軍 水陸両用戦車」 小高正稔/鮎川置太郎 共著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「帝国陸海軍の戦闘用車両」  デルタ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「日本陸軍兵器 将兵と行動をともにした陸戦火器のすべて」  新人物往来社
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 齋木伸生 著  光人社
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー

×・「本当にあった! 特殊兵器大図鑑」 横山雅司 著  彩図社
×・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
×・「徹底解剖!世界の最強戦闘車両」  洋泉社
特三式内火艇 カチ ・「グランドパワー2017年9月号 日本軍 水陸両用戦車」 小高正稔/鮎川置太郎 共著  ガリレオ出版
・「帝国陸海軍の戦闘用車両」  デルタ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「日本軍戦闘車両大全 装軌および装甲車両のすべて」  大日本絵画
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
・「エンサイクロペディア 世界の戦車 1916〜1945」  アルゴノート社
・「日本の戦車 1927〜1945」  アルゴノート社
特四式内火艇 カツ ・「グランドパワー2017年9月号 日本軍 水陸両用戦車」 小高正稔/鮎川置太郎 共著  ガリレオ出版
・「帝国陸海軍の戦闘用車両」  デルタ出版
・「パンツァー2004年6月号 日本海軍の竜巻作戦と特四式内火艇」 高橋昇 著  アルゴノート社
・「日本軍戦闘車両大全 装軌および装甲車両のすべて」  大日本絵画
特五式内火艇 トク ・「グランドパワー2017年9月号 日本軍 水陸両用戦車」 小高正稔/鮎川置太郎 共著  ガリレオ出版
・「帝国陸海軍の戦闘用車両」  デルタ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「日本軍戦闘車両大全 装軌および装甲車両のすべて」  大日本絵画
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
・「日本の戦車 1927〜1945」  アルゴノート社
アメリカ T4戦闘車 ・「パンツァー2012年9月号 アメリカのTシリーズ試作戦車(7) T4戦闘車/T5中戦車/T5戦闘車/T6軽戦車シリ
 ーズ」 大佐貴美彦 著  アルゴノート社
・「パンツァー2016年7月号 九二式重装甲車と各国騎兵戦車」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「パンツァー2008年1月号 J.W.クリスティーとその時代(3)」 佐藤慎ノ亮 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2009年11月号 M3/M5軽戦車シリーズ」 丹羽和夫 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年6月号 アメリカ軽戦車史(1)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
T6戦闘車 ・「パンツァー2012年10月号 アメリカのTシリーズ試作戦車(8) T6中戦車/T6戦闘車/T7戦闘車/T7軽戦車シ
 リーズ」 大佐貴美彦 著  アルゴノート社
・「パンツァー2016年7月号 九二式重装甲車と各国騎兵戦車」 久米幸雄 著  アルゴノート社
T7戦闘車 ・「パンツァー2012年10月号 アメリカのTシリーズ試作戦車(8) T6中戦車/T6戦闘車/T7戦闘車/T7軽戦車シ
 リーズ」 大佐貴美彦 著  アルゴノート社
・「パンツァー2016年7月号 九二式重装甲車と各国騎兵戦車」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2009年11月号 M3/M5軽戦車シリーズ」 丹羽和夫 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年6月号 アメリカ軽戦車史(1)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
M1戦闘車 ・「パンツァー2012年9月号 アメリカのTシリーズ試作戦車(7) T4戦闘車/T5中戦車/T5戦闘車/T6軽戦車シ
 リーズ」 大佐貴美彦 著  アルゴノート社
・「パンツァー2014年5月号 アメリカ軽戦車の夜明け M1戦闘車からM3軽戦車へ」 竹内修 著  アルゴノート社
・「パンツァー2001年6月号 M3/M5軽戦車シリーズ」 白石光/水野靖夫 共著  アルゴノート社
・「パンツァー2016年7月号 九二式重装甲車と各国騎兵戦車」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「パンツァー2000年1月号 アメリカ陸軍 M2/M3軽戦車」 水野靖夫 著  アルゴノート社
・「パンツァー2004年9月号 アメリカ陸軍 M1/M2軽戦車」 中川未央 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2009年11月号 M3/M5軽戦車シリーズ」 丹羽和夫 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年6月号 アメリカ軽戦車史(1)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「第2次大戦 イギリス・アメリカ軍戦車」  デルタ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
M2戦闘車 ・「パンツァー2014年5月号 アメリカ軽戦車の夜明け M1戦闘車からM3軽戦車へ」 竹内修 著  アルゴノート社
・「パンツァー2001年6月号 M3/M5軽戦車シリーズ」 白石光/水野靖夫 共著  アルゴノート社
・「パンツァー2016年7月号 九二式重装甲車と各国騎兵戦車」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2009年11月号 M3/M5軽戦車シリーズ」 丹羽和夫 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年6月号 アメリカ軽戦車史(1)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
M1軽戦車 ・「パンツァー2012年3月号 アメリカのTシリーズ試作戦車(1) T1軽戦車シリーズ」 大佐貴美彦 著  アルゴノー
 ト社
・「パンツァー2001年6月号 M3/M5軽戦車シリーズ」 白石光/水野靖夫 共著  アルゴノート社
・「グランドパワー2001年7月号 ヴィッカース6t戦車ファミリー」 古是三春 著  デルタ出版
・「グランドパワー2009年11月号 M3/M5軽戦車シリーズ」 丹羽和夫 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
M2軽戦車 ・「パンツァー2012年6月号 アメリカのTシリーズ試作戦車(4) T1戦闘車/T2軽戦車シリーズ」 大佐貴美彦 著
 アルゴノート社
・「パンツァー2014年5月号 アメリカ軽戦車の夜明け M1戦闘車からM3軽戦車へ」 竹内修 著  アルゴノート社
・「パンツァー2006年5月号 各国多砲塔戦車の歴史 アメリカ/ドイツ」 柘植優介 著  アルゴノート社
・「パンツァー2001年6月号 M3/M5軽戦車シリーズ」 白石光/水野靖夫 共著  アルゴノート社
・「パンツァー2012年11月号 AFV比較論 M5軽戦車とルクス」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「パンツァー2000年1月号 アメリカ陸軍 M2/M3軽戦車」 水野靖夫 著  アルゴノート社
・「パンツァー2004年9月号 アメリカ陸軍 M1/M2軽戦車」 中川未央 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2009年11月号 M3/M5軽戦車シリーズ」 丹羽和夫 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年6月号 アメリカ軽戦車史(1)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「第2次大戦 イギリス・アメリカ軍戦車」  デルタ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
海兵隊用軽戦車 ・「グランドパワー2020年6月号 アメリカ軽戦車史(1)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
T3/T4軽戦車 ・「パンツァー2012年8月号 アメリカのTシリーズ試作戦車(6) T3軽戦車/T3中戦車/T3戦闘車/T4軽戦車/T4
 中戦車シリーズ」 大佐貴美彦 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2009年11月号 M3/M5軽戦車シリーズ」 丹羽和夫 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年6月号 アメリカ軽戦車史(1)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
T5軽戦車 ・「パンツァー2012年9月号 アメリカのTシリーズ試作戦車(7) T4戦闘車/T5中戦車/T5戦闘車/T6軽戦車シリ
 ーズ」 大佐貴美彦 著  アルゴノート社
T6軽戦車 ・「パンツァー2012年9月号 アメリカのTシリーズ試作戦車(7) T4戦闘車/T5中戦車/T5戦闘車/T6軽戦車シリ
 ーズ」 大佐貴美彦 著  アルゴノート社
M3軽戦車 ・「パンツァー2014年5月号 アメリカ軽戦車の夜明け M1戦闘車からM3軽戦車へ」 竹内修 著  アルゴノート社
・「パンツァー2006年8月号 日の丸を付けたM3スチュアート戦車(1)」 高橋昇 著  アルゴノート社
・「パンツァー2006年9月号 日の丸を付けたM3スチュアート戦車(2)」 高橋昇 著  アルゴノート社
・「パンツァー2001年6月号 M3/M5軽戦車シリーズ」 白石光/水野靖夫 共著  アルゴノート社
・「パンツァー2014年4月号 誌上対決 38(t)戦車 vs M3軽戦車」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「パンツァー2000年1月号 アメリカ陸軍 M2/M3軽戦車」 水野靖夫 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2009年11月号 M3/M5軽戦車シリーズ」 丹羽和夫 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年6月号 アメリカ軽戦車史(1)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年7月号 アメリカ軽戦車史(2)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「グランドパワー2000年11月号 ソ連軍のレンドリース車輌」 古是三春 著  デルタ出版
・「第2次大戦 イギリス・アメリカ軍戦車」  デルタ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「徹底解剖!世界の最強戦闘車両」  洋泉社
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー

×・「パンツァー2003年10月号 イギリス陸軍のスチュワート軽戦車」 城島健二 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2005年3月号 連合国に供与されたM3A3軽戦車」 中川未央 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2012年11月号 AFV比較論 M5軽戦車とルクス」 久米幸雄 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2008年9月号 アメリカ戦車のゴッド・ファザー達」 松井史衛 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2016年5月号 イギリス軍のM3軽戦車」 遠藤慧 著  アルゴノート社
×・「グランドパワー2003年10月号 M3A3軽戦車」  ガリレオ出版
×・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
M3指揮戦車 ・「パンツァー2001年6月号 M3/M5軽戦車シリーズ」 白石光/水野靖夫 共著  アルゴノート社
M3A1火焔放射戦車 ・「パンツァー2001年6月号 M3/M5軽戦車シリーズ」 白石光/水野靖夫 共著  アルゴノート社
・「グランドパワー2010年1月号 M3/M5軽戦車シリーズ派生型」 丹羽和夫 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2004年1月号 第2次大戦 火焔放射戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年7月号 アメリカ軽戦車史(2)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「第2次大戦 イギリス・アメリカ軍戦車」  デルタ出版
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 齋木伸生 著  光人社
M5軽戦車 ・「パンツァー2001年6月号 M3/M5軽戦車シリーズ」 白石光/水野靖夫 共著  アルゴノート社
・「パンツァー2012年11月号 AFV比較論 M5軽戦車とルクス」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「パンツァー2014年5月号 台湾陸軍博物館の第二次大戦車輌」  アルゴノート社
・「グランドパワー2009年11月号 M3/M5軽戦車シリーズ」 丹羽和夫 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年9月号 アメリカ軽戦車史(3)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「第2次大戦 イギリス・アメリカ軍戦車」  デルタ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
・「徹底解剖!世界の最強戦闘車両」  洋泉社
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
M5指揮戦車 ・「パンツァー2001年6月号 M3/M5軽戦車シリーズ」 白石光/水野靖夫 共著  アルゴノート社
M5A1火焔放射戦車 ・「パンツァー2001年6月号 M3/M5軽戦車シリーズ」 白石光/水野靖夫 共著  アルゴノート社
・「グランドパワー2010年1月号 M3/M5軽戦車シリーズ派生型」 丹羽和夫 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年3月号 M4シャーマン戦車シリーズ(3)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2004年1月号 第2次大戦 火焔放射戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年7月号 アメリカ軽戦車史(2)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「第2次大戦 イギリス・アメリカ軍戦車」  デルタ出版
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 齋木伸生 著  光人社
M5A1浮航戦車 ・「グランドパワー2020年9月号 アメリカ軽戦車史(3)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
M22軽戦車 ・「パンツァー2012年11月号 アメリカのTシリーズ試作戦車(9) T8戦闘車/T9空挺戦車/T10、13、14、16軽戦車
 /T13中戦車/T14突撃戦車」 大佐貴美彦 著  アルゴノート社
・「パンツァー2013年9月号 アメリカの空挺戦車 M22ロウカスト」 富田夫美男 著  アルゴノート社
・「パンツァー2010年3月号 日本陸軍 九八式/二式軽戦車」 荒木雅也 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2010年1月号 M3/M5軽戦車シリーズ派生型」 丹羽和夫 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年10月号 アメリカ軽戦車史(4)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2005年6月号 アメリカ軍空挺戦車」 箙浩一 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2014年11月号 M551シェリダン」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「第2次大戦 イギリス・アメリカ軍戦車」  デルタ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 齋木伸生 著  光人社
・「写真集 世界の無名戦車 西欧編」 齋木伸生 著  芬蘭堂
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
・「世界の戦車・装甲車」 竹内昭 著  学研
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
T10水陸両用軽戦車 ・「パンツァー2012年11月号 アメリカのTシリーズ試作戦車(9) T8戦闘車/T9空挺戦車/T10、13、14、16軽戦車
 /T13中戦車/T14突撃戦車」 大佐貴美彦 著  アルゴノート社
T13軽戦車 ・「パンツァー2012年11月号 アメリカのTシリーズ試作戦車(9) T8戦闘車/T9空挺戦車/T10、13、14、16軽戦車
 /T13中戦車/T14突撃戦車」 大佐貴美彦 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2003年1月号 M24軽戦車チャフィー」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年10月号 アメリカ軽戦車史(4)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
T14/T16軽戦車 ・「パンツァー2012年11月号 アメリカのTシリーズ試作戦車(9) T8戦闘車/T9空挺戦車/T10、13、14、16軽戦車
 /T13中戦車/T14突撃戦車」 大佐貴美彦 著  アルゴノート社
・「パンツァー2011年7月号 日の目を見ずに終ったマーモン・ヘリントン社の軽戦車」 遠藤慧 著  アルゴノート
 社
・「グランドパワー2010年1月号 M3/M5軽戦車シリーズ派生型」 丹羽和夫 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2003年1月号 M24軽戦車チャフィー」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年10月号 アメリカ軽戦車史(4)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「第2次大戦 イギリス・アメリカ軍戦車」  デルタ出版
・「世界の無名戦車」 斎木伸生 著  三修社
CTMS-1TB1/MTLS-1G14軽戦車 ・「パンツァー2011年7月号 日の目を見ずに終ったマーモン・ヘリントン社の軽戦車」 遠藤慧 著  アルゴノート
 社
・「グランドパワー2010年1月号 M3/M5軽戦車シリーズ派生型」 丹羽和夫 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年10月号 アメリカ軽戦車史(4)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「世界の無名戦車」 斎木伸生 著  三修社
T21軽戦車 ・「パンツァー2013年1月号 アメリカのTシリーズ試作戦車(11) T21軽戦車、T22/T23中戦車シリーズ」 大佐貴美
 彦 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2003年1月号 M24軽戦車チャフィー」 後藤仁 著  ガリレオ出版
M24軽戦車 ・「パンツァー2013年2月号 アメリカのTシリーズ試作戦車(12) T23中戦車/T24軽戦車/T25中戦車シリーズ」 
 大佐貴美彦 著  アルゴノート社
・「パンツァー2009年7月号 M24軽戦車ジェネラル・チャフィー その60年の歩み」 柘植優介 著  アルゴノート社
・「パンツァー2002年5月号 陸自の車輌・装備シリーズ M24軽戦車」 田村尚也 著  アルゴノート社
・「パンツァー2016年3月号 M24軽戦車 in コンバット」 前河原雄太 著  アルゴノート社
・「パンツァー2004年11月号 T24からM24軽戦車へ」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー2001年3月号 回想のM24軽戦車」 水野靖夫 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2014年12月号 M24チャフィーの開発と構造」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2003年1月号 M24軽戦車チャフィー」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2021年3月号 M24軽戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「第2次大戦 イギリス・アメリカ軍戦車」  デルタ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「戦後の日本戦車」 古是三春/一戸崇雄 共著  カマド
・「徹底解剖!世界の最強戦闘車両」  洋泉社
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー

×・「パンツァー2013年12月号 東京オリンピック(1964年)当時の自衛隊車輌」 城島健二 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2008年9月号 アメリカ戦車のゴッド・ファザー達」 松井史衛 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2013年8月号 第二次大戦後の軽戦車の展望」 大竹勝美 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2000年3月号 朝鮮戦争における国連軍戦車」 水野靖夫 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2011年11月号 M24軽戦車のバリエーション」 橘哲嗣 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2003年8月号 陸上自衛隊の供与車輌」 高城正士 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2013年7月号 懐かしの自衛隊車輌」 前河原雄太 著  アルゴノート社
×・「グランドパワー2015年1月号 マニュアルで見るM24軽戦車(1)」  ガリレオ出版
×・「グランドパワー2015年3月号 マニュアルで見るM24軽戦車(2)」  ガリレオ出版
×・「グランドパワー2015年4月号 マニュアルで見るM24軽戦車(3)」  ガリレオ出版
×・「グランドパワー2015年5月号 マニュアルで見るM24軽戦車(4)」  ガリレオ出版
×・「グランドパワー2015年7月号 マニュアルで見るM24軽戦車(5)」  ガリレオ出版
×・「グランドパワー2015年9月号 マニュアルで見るM24軽戦車(6)」  ガリレオ出版
×・「グランドパワー2015年11月号 マニュアルで見るM24軽戦車(7)」  ガリレオ出版
×・「グランドパワー2016年2月号 マニュアルで見るM24軽戦車(8)」  ガリレオ出版
×・「グランドパワー2016年3月号 マニュアルで見るM24軽戦車(9)」  ガリレオ出版
×・「グランドパワー2016年4月号 マニュアルで見るM24軽戦車(10)」  ガリレオ出版
×・「グランドパワー2016年5月号 マニュアルで見るM24軽戦車(11)」  ガリレオ出版
×・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
×・「自衛隊歴代最強兵器 BEST200」  成美堂出版
M2中戦車 ・「パンツァー2012年9月号 アメリカのTシリーズ試作戦車(7) T4戦闘車/T5中戦車/T5戦闘車/T6軽戦車シリ
 ーズ」 大佐貴美彦 著  アルゴノート社
・「パンツァー2020年6月号 AFV(アホデ・ファニーナ・ヴィークル)(16)」 M.WOLVERINE 著  アルゴノート社
・「パンツァー2006年4月号 各国多砲塔戦車の歴史 フランス/アメリカ」 柘植優介 著  アルゴノート社
・「パンツァー2004年3月号 知られざるアメリカ中戦車 M2/M2A1」 松井史衛 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2010年7月号 M3リー/グラント中戦車(1)」 丹羽和夫 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2010年10月号 M3リー/グラント中戦車(2)」 丹羽和夫 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年11月号 M3リー/グラント(1)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2007年11月号 M4シャーマン(1)」 古是三春 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「グランドパワー2000年11月号 ソ連軍のレンドリース車輌」 古是三春 著  デルタ出版
・「第2次大戦 イギリス・アメリカ軍戦車」  デルタ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
・「世界の戦車・装甲車」 竹内昭 著  学研
M2火焔放射戦車 ・「グランドパワー2010年10月号 M3リー/グラント中戦車(2)」 丹羽和夫 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年11月号 M3リー/グラント(1)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
M3中戦車 ・「世界の戦車イラストレイテッド36 M3リー&グラント中戦車 1941〜1945」 スティーヴン・ザロガ 著  大日本絵
 画
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「パンツァー2018年9月号 偉大なる平凡戦車 M4シャーマン中戦車」 宮永忠将 著  アルゴノート社
・「パンツァー2006年10月号 M3中戦車 vs シャールB1戦車」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー1999年6月号 III号戦車J/L型 vs M3中戦車」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー2010年10月号 M3中戦車リー/グラント」 荒木雅也 著  アルゴノート社
・「パンツァー2012年6月号 M3中戦車のファミリー車輌」 平田辰 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2010年7月号 M3リー/グラント中戦車(1)」 丹羽和夫 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2010年10月号 M3リー/グラント中戦車(2)」 丹羽和夫 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年11月号 M3リー/グラント(1)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2021年3月号 戦場のM3中戦車(1)」 桑原敬 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2007年11月号 M4シャーマン(1)」 古是三春 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「第2次大戦 イギリス・アメリカ軍戦車」  デルタ出版
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー

×・「パンツァー2008年9月号 アメリカ戦車のゴッド・ファザー達」 松井史衛 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2014年7月号 M3中戦車 インアクション」 奈良原裕也 著  アルゴノート社
×・「グランドパワー2000年11月号 ソ連軍のレンドリース車輌」 古是三春 著  デルタ出版
×・「徹底解剖!世界の最強戦闘車両」  洋泉社
M3火焔放射戦車 ・「グランドパワー2010年10月号 M3リー/グラント中戦車(2)」 丹羽和夫 著  ガリレオ出版
T10サーチライト戦車 ・「グランドパワー2010年10月号 M3リー/グラント中戦車(2)」 丹羽和夫 著  ガリレオ出版
M4中戦車 ・「パンツァー2012年10月号 アメリカのTシリーズ試作戦車(8) T6中戦車/T6戦闘車/T7戦闘車/T7軽戦車シ
 リーズ」 大佐貴美彦 著  アルゴノート社
・「パンツァー2018年9月号 偉大なる平凡戦車 M4シャーマン中戦車」 宮永忠将 著  アルゴノート社
・「パンツァー2003年2月号 M4シャーマン戦車シリーズ(1)」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー2003年3月号 M4シャーマン戦車シリーズ(2)」 白石光 著  アルゴノート社
・「世界の戦車イラストレイテッド5 シャーマン中戦車 1942〜1945」 スティーヴン・ザロガ 著  大日本絵画
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「グランドパワー2019年11月号 M4シャーマン戦車シリーズ(1)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年1月号 M4シャーマン戦車シリーズ(2)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2007年11月号 M4シャーマン(1)」 古是三春 著  ガリレオ出版
・「第2次大戦 米英軍戦闘兵器カタログ Vol.3 戦車」  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「グランドパワー2002年5月号 M4/M4A1シャーマン」 遠藤慧 著  デルタ出版
・「第2次大戦 イギリス・アメリカ軍戦車」  デルタ出版
・「徹底解剖!世界の最強戦闘車両」  洋泉社
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー

×・「パンツァー2011年4月号 米独のワークホース IV号戦車 vs M4シャーマン」 小野山康弘 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2015年12月号 戦車対決シリーズ M4シャーマン vs T-34/76」 久米幸雄 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2016年1月号 戦車100年史におけるマイルストーン」 久米幸雄 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2011年10月号 偉大なる二流 シャーマン戦車」 小野山康弘 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2008年9月号 アメリカ戦車のゴッド・ファザー達」 松井史衛 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2002年9月号 105mm砲型シャーマン戦車」 後藤仁 著  アルゴノート社
×・「最新&最強 世界の兵器」 おちあい熊一/野木恵一 共著  学研
×・「決定版 世界の最強兵器FILE」 おちあい熊一 著  学研
×・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
M4A1中戦車 ・「世界の戦車イラストレイテッド29 M4(76mm)シャーマン中戦車 1943〜1965」 スティーヴン・ザロガ 著  大
 日本絵画
・「世界の戦車イラストレイテッド5 シャーマン中戦車 1942〜1945」 スティーヴン・ザロガ 著  大日本絵画
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「パンツァー2018年9月号 偉大なる平凡戦車 M4シャーマン中戦車」 宮永忠将 著  アルゴノート社
・「パンツァー2003年2月号 M4シャーマン戦車シリーズ(1)」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー2003年3月号 M4シャーマン戦車シリーズ(2)」 白石光 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2019年11月号 M4シャーマン戦車シリーズ(1)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2012年9月号 76mm砲シャーマン」 丹羽和夫 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2007年11月号 M4シャーマン(1)」 古是三春 著  ガリレオ出版
・「第2次大戦 米英軍戦闘兵器カタログ Vol.3 戦車」  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「グランドパワー2002年5月号 M4/M4A1シャーマン」 遠藤慧 著  デルタ出版
・「第2次大戦 イギリス・アメリカ軍戦車」  デルタ出版
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー

×・「パンツァー1999年4月号 M4シャーマン76mm砲装備型 vs IV号戦車H/J型」 斎木伸生 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2014年5月号 台湾陸軍博物館の第二次大戦車輌」  アルゴノート社
×・「最新&最強 世界の兵器」 おちあい熊一/野木恵一 共著  学研
M4A2中戦車 ・「世界の戦車イラストレイテッド29 M4(76mm)シャーマン中戦車 1943〜1965」 スティーヴン・ザロガ 著  大
 日本絵画
・「世界の戦車イラストレイテッド5 シャーマン中戦車 1942〜1945」 スティーヴン・ザロガ 著  大日本絵画
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「パンツァー2018年9月号 偉大なる平凡戦車 M4シャーマン中戦車」 宮永忠将 著  アルゴノート社
・「パンツァー2003年2月号 M4シャーマン戦車シリーズ(1)」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー2003年3月号 M4シャーマン戦車シリーズ(2)」 白石光 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2019年11月号 M4シャーマン戦車シリーズ(1)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2012年9月号 76mm砲シャーマン」 丹羽和夫 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2007年11月号 M4シャーマン(1)」 古是三春 著  ガリレオ出版
・「第2次大戦 米英軍戦闘兵器カタログ Vol.3 戦車」  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「グランドパワー2002年6月号 M4A2シャーマン」 遠藤慧 著  デルタ出版
・「第2次大戦 イギリス・アメリカ軍戦車」  デルタ出版
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー

×・「パンツァー1999年4月号 M4シャーマン76mm砲装備型 vs IV号戦車H/J型」 斎木伸生 著  アルゴノート社
×・「グランドパワー2000年11月号 ソ連軍のレンドリース車輌」 古是三春 著  デルタ出版
×・「最新&最強 世界の兵器」 おちあい熊一/野木恵一 共著  学研
×・「決定版 世界の最強兵器FILE」 おちあい熊一 著  学研
M4A3中戦車 ・「世界の戦車イラストレイテッド29 M4(76mm)シャーマン中戦車 1943〜1965」 スティーヴン・ザロガ 著
 大日本絵画
・「世界の戦車イラストレイテッド5 シャーマン中戦車 1942〜1945」 スティーヴン・ザロガ 著  大日本絵画
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「パンツァー2018年9月号 偉大なる平凡戦車 M4シャーマン中戦車」 宮永忠将 著  アルゴノート社
・「パンツァー2003年2月号 M4シャーマン戦車シリーズ(1)」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー2003年3月号 M4シャーマン戦車シリーズ(2)」 白石光 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2002年3月号 M4A3シャーマン(105mm&ジャンボ)」 遠藤慧 著  デルタ出版
・「グランドパワー2002年2月号 M4A3シャーマン」 遠藤慧 著  デルタ出版
・「第2次大戦 イギリス・アメリカ軍戦車」  デルタ出版
・「グランドパワー2020年1月号 M4シャーマン戦車シリーズ(2)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2012年9月号 76mm砲シャーマン」 丹羽和夫 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2007年11月号 M4シャーマン(1)」 古是三春 著  ガリレオ出版
・「第2次大戦 米英軍戦闘兵器カタログ Vol.3 戦車」  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー

×・「パンツァー2014年12月号 今注目の映画「フューリー」のメイン・キャスト M4A3E8シャーマン戦車」  アルゴノート社
×・「パンツァー2011年5月号 大戦末期のドイツ国内に展開したM4A3E8シャーマン」 松木義人 著  アルゴノート社
×・「パンツァー1999年4月号 M4シャーマン76mm砲装備型 vs IV号戦車H/J型」 斎木伸生 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2013年12月号 東京オリンピック(1964年)当時の自衛隊車輌」 城島健二 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2000年3月号 朝鮮戦争における国連軍戦車」 水野靖夫 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2004年9月号 陸上自衛隊のM4A3E8戦車」 中川未央 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2002年9月号 105mm砲型シャーマン戦車」 後藤仁 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2003年8月号 陸上自衛隊の供与車輌」 高城正士 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2013年7月号 懐かしの自衛隊車輌」 前河原雄太 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2001年10月号 M4シャーマン戦車 インカラー」  アルゴノート社
×・「最新&最強 世界の兵器」 おちあい熊一/野木恵一 共著  学研
×・「決定版 世界の最強兵器FILE」 おちあい熊一 著  学研
×・「戦後の日本戦車」 古是三春/一戸崇雄 共著  カマド
×・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
×・「徹底解剖!世界の最強戦闘車両」  洋泉社
M4A3E2突撃戦車 ・「パンツァー2015年9月号 防禦力と火力でシャーマン戦車の究極を目指したジャンボとファイアフライ」 加賀屋
 太郎 著  アルゴノート社
・「パンツァー2015年1月号 第二次大戦時の直援用車輌列伝」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「パンツァー2003年4月号 M4シャーマン戦車シリーズ(3)」 白石光 著  アルゴノート社
・「世界の戦車イラストレイテッド5 シャーマン中戦車 1942〜1945」 スティーヴン・ザロガ 著  大日本絵画
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「グランドパワー2002年3月号 M4A3シャーマン(105mm&ジャンボ)」 遠藤慧 著  デルタ出版
・「第2次大戦 イギリス・アメリカ軍戦車」  デルタ出版
・「グランドパワー2020年1月号 M4シャーマン戦車シリーズ(2)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「第2次大戦 米英軍戦闘兵器カタログ Vol.3 戦車」  ガリレオ出版
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
M4A4中戦車 ・「世界の戦車イラストレイテッド5 シャーマン中戦車 1942〜1945」 スティーヴン・ザロガ 著  大日本絵画
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「パンツァー2018年9月号 偉大なる平凡戦車 M4シャーマン中戦車」 宮永忠将 著  アルゴノート社
・「パンツァー2003年2月号 M4シャーマン戦車シリーズ(1)」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー2001年10月号 M4シャーマン戦車 インカラー」  アルゴノート社
・「グランドパワー2020年1月号 M4シャーマン戦車シリーズ(2)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2007年11月号 M4シャーマン(1)」 古是三春 著  ガリレオ出版
・「第2次大戦 米英軍戦闘兵器カタログ Vol.3 戦車」  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「グランドパワー2002年9月号 M4A4シャーマン」 遠藤慧 著  デルタ出版
・「第2次大戦 イギリス・アメリカ軍戦車」  デルタ出版
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
M4A6中戦車 ・「世界の戦車イラストレイテッド5 シャーマン中戦車 1942〜1945」 スティーヴン・ザロガ 著  大日本絵画
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「パンツァー2018年9月号 偉大なる平凡戦車 M4シャーマン中戦車」 宮永忠将 著  アルゴノート社
・「パンツァー2003年2月号 M4シャーマン戦車シリーズ(1)」 白石光 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2020年1月号 M4シャーマン戦車シリーズ(2)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2007年11月号 M4シャーマン(1)」 古是三春 著  ガリレオ出版
・「第2次大戦 米英軍戦闘兵器カタログ Vol.3 戦車」  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「グランドパワー2002年9月号 M4A4シャーマン」 遠藤慧 著  デルタ出版
・「第2次大戦 イギリス・アメリカ軍戦車」  デルタ出版
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
・「徹底解剖!世界の最強戦闘車両」  洋泉社
M4中戦車 90mm戦車砲搭載型 ・「グランドパワー2020年1月号 M4シャーマン戦車シリーズ(2)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
M4火焔放射戦車 ・「グランドパワー2002年3月号 M4A3シャーマン(105mm&ジャンボ)」 遠藤慧 著  デルタ出版
・「第2次大戦 イギリス・アメリカ軍戦車」  デルタ出版
・「グランドパワー2020年3月号 M4シャーマン戦車シリーズ(3)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2004年1月号 第2次大戦 火焔放射戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「パンツァー2008年5月号 M4改造の特殊戦車」 前河原雄太 著  アルゴノート社
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
M4浮航戦車 ・「グランドパワー2020年3月号 M4シャーマン戦車シリーズ(3)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
M4 CDL戦車 ・「グランドパワー2020年3月号 M4シャーマン戦車シリーズ(3)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
T13中戦車 ・「パンツァー2012年11月号 アメリカのTシリーズ試作戦車(9) T8戦闘車/T9空挺戦車/T10、13、14、16軽戦車
 /T13中戦車/T14突撃戦車」 大佐貴美彦 著  アルゴノート社
T14突撃戦車 ・「パンツァー2012年11月号 アメリカのTシリーズ試作戦車(9) T8戦闘車/T9空挺戦車/T10、13、14、16軽戦車
 /T13中戦車/T14突撃戦車」 大佐貴美彦 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2020年1月号 M4シャーマン戦車シリーズ(2)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「第2次大戦 イギリス・アメリカ軍戦車」  デルタ出版
M7中戦車 ・「パンツァー2012年10月号 アメリカのTシリーズ試作戦車(8) T6中戦車/T6戦闘車/T7戦闘車/T7軽戦車シ
 リーズ」 大佐貴美彦 著  アルゴノート社
・「パンツァー2004年4月号 三式中戦車 vs M7中戦車 実戦を経験することなく消えた日米の中戦車の対決」 白
 石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー2003年12月号 アメリカ陸軍 T7試作軽/中戦車」 城島健二 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2010年1月号 M3/M5軽戦車シリーズ派生型」 丹羽和夫 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2003年1月号 M24軽戦車チャフィー」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年10月号 アメリカ軽戦車史(4)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
T20中戦車 ・「パンツァー2012年12月号 アメリカのTシリーズ試作戦車(10) T20中戦車シリーズ」 大佐貴美彦 著  アルゴ
 ノート社
・「パンツァー2004年1月号 アメリカ陸軍のT20〜T25試作中戦車」 白石光 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2002年11月号 M26重戦車パーシング(1)」 後藤仁 著  デルタ出版
・「グランドパワー2012年9月号 76mm砲シャーマン」 丹羽和夫 著  ガリレオ出版
T22中戦車 ・「パンツァー2013年1月号 アメリカのTシリーズ試作戦車(11) T21軽戦車、T22/T23中戦車シリーズ」 大佐貴美
 彦 著  アルゴノート社
・「パンツァー2004年1月号 アメリカ陸軍のT20〜T25試作中戦車」 白石光 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2002年11月号 M26重戦車パーシング(1)」 後藤仁 著  デルタ出版
・「グランドパワー2012年9月号 76mm砲シャーマン」 丹羽和夫 著  ガリレオ出版
T23中戦車 ・「パンツァー2013年1月号 アメリカのTシリーズ試作戦車(11) T21軽戦車、T22/T23中戦車シリーズ」 大佐貴美
 彦 著  アルゴノート社
・「パンツァー2013年2月号 アメリカのTシリーズ試作戦車(12) T23中戦車/T24軽戦車/T25中戦車シリーズ」 
 大佐貴美彦 著  アルゴノート社
・「パンツァー2004年1月号 アメリカ陸軍のT20〜T25試作中戦車」 白石光 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2015年3月号 M26重戦車シリーズ(1) M26/M46の開発と構造&派生型」 後藤仁 著  ガリレ
 オ出版
・「グランドパワー2012年9月号 76mm砲シャーマン」 丹羽和夫 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2002年11月号 M26重戦車パーシング(1)」 後藤仁 著  デルタ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
M6重戦車 ・「パンツァー2012年4月号 アメリカのTシリーズ試作戦車(2) T1中/重戦車シリーズ」 大佐貴美彦 著  アルゴ
 ノート社
・「パンツァー2012年5月号 アメリカのTシリーズ試作戦車(3) T1重戦車シリーズ(後)」 大佐貴美彦 著  アルゴ
 ノート社
・「パンツァー2006年11月号 M103重戦車の開発とメカニズム」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー2016年4月号 アメリカ陸軍のT1/M6重戦車」 城島健二 著  アルゴノート社
・「パンツァー2004年1月号 アメリカM6重戦車の開発」 白石光 著  アルゴノート社
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「グランドパワー2013年1月号 米陸軍 T28重突撃戦車」 箙公一 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「第2次大戦 イギリス・アメリカ軍戦車」  デルタ出版
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
・「世界の戦車・装甲車」 竹内昭 著  学研
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
T25重戦車 ・「パンツァー2013年2月号 アメリカのTシリーズ試作戦車(12) T23中戦車/T24軽戦車/T25中戦車シリーズ」 
 大佐貴美彦 著  アルゴノート社
・「パンツァー2013年3月号 アメリカのTシリーズ試作戦車(13) T25/T26中戦車シリーズ」 大佐貴美彦 著  ア
 ルゴノート社
・「パンツァー2006年10月号 アメリカ陸軍 T25/T26試作中戦車」 中川未央 著  アルゴノート社
・「パンツァー2004年1月号 アメリカ陸軍のT20〜T25試作中戦車」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー2016年7月号 アメリカのT25/26試作中戦車」 大佐貴美彦 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2015年3月号 M26重戦車シリーズ(1) M26/M46の開発と構造&派生型」 後藤仁 著  ガリレ
 オ出版
・「グランドパワー2002年11月号 M26重戦車パーシング(1)」 後藤仁 著  デルタ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
M26パーシング重戦車 ・「パンツァー2013年2月号 アメリカのTシリーズ試作戦車(12) T23中戦車/T24軽戦車/T25中戦車シリーズ」
 大佐貴美彦 著  アルゴノート社
・「パンツァー2013年3月号 アメリカのTシリーズ試作戦車(13) T25/T26中戦車シリーズ」 大佐貴美彦 著
 アルゴノート社
・「パンツァー2013年4月号 アメリカのTシリーズ試作戦車(14) T26中戦車シリーズ/T28突撃戦車」 大佐貴美彦
 著  アルゴノート社
・「パンツァー2009年1月号 M26パーシング戦車の開発、構造と戦記」 佐藤慎ノ亮 著  アルゴノート社
・「パンツァー2006年10月号 アメリカ陸軍 T25/T26試作中戦車」 中川未央 著  アルゴノート社
・「パンツァー2016年7月号 アメリカのT25/26試作中戦車」 大佐貴美彦 著  アルゴノート社
・「パンツァー2000年4月号 アメリカのM26パーシング戦車」 水野靖夫 著  アルゴノート社
・「パンツァー2009年5月号 M26誕生秘話」 佐藤慎ノ亮 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2015年3月号 M26重戦車シリーズ(1) M26/M46の開発と構造&派生型」 後藤仁 著  ガリレ
 オ出版
・「グランドパワー2015年4月号 M26重戦車シリーズ(2) M26/M46の戦歴&M47の開発と構造」 後藤仁 著
 ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「グランドパワー2002年11月号 M26重戦車パーシング(1)」 後藤仁 著  デルタ出版
・「グランドパワー2002年12月号 M26重戦車パーシング(2)」 後藤仁 著  デルタ出版
・「第2次大戦 イギリス・アメリカ軍戦車」  デルタ出版
・「世界の戦車イラストレイテッド19 M26/M46パーシング戦車 1943〜1953」 スティーヴン・ザロガ 著  大日
 本絵画

×・「パンツァー2014年11月号 歴代戦車砲ベストテン」 荒木雅也/久米幸雄/三鷹聡 共著  アルゴノート社
×・「パンツァー2004年1月号 アメリカ陸軍のT20〜T25試作中戦車」 白石光 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2003年1月号 M26E1/E4スーパー・パーシング」 小山芳弘 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2008年9月号 アメリカ戦車のゴッド・ファザー達」 松井史衛 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2012年9月号 ケーニクスティーガーのトリビア」 久米幸雄 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2000年3月号 朝鮮戦争における国連軍戦車」 水野靖夫 著  アルゴノート社
×・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
×・「決定版 世界の最強兵器FILE」 おちあい熊一 著  学研
×・「徹底解剖!世界の最強戦闘車両」  洋泉社
×・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
M45重戦車 ・「パンツァー2013年4月号 アメリカのTシリーズ試作戦車(14) T26中戦車シリーズ/T28突撃戦車」 大佐貴美彦
 著  アルゴノート社
・「パンツァー2006年10月号 アメリカ陸軍 T25/T26試作中戦車」 中川未央 著  アルゴノート社
・「パンツァー2015年1月号 第二次大戦時の直援用車輌列伝」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2015年3月号 M26重戦車シリーズ(1) M26/M46の開発と構造&派生型」 後藤仁 著  ガリレ
 オ出版
・「グランドパワー2002年11月号 M26重戦車パーシング(1)」 後藤仁 著  デルタ出版
・「グランドパワー2002年12月号 M26重戦車パーシング(2)」 後藤仁 著  デルタ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
T35火焔放射戦車 ・「パンツァー2013年6月号 アメリカのTシリーズ試作戦車(16) T35火焔放射戦車、T37軽戦車/T40中戦車/T41
 軽戦車シリーズ」 大佐貴美彦 著  アルゴノート社
150t超重戦車 ・「グランドパワー2005年3月号 第2次大戦後のアメリカ軍重戦車」 箙浩一 著  ガリレオ出版
LVT(A)1水陸両用戦車 ・「パンツァー2008年7月号 太平洋戦線で日本軍と戦ったアメリカ海兵隊のLVT水陸両用装軌車(2)」 高橋昇
 著  アルゴノート社
・「パンツァー2022年6月号 Landing Vehicle Tracked Photo Album」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー2000年2月号 イギリス装甲兵車の発達」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー2011年11月号 武装型LVTシリーズ」 大竹勝美 著  アルゴノート社
・「世界の戦車イラストレイテッド15 アムトラック 米軍水陸両用強襲車両」 スティーヴン・ザロガ 著  大日本絵
 画

・「世界の戦車メカニカル大図鑑」 上田信 著  大日本絵画
・「グランドパワー2004年1月号 アメリカ軍の装軌式上陸車輌-LVTシリーズ(3)」 古是三春 著  ガリレオ出版
・「第2次大戦 米英軍戦闘兵器カタログ Vol.4 装甲戦闘車輌」  ガリレオ出版
・「アメリカ・イギリス陸軍兵器集 Vol.2 装甲戦闘車輌」  ガリレオ出版
・「世界の軍用車輌(3) 装軌/半装軌式戦闘車輌:1918〜2000」  デルタ出版
・「第2次大戦 イギリス・アメリカ軍戦車」  デルタ出版
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 齋木伸生 著  光人社
カナダ ラム巡航戦車 ・「グランドパワー2020年1月号 M4シャーマン戦車シリーズ(2)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年2月号 世界の無名戦車(西欧編)」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「グランドパワー2000年11月号 ラム巡航戦車とバリエーション」 桑原敬 著  デルタ出版
・「第2次大戦 イギリス・アメリカ軍戦車」  デルタ出版
・「パンツァー2002年11月号 ラム vs クロムウェル巡航戦車」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー1999年11月号 カナダ陸軍のラム中戦車」 真出好一 著  アルゴノート社
・「パンツァー2010年10月号 M3中戦車リー/グラント」 荒木雅也 著  アルゴノート社
・「パンツァー1999年4月号 カンガルー装甲兵車小史」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー2012年3月号 カナダ軍のラム巡航戦車」 竹内修 著  アルゴノート社
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「写真集 世界の無名戦車 西欧編」 齋木伸生 著  芬蘭堂
・「世界の無名戦車」 齋木伸生 著  三修社
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
ラム指揮/観測戦車 ・「グランドパワー2000年11月号 ラム巡航戦車とバリエーション」 桑原敬 著  デルタ出版
グリズリー巡航戦車 ・「パンツァー2002年11月号 ラム vs クロムウェル巡航戦車」 白石光 著  アルゴノート社
シャーマン・バジャー火焔放射戦車 ・「グランドパワー2020年3月号 M4シャーマン戦車シリーズ(3)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
イギリス  軽戦車Mk.VI ・「パンツァー2012年8月号 戦間期の落とし子 イギリスの軽戦車Mk.6とそれに至るシリーズ」 三鷹聡 著  アル  ゴノート社
・「パンツァー2003年4月号 1930年代のイギリス軽戦車Mk.I〜VI」 齋木伸生 著  アルゴノート社
・「ウォーマシン・レポート40 イギリス戦車100年史」  アルゴノート社
・「エンサイクロペディア 世界の戦車 1916〜1945」  アルゴノート社
・「グランドパワー2000年7月号 イギリス軍軽装軌車輌 1920〜39」 嶋田魁 著  デルタ出版
・「グランドパワー2000年1月号 イギリス陸軍 Mk.VI軽戦車(1)」 遠藤慧 著  デルタ出版
・「グランドパワー2000年2月号 イギリス陸軍 Mk.VI軽戦車(2)」 大村晴 著  デルタ出版
・「第2次大戦 イギリス・アメリカ軍戦車」  デルタ出版
・「グランドパワー2020年5月号 戦間期のイギリス戦闘車輌」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「アメリカ・イギリス陸軍兵器集 Vol.1 戦車」 後藤仁/大村晴 共著  ガリレオ出版
・「第2次大戦 イギリス軍戦車」 大村晴/山県教介 共著  ガリレオ出版
・「第2次大戦 米英軍戦闘兵器カタログ Vol.3 戦車」  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー

×・「パンツァー2001年3月号 初期の北アフリカ戦におけるイギリス戦車」 齋木伸生 著  アルゴノート社
×・「戦闘車輌大百科」  アルゴノート社
×・「ザ・タンクブック 世界の戦車カタログ」  グラフィック社
×・「世界の戦車パーフェクトBOOK」  コスミック出版
×・「世界の戦車・装甲車」 竹内昭 著  学研
×・「世界の戦車 完全網羅カタログ」  宝島社
軽戦車Mk.VIIテトラーク ・「グランドパワー2007年6月号 知っておこうTANKメカ(1) イギリス軽戦車Mk.VIIテトラークの特異な懸架・操向方
 式」 高松武彦 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年2月号 世界の無名戦車(西欧編)」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「第2次大戦 米英軍戦闘兵器カタログ Vol.3 戦車」  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「グランドパワー2000年11月号 ソ連軍のレンドリース車輌」 古是三春 著  デルタ出版
・「第2次大戦 イギリス・アメリカ軍戦車」  デルタ出版
・「パンツァー2010年3月号 日本陸軍 九八式/二式軽戦車」 荒木雅也 著  アルゴノート社
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 齋木伸生 著  光人社
・「写真集 世界の無名戦車 西欧編」 齋木伸生 著  芬蘭堂
・「徹底解剖!世界の最強戦闘車両」  洋泉社
・「世界の無名戦車」 齋木伸生 著  三修社
・「世界の戦車・装甲車」 竹内昭 著  学研
・「戦車パーフェクトBOOK」  コスミック出版
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー

×・「パンツァー2020年3月号 AFV(アホデ・ファニーナ・ヴィークル)(13)」 M.WOLVERINE 著  アルゴノート社
×・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
×・「戦車大百科」  コスミック出版
軽戦車Mk.VIIIハリー・ホプキンズ ・「グランドパワー2020年2月号 世界の無名戦車(西欧編)」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「第2次大戦 イギリス・アメリカ軍戦車」  デルタ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「写真集 世界の無名戦車 西欧編」 齋木伸生 著  芬蘭堂
・「世界の無名戦車」 齋木伸生 著  三修社
TOGI重戦車 ・「グランドパワー2020年2月号 世界の無名戦車(西欧編)」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「第2次大戦 イギリス・アメリカ軍戦車」  デルタ出版
・「パンツァー2002年12月号 両大戦間のイギリス戦車」 白石光 著  アルゴノート社
・「写真集 世界の無名戦車 西欧編」 齋木伸生 著  芬蘭堂
TOGII重戦車 ・「パンツァー2019年5月号 AFV(アホデ・ファニーナ・ヴィークル)(3)」 M.WOLVERINE 著  アルゴノート社
・「パンツァー2002年12月号 両大戦間のイギリス戦車」 白石光 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2020年2月号 世界の無名戦車(西欧編)」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「第2次大戦 イギリス・アメリカ軍戦車」  デルタ出版
・「写真集 世界の無名戦車 西欧編」 齋木伸生 著  芬蘭堂
巡航戦車Mk.I ・「パンツァー2001年3月号 初期の北アフリカ戦におけるイギリス戦車」 齋木伸生 著  アルゴノート社
・「パンツァー2006年3月号 各国多砲塔戦車の歴史 イギリス」 柘植優介 著  アルゴノート社
・「パンツァー2009年3月号 イギリス軍 初期の巡航戦車」 前河原雄太 著  アルゴノート社
・「パンツァー2016年9月号 イギリス軍の巡航戦車シリーズ」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー2010年8月号 イギリス陸軍 2ポンド対戦車砲」 吉村誠 著  アルゴノート社
・「パンツァー2004年2月号 大戦間のイギリス巡航戦車」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー1999年4月号 初期のイギリス巡航戦車」 白石光 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2002年7月号 ソ連軍多砲塔戦車 T-28/T-35 (1)」 古是三春 著  デルタ出版
・「グランドパワー1999年3月号 イギリス巡航戦車Mk.I〜V」 大村晴 著  デルタ出版
・「第2次大戦 イギリス・アメリカ軍戦車」  デルタ出版
・「グランドパワー2020年8月号 イギリス巡航戦車発達史」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2012年11月号 イギリス巡航戦車(1)」 白石光 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー

×・「パンツァー2019年12月号 AFV(アホデ・ファニーナ・ヴィークル)(10)」 M.WOLVERINE 著  アルゴノート社
巡航戦車Mk.II ・「パンツァー2001年3月号 初期の北アフリカ戦におけるイギリス戦車」 齋木伸生 著  アルゴノート社
・「パンツァー2009年3月号 イギリス軍 初期の巡航戦車」 前河原雄太 著  アルゴノート社
・「パンツァー2016年9月号 イギリス軍の巡航戦車シリーズ」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー2004年2月号 大戦間のイギリス巡航戦車」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー1999年4月号 初期のイギリス巡航戦車」 白石光 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2020年8月号 イギリス巡航戦車発達史」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2012年11月号 イギリス巡航戦車(1)」 白石光 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「グランドパワー1999年3月号 イギリス巡航戦車Mk.I〜V」 大村晴 著  デルタ出版
・「第2次大戦 イギリス・アメリカ軍戦車」  デルタ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
巡航戦車Mk.III ・「パンツァー2016年5月号 比較論シリーズ ロシアBT戦車シリーズ vs イギリス巡航戦車」 久米幸雄 著
 アルゴノート社
・「パンツァー2014年3月号 独自の進化を模索したイギリス巡航戦車発達史(1)」 木田雅也 著  アルゴノート
 社
・「パンツァー2011年10月号 北アフリカ/ヨーロッパにおけるイギリス巡航戦車」 家持晴夫 著  アルゴノート
 社
・「パンツァー2001年3月号 初期の北アフリカ戦におけるイギリス戦車」 齋木伸生 著  アルゴノート社
・「パンツァー2008年5月号 J.W.クリスティーとその時代(最終回)」 佐藤慎ノ亮 著  アルゴノート社
・「パンツァー2002年2月号 イギリス巡航戦車 インアクション」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー2004年2月号 大戦間のイギリス巡航戦車」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー1999年4月号 初期のイギリス巡航戦車」 白石光 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2020年8月号 イギリス巡航戦車発達史」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2012年11月号 イギリス巡航戦車(1)」 白石光 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「グランドパワー1999年3月号 イギリス巡航戦車Mk.I〜V」 大村晴 著  デルタ出版
・「第2次大戦 イギリス・アメリカ軍戦車」  デルタ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
巡航戦車Mk.IV ・「パンツァー2016年5月号 比較論シリーズ ロシアBT戦車シリーズ vs イギリス巡航戦車」 久米幸雄 著
 アルゴノート社
・「パンツァー2014年3月号 独自の進化を模索したイギリス巡航戦車発達史(1)」 木田雅也 著  アルゴノート
 社
・「パンツァー2011年10月号 北アフリカ/ヨーロッパにおけるイギリス巡航戦車」 家持晴夫 著  アルゴノート
 社
・「パンツァー2001年3月号 初期の北アフリカ戦におけるイギリス戦車」 齋木伸生 著  アルゴノート社
・「パンツァー2003年8月号 イギリス巡航戦車 インアクション」 水梨豊 著  アルゴノート社
・「パンツァー2016年9月号 イギリス軍の巡航戦車シリーズ」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー2004年2月号 大戦間のイギリス巡航戦車」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー1999年4月号 初期のイギリス巡航戦車」 白石光 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2020年8月号 イギリス巡航戦車発達史」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2012年11月号 イギリス巡航戦車(1)」 白石光 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「グランドパワー1999年3月号 イギリス巡航戦車Mk.I〜V」 大村晴 著  デルタ出版
・「第2次大戦 イギリス・アメリカ軍戦車」  デルタ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
巡航戦車Mk.Vカヴェナンター ・「パンツァー2016年5月号 比較論シリーズ ロシアBT戦車シリーズ vs イギリス巡航戦車」 久米幸雄 著
 アルゴノート社
・「パンツァー2014年3月号 独自の進化を模索したイギリス巡航戦車発達史(1)」 木田雅也 著  アルゴノート
 社
・「パンツァー2011年10月号 北アフリカ/ヨーロッパにおけるイギリス巡航戦車」 家持晴夫 著  アルゴノート
 社
・「パンツァー2001年1月号 イギリス巡航戦車 カビナンター」 斎藤世志見 著  アルゴノート社
・「パンツァー2002年2月号 イギリス巡航戦車 インアクション」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー2016年9月号 イギリス軍の巡航戦車シリーズ」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー2004年2月号 大戦間のイギリス巡航戦車」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー1999年4月号 初期のイギリス巡航戦車」 白石光 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2020年8月号 イギリス巡航戦車発達史」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2012年11月号 イギリス巡航戦車(1)」 白石光 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「グランドパワー1999年3月号 イギリス巡航戦車Mk.I〜V」 大村晴 著  デルタ出版
・「第2次大戦 イギリス・アメリカ軍戦車」  デルタ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
巡航戦車Mk.VIクルセイダー ・「パンツァー2015年7月号 誌上対決 一式中戦車57mm砲搭載型 vs クルセイダーMk.III」 久米幸雄 著
 アルゴノート社
・「パンツァー2014年4月号 独自の進化を模索したイギリス巡航戦車発達史(2)」 木田雅也 著  アルゴノート
 社
・「パンツァー2008年9月号 イギリス巡航戦車 クルセイダー」 柘植優介 著  アルゴノート社
・「パンツァー2002年2月号 イギリス巡航戦車 インアクション」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー2003年8月号 イギリス巡航戦車 インアクション」 水梨豊 著  アルゴノート社
・「パンツァー2016年9月号 イギリス軍の巡航戦車シリーズ」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー2004年2月号 大戦間のイギリス巡航戦車」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー2005年11月号 クルセイダー巡航戦車」 白石光 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2020年8月号 イギリス巡航戦車発達史」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2012年11月号 イギリス巡航戦車(1)」 白石光 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「グランドパワー1999年4月号 巡航戦車Mk.VI クルセイダー」 大村晴 著  デルタ出版
・「第2次大戦 イギリス・アメリカ軍戦車」  デルタ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー

×・「パンツァー2016年5月号 比較論シリーズ ロシアBT戦車シリーズ vs イギリス巡航戦車」 久米幸雄 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2011年10月号 北アフリカ/ヨーロッパにおけるイギリス巡航戦車」 家持晴夫 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2014年11月号 歴代戦車砲ベストテン」 荒木雅也/久米幸雄/三鷹聡 共著  アルゴノート社
巡航戦車Mk.VIIキャヴァリエ ・「パンツァー2014年5月号 独自の進化を模索したイギリス巡航戦車発達史(3)」 木田雅也 著  アルゴノート
 社
・「パンツァー2014年11月号 歴代戦車砲ベストテン」 荒木雅也/久米幸雄/三鷹聡 共著  アルゴノート社
・「パンツァー2012年7月号 クロムエル巡航戦車」 遠藤慧 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2016年10月号 クロムウェルの開発と構造」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年8月号 イギリス巡航戦車発達史」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「第2次大戦 イギリス・アメリカ軍戦車」  デルタ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
巡航戦車Mk.VIIIセントー ・「パンツァー2005年9月号 対決シリーズ イタリア P40重戦車 vs イギリス クロムウェル巡航戦車」 白石光 著
 アルゴノート社
・「パンツァー2014年5月号 独自の進化を模索したイギリス巡航戦車発達史(3)」 木田雅也 著  アルゴノート
 社
・「パンツァー2014年11月号 歴代戦車砲ベストテン」 荒木雅也/久米幸雄/三鷹聡 共著  アルゴノート社
・「パンツァー2002年11月号 ラム vs クロムウェル巡航戦車」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー2016年9月号 イギリス軍の巡航戦車シリーズ」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー2012年7月号 クロムエル巡航戦車」 遠藤慧 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2016年10月号 クロムウェルの開発と構造」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年8月号 イギリス巡航戦車発達史」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「第2次大戦 イギリス・アメリカ軍戦車」  デルタ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
セントー指揮戦車 ・「グランドパワー2020年4月号 ノルマンディーのイギリス軍用車輌」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
巡航戦車Mk.VIIIクロムウェル ・「パンツァー2005年9月号 対決シリーズ イタリア P40重戦車 vs イギリス クロムウェル巡航戦車」 白石光 著
 アルゴノート社
・「パンツァー2014年5月号 独自の進化を模索したイギリス巡航戦車発達史(3)」 木田雅也 著  アルゴノート
 社
・「パンツァー2014年11月号 歴代戦車砲ベストテン」 荒木雅也/久米幸雄/三鷹聡 共著  アルゴノート社
・「パンツァー2002年2月号 イギリス巡航戦車 インアクション」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー2002年11月号 ラム vs クロムウェル巡航戦車」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー2016年9月号 イギリス軍の巡航戦車シリーズ」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー2012年7月号 クロムエル巡航戦車」 遠藤慧 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2016年10月号 クロムウェルの開発と構造」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年8月号 イギリス巡航戦車発達史」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「第2次大戦 イギリス・アメリカ軍戦車」  デルタ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「徹底解剖!世界の最強戦闘車両」  洋泉社
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
チャレンジャー巡航戦車 ・「パンツァー2008年3月号 イギリスの17ポンド砲戦車 ブラック・プリンスとチャレンジャー」 柘植優介 著
 アルゴノート社
・「パンツァー2016年12月号 戦車対決シリーズ 四式中戦車 vs 巡航戦車コメット」 久米幸雄 著  アルゴノー
 ト社
・「パンツァー2014年6月号 独自の進化を模索したイギリス巡航戦車発達史(4)」 木田雅也 著  アルゴノート
 社
・「パンツァー2014年11月号 歴代戦車砲ベストテン」 荒木雅也/久米幸雄/三鷹聡 共著  アルゴノート社
・「パンツァー2019年9月号 AFV(アホデ・ファニーナ・ヴィークル)(7)」 M.WOLVERINE 著  アルゴノート社
・「パンツァー2024年5月号 CRUISER TANK A30 CHALLENGER」 箙公一 著  アルゴノート社
・「パンツァー2013年2月号 17ポンド砲とその搭載車輌」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「パンツァー2010年5月号 ラッチュ・ブムと17ポンド砲」 坂本雅之 著  アルゴノート社
・「パンツァー1999年7月号 A30チャレンジャー巡航戦車」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー1999年10月号 A30アベンジャー駆逐戦車」 白石光 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2004年2月号 シャーマン ファイアフライ 最強シャーマンのすべて」 後藤仁 著  ガリレオ出
 版
・「グランドパワー2016年10月号 クロムウェルの開発と構造」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「第2次大戦 イギリス・アメリカ軍戦車」  デルタ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー

×・「パンツァー2003年8月号 イギリス巡航戦車 インアクション」 水梨豊 著  アルゴノート社
コメット巡航戦車 ・「パンツァー2016年12月号 戦車対決シリーズ 四式中戦車 vs 巡航戦車コメット」 久米幸雄 著  アルゴノー
 ト社
・「パンツァー2011年12月号 AFV比較論 IV号戦車H/J型 vs 巡航戦車コメット」 久米幸雄 著  アルゴノート
 社
・「パンツァー2014年6月号 独自の進化を模索したイギリス巡航戦車発達史(4)」 木田雅也 著  アルゴノート
 社
・「パンツァー2023年9月号 W.W.II AFV FILE 3 巡航戦車A34”コメット”」 遠藤慧 著  アルゴノート社
・「パンツァー2001年9月号 イギリス陸軍のコメット巡航戦車」 斎藤世志見 著  アルゴノート社
・「パンツァー2006年3月号 コメット巡航戦車の開発・構造・性能」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー2016年9月号 イギリス軍の巡航戦車シリーズ」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー2013年2月号 17ポンド砲とその搭載車輌」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「パンツァー2010年5月号 ラッチュ・ブムと17ポンド砲」 坂本雅之 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2020年8月号 イギリス巡航戦車発達史」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「第2次大戦 イギリス・アメリカ軍戦車」  デルタ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「決定版 世界の最強兵器FILE」 おちあい熊一 著  学研
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー

×・「パンツァー2002年2月号 イギリス巡航戦車 インアクション」 白石光 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2003年8月号 イギリス巡航戦車 インアクション」 水梨豊 著  アルゴノート社
×・「徹底解剖!世界の最強戦闘車両」  洋泉社
センチュリオン巡航戦車 ・「パンツァー2016年9月号 戦車対決シリーズ 五式中戦車 vs センチュリオンMk.I」 久米幸雄 著  アルゴノー
 ト社
・「パンツァー2007年4月号 センチュリオンの発展とショトへの変身」 竹内修/白石光 共著  アルゴノート社
・「パンツァー2019年5月号 未遂に終わった新旧戦車開発思想の激突」 宮永忠将 著  アルゴノート社
・「パンツァー2000年8月号 センチュリオン戦車の開発・構造・発展」 古是三春 著  アルゴノート社
・「パンツァー2000年12月号 センチュリオンとそのファミリー車輌」 真出好一 著  アルゴノート社
・「パンツァー2012年9月号 センチュリオンのパイロットモデル」 川井幸雄 著  アルゴノート社
・「パンツァー2013年2月号 17ポンド砲とその搭載車輌」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「パンツァー2010年5月号 ラッチュ・ブムと17ポンド砲」 坂本雅之 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2006年7月号 センチュリオン戦車(1) 開発と基本構造」 古是三春 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年8月号 イギリス巡航戦車発達史」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「第2次大戦 イギリス・アメリカ軍戦車」  デルタ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「決定版 世界の最強兵器FILE」 おちあい熊一 著  学研
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー

×・「パンツァー2014年11月号 歴代戦車砲ベストテン」 荒木雅也/久米幸雄/三鷹聡 共著  アルゴノート社
×・「パンツァー2016年1月号 戦車100年史におけるマイルストーン」 久米幸雄 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2002年2月号 イギリス巡航戦車 インアクション」 白石光 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2012年11月号 各国の第二世代MBT」 柘植優介 著  アルゴノート社
×・「グランドパワー2016年3月号 センチュリオンMk.I/II/IIIのイラスト集」  ガリレオ出版
×・「世界の戦車(2) 第2次世界大戦後〜現代編」  デルタ出版
×・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
×・「徹底解剖!世界の最強戦闘車両」  洋泉社
×・「世界の戦車・装甲車」 竹内昭 著  学研
歩兵戦車Mk.IマティルダI ・「パンツァー2003年8月号 イギリス陸軍独自の重戦車 マチルダ歩兵戦車の開発と構造」 白石光 著  アルゴ
 ノート社
・「パンツァー1999年12月号 イギリス歩兵戦車 マチルダ」 伊吹竜太郎 著  アルゴノート社
・「世界の戦車イラストレイテッド9 マチルダ歩兵戦車 1938〜1945」 デイヴィッド・フレッチャー 著  大日本絵
 画
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「グランドパワー2020年7月号 イギリス歩兵戦車発達史」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2011年12月号 歩兵戦車マチルダ」 白石光 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「第2次大戦 イギリス・アメリカ軍戦車」  デルタ出版
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 齋木伸生 著  光人社
・「ビジュアルガイド WWII戦車(1) 電撃戦」 川畑英毅 著  コーエー
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
歩兵戦車Mk.IIマティルダII ・「パンツァー2003年8月号 イギリス陸軍独自の重戦車 マチルダ歩兵戦車の開発と構造」 白石光 著  アルゴ
 ノート社
・「パンツァー2021年10月号 オーストラリア軍のマチルダII」 箙公一 著  アルゴノート社
・「世界の戦車イラストレイテッド9 マチルダ歩兵戦車 1938〜1945」 デイヴィッド・フレッチャー 著  大日本絵
 画
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「グランドパワー2000年11月号 ソ連軍のレンドリース車輌」 古是三春 著  デルタ出版
・「第2次大戦 イギリス・アメリカ軍戦車」  デルタ出版
・「グランドパワー2020年7月号 イギリス歩兵戦車発達史」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2011年12月号 歩兵戦車マチルダ」 白石光 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 齋木伸生 著  潮書房光人新社
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
マティルダ・フロッグ火焔放射戦車 ・「グランドパワー2004年1月号 第2次大戦 火焔放射戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2011年12月号 歩兵戦車マチルダ」 白石光 著  ガリレオ出版
マティルダCDLサーチライト戦車 ・「グランドパワー2011年12月号 歩兵戦車マチルダ」 白石光 著  ガリレオ出版
歩兵戦車Mk.IIIヴァレンタイン ・「パンツァー2001年3月号 初期の北アフリカ戦におけるイギリス戦車」 齋木伸生 著  アルゴノート社
・「パンツァー2002年3月号 バレンタイン戦車のファミリー」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー2002年12月号 イギリス戦車発達史(1)」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー2002年5月号 バレンタイン歩兵戦車」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー2011年2月号 バレンタイン・マニュアル(上)」  アルゴノート社
・「パンツァー2011年3月号 バレンタイン・マニュアル(下)」  アルゴノート社
・「グランドパワー2000年11月号 ソ連軍のレンドリース車輌」 古是三春 著  デルタ出版
・「第2次大戦 イギリス・アメリカ軍戦車」  デルタ出版
・「グランドパワー2020年7月号 イギリス歩兵戦車発達史」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2017年6月号 バレンタインの開発と構造」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2012年4月号 歩兵戦車バレンタイン」 白石光 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 齋木伸生 著  光人社
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー

×・「パンツァー2014年11月号 歴代戦車砲ベストテン」 荒木雅也/久米幸雄/三鷹聡 共著  アルゴノート社
×・「パンツァー2000年10月号 A38バリアント」 白石光 著  アルゴノート社
×・「グランドパワー2000年11月号 ラム巡航戦車とバリエーション」 桑原敬 著  デルタ出版
ヴァレンタインDD戦車 ・「グランドパワー2017年6月号 バレンタインの開発と構造」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2012年4月号 歩兵戦車バレンタイン」 白石光 著  ガリレオ出版
・「パンツァー2002年3月号 バレンタイン戦車のファミリー」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー1999年6月号 イギリスのDD浮航戦車」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー2002年5月号 バレンタイン歩兵戦車」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー1999年6月号 DD浮航戦車について」 白石光 著  アルゴノート社
ヴァレンタイン火焔放射戦車 ・「グランドパワー2017年6月号 バレンタインの開発と構造」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2004年1月号 第2次大戦 火焔放射戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2012年4月号 歩兵戦車バレンタイン」 白石光 著  ガリレオ出版
・「パンツァー2002年5月号 バレンタイン歩兵戦車」 白石光 著  アルゴノート社
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
歩兵戦車Mk.IVチャーチル ・「パンツァー2003年1月号 イギリス陸軍チャーチル重戦車 その開発とバリエーション」 白石光 著  アルゴ
 ノート社
・「パンツァー2001年6月号 チャーチル重戦車 インアクション」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー2018年1月号 歩兵戦車チャーチルMk.I/II」 吉村誠 著  アルゴノート社
・「パンツァー2018年2月号 歩兵戦車チャーチルMk.III/IV」 吉村誠 著  アルゴノート社
・「世界の戦車イラストレイテッド3 チャーチル歩兵戦車 1941〜1951」 ブライアン・ペレット 著  大日本絵画
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「グランドパワー2011年8月号 チャーチル歩兵戦車の特殊バリエーション」 白石光 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年7月号 イギリス歩兵戦車発達史」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2016年12月号 チャーチルの開発と構造」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2017年2月号 チャーチルの派生型」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2011年4月号 チャーチル歩兵戦車」 白石光 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「第2次大戦 イギリス・アメリカ軍戦車」  デルタ出版
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 齋木伸生 著  光人社
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー

×・「パンツァー2014年11月号 歴代戦車砲ベストテン」 荒木雅也/久米幸雄/三鷹聡 共著  アルゴノート社
×・「パンツァー1999年10月号 歩兵戦車チャーチル・インアクション」 白石光 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2015年1月号 第二次大戦時の直援用車輌列伝」 久米幸雄 著  アルゴノート社
×・「パンツァー1999年9月号 最後の歩兵戦車 ブラック・プリンス」 白石光 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2000年10月号 大陸に進攻したチャーチル戦車」 白石光 著  アルゴノート社
×・「グランドパワー2000年11月号 ソ連軍のレンドリース車輌」 古是三春 著  デルタ出版
×・「決定版 世界の最強兵器FILE」 おちあい熊一 著  学研
×・「徹底解剖!世界の最強戦闘車両」  洋泉社
チャーチル・オーク火焔放射戦車 ・「グランドパワー2011年8月号 チャーチル歩兵戦車の特殊バリエーション」 白石光 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2004年1月号 第2次大戦 火焔放射戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2017年2月号 チャーチルの派生型」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「第2次大戦 イギリス・アメリカ軍戦車」  デルタ出版
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 齋木伸生 著  光人社
チャーチル・クロコダイル火焔放射戦車 ・「パンツァー2000年3月号 イギリス第79機甲師団ファニーズ その歴史・編成とユニークな装備」 白石光 著
 アルゴノート社
・「グランドパワー2011年8月号 チャーチル歩兵戦車の特殊バリエーション」 白石光 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年4月号 ノルマンディーのイギリス軍用車輌」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2004年1月号 第2次大戦 火焔放射戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2017年2月号 チャーチルの派生型」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「第2次大戦 イギリス・アメリカ軍戦車」  デルタ出版
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 齋木伸生 著  光人社
・「本当にあった! 特殊兵器大図鑑」 横山雅司 著  彩図社
ヴァリアント歩兵戦車 ・「グランドパワー2007年6月号 知っておこうTANKメカ(1) イギリス軽戦車Mk.VIIテトラークの特異な懸架・操向方
 式」 高松武彦 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年2月号 世界の無名戦車(西欧編)」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2017年6月号 バレンタインの開発と構造」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「第2次大戦 イギリス・アメリカ軍戦車」  デルタ出版
・「パンツァー2019年10月号 AFV(アホデ・ファニーナ・ヴィークル)(8)」 M.WOLVERINE 著  アルゴノート社
・「パンツァー2000年10月号 A38バリアント」 白石光 著  アルゴノート社
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「写真集 世界の無名戦車 西欧編」 齋木伸生 著  芬蘭堂
・「本当にあった! 特殊兵器大図鑑」 横山雅司 著  彩図社
ブラック・プリンス歩兵戦車 ・「パンツァー2008年3月号 イギリスの17ポンド砲戦車 ブラック・プリンスとチャレンジャー」 柘植優介 著
 アルゴノート社
・「パンツァー2014年11月号 歴代戦車砲ベストテン」 荒木雅也/久米幸雄/三鷹聡 共著  アルゴノート社
・「パンツァー2020年1月号 AFV(アホデ・ファニーナ・ヴィークル)(11)」 M.WOLVERINE 著  アルゴノート社
・「パンツァー1999年9月号 最後の歩兵戦車 ブラック・プリンス」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー2013年2月号 17ポンド砲とその搭載車輌」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「パンツァー2010年5月号 ラッチュ・ブムと17ポンド砲」 坂本雅之 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2020年7月号 イギリス歩兵戦車発達史」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2016年12月号 チャーチルの開発と構造」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「第2次大戦 イギリス・アメリカ軍戦車」  デルタ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
エクセルシアー重突撃戦車 ・「パンツァー2019年6月号 AFV(アホデ・ファニーナ・ヴィークル)(4)」 M.WOLVERINE 著  アルゴノート社
・「パンツァー2000年9月号 A33重突撃戦車エクセルシオール」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー2013年1月号 重突撃戦車”A39”トータス」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
グラント指揮戦車 ・「グランドパワー2010年10月号 M3リー/グラント中戦車(2)」 丹羽和夫 著  ガリレオ出版
グラントCDL戦車 ・「グランドパワー2010年10月号 M3リー/グラント中戦車(2)」 丹羽和夫 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年3月号 M4シャーマン戦車シリーズ(3)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
シャーマン・ファイアフライ中戦車 ・「パンツァー2015年9月号 防禦力と火力でシャーマン戦車の究極を目指したジャンボとファイアフライ」 加賀屋
 太郎 著  アルゴノート社
・「パンツァー2014年11月号 歴代戦車砲ベストテン」 荒木雅也/久米幸雄/三鷹聡 共著  アルゴノート社
・「パンツァー2002年7月号 ファイアフライとイスラエルのシャーマン戦車」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー2005年3月号 パンター vs シャーマン・ファイアフライ」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー2013年2月号 17ポンド砲とその搭載車輌」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「パンツァー2010年5月号 ラッチュ・ブムと17ポンド砲」 坂本雅之 著  アルゴノート社
・「世界の戦車イラストレイテッド29 M4(76mm)シャーマン中戦車 1943〜1965」 スティーヴン・ザロガ 著
 大日本絵画
・「世界の戦車イラストレイテッド5 シャーマン中戦車 1942〜1945」 スティーヴン・ザロガ 著  大日本絵画
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「グランドパワー2004年2月号 シャーマン ファイアフライ 最強シャーマンのすべて」 後藤仁 著  ガリレオ出
 版
・「第2次大戦 米英軍戦闘兵器カタログ Vol.3 戦車」  ガリレオ出版
・「グランドパワー2002年1月号 シャーマン ファイアフライ」 遠藤慧 著  デルタ出版
・「第2次大戦 イギリス・アメリカ軍戦車」  デルタ出版
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー

×・「パンツァー2001年10月号 M4シャーマン戦車 インカラー」  アルゴノート社
×・「徹底解剖!世界の最強戦闘車両」  洋泉社
シャーマン・サラマンダー火焔放射戦車 ・「グランドパワー2020年3月号 M4シャーマン戦車シリーズ(3)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
シャーマン・アダー火焔放射戦車 ・「パンツァー2012年10月号 シャーマン・アダー火炎放射戦車」 平田辰 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2020年3月号 M4シャーマン戦車シリーズ(3)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2004年1月号 第2次大戦 火焔放射戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
シャーマンDD戦車 ・「パンツァー2000年3月号 イギリス第79機甲師団ファニーズ その歴史・編成とユニークな装備」 白石光 著
 アルゴノート社
・「パンツァー2021年2月号 およげ!シャーマンくん」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー1999年6月号 イギリスのDD浮航戦車」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー1999年6月号 DD浮航戦車について」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー2022年10月号 シャーマンDDミニ写真集」  アルゴノート社
・「グランドパワー2020年4月号 ノルマンディーのイギリス軍用車輌」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年3月号 M4シャーマン戦車シリーズ(3)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「第2次大戦 イギリス・アメリカ軍戦車」  デルタ出版
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 齋木伸生 著  光人社
フランス  ルノーAMR33/AMR35軽戦車 ・「グランドパワー2018年6月号 世界の戦車博物館(1) ソミュール/フランス戦車編」 斎木伸生 著  ガリレオ
 出版
・「グランドパワー2017年12月号 ドイツ軍捕獲戦闘車輌」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「第2次大戦 フランス軍用車輌」  ガリレオ出版
・「パンツァー2016年7月号 九二式重装甲車と各国騎兵戦車」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「パンツァー2013年8月号 フランス ルノー軽戦車シリーズ」 平田辰 著  アルゴノート社
・「パンツァー2001年4月号 大戦初期のフランス戦車」 斎木伸生 著  アルゴノート社
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「ジャーマン・タンクス」 ピーター・チェンバレン/ヒラリー・ドイル 共著  大日本絵画
・「捕獲戦車」 W.J.シュピールベルガー 著  大日本絵画
・「ビジュアルガイド WWII戦車(1) 電撃戦」 川畑英毅 著  コーエー
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
ルノーAMC34/AMC35軽戦車 ・「グランドパワー2018年6月号 世界の戦車博物館(1) ソミュール/フランス戦車編」 斎木伸生 著  ガリレオ
 出版
・「第2次大戦 フランス軍用車輌」  ガリレオ出版
・「パンツァー2000年6月号 ヨーロッパ戦跡紀行(5) ベルギーの陥落」 斎木伸生 著  アルゴノート社
・「パンツァー2016年7月号 九二式重装甲車と各国騎兵戦車」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「パンツァー2013年8月号 フランス ルノー軽戦車シリーズ」 平田辰 著  アルゴノート社
・「パンツァー2001年4月号 大戦初期のフランス戦車」 斎木伸生 著  アルゴノート社
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「ビジュアルガイド WWII戦車(1) 電撃戦」 川畑英毅 著  コーエー
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
ルノーR35軽戦車 ・「パンツァー2010年7月号 フランス軍軽戦車 ルノーR35とオチキスH35/39 (1)」 吉田直也 著  アルゴノート
 社
・「パンツァー2010年8月号 フランス軍軽戦車 ルノーR35とオチキスH35/39 (2)」 吉田直也 著  アルゴノート
 社
・「パンツァー2002年8月号 AFV比較論 III号突撃砲/ルノーR35戦車」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー2000年1月号 1940年におけるフランス戦車」 古是三春 著  アルゴノート社
・「パンツァー2013年8月号 フランス ルノー軽戦車シリーズ」 平田辰 著  アルゴノート社
・「パンツァー2001年4月号 大戦初期のフランス戦車」 斎木伸生 著  アルゴノート社
・「パンツァー2003年11月号 第2次大戦フランス戦車 インカラー」  アルゴノート社
・「パンツァー2013年2月号 フランス戦車の辿った一世紀」  アルゴノート社
・「パンツァー2020年6月号 ルノーR35」 吉村誠 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2000年5月号 フランス軍軽戦車 ルノーR35/オチキスH35〜39」 嶋田魁 著  デルタ出版
・「グランドパワー2017年12月号 ドイツ軍捕獲戦闘車輌」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「ビジュアルガイド WWII戦車(1) 電撃戦」 川畑英毅 著  コーエー
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー

×・「パンツァー2014年11月号 歴代戦車砲ベストテン」 荒木雅也/久米幸雄/三鷹聡 共著  アルゴノート社
×・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
ルノーR40軽戦車 ・「パンツァー2010年8月号 フランス軍軽戦車 ルノーR35とオチキスH35/39 (2)」 吉田直也 著  アルゴノート
 社
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「グランドパワー2017年12月号 ドイツ軍捕獲戦闘車輌」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「ビジュアルガイド WWII戦車(1) 電撃戦」 川畑英毅 著  コーエー
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
オチキスH35/H38/H39軽戦車 ・「パンツァー2014年9月号 フランス歩兵戦車 オチキスH35/H39」 オイゲン・フラットフィールド 著  アルゴ
 ノート社
・「パンツァー2010年8月号 フランス軍軽戦車 ルノーR35とオチキスH35/39 (2)」 吉田直也 著  アルゴノート
 社
・「パンツァー2014年11月号 歴代戦車砲ベストテン」 荒木雅也/久米幸雄/三鷹聡 共著  アルゴノート社
・「パンツァー2000年1月号 1940年におけるフランス戦車」 古是三春 著  アルゴノート社
・「パンツァー1999年3月号 ドイツ軍が使用した捕獲車輌」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー2001年4月号 大戦初期のフランス戦車」 斎木伸生 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2000年5月号 フランス軍軽戦車 ルノーR35/オチキスH35〜39」 嶋田魁 著  デルタ出版
・「グランドパワー2017年12月号 ドイツ軍捕獲戦闘車輌」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「ビジュアルガイド WWII戦車(1) 電撃戦」 川畑英毅 著  コーエー
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
FCM36軽戦車 ・「パンツァー2014年11月号 歴代戦車砲ベストテン」 荒木雅也/久米幸雄/三鷹聡 共著  アルゴノート社
・「パンツァー2011年11月号 大戦間のフランス戦車」 平田辰 著  アルゴノート社
・「第2次大戦 ドイツ戦闘兵器カタログ Vol.2 AFV:1943〜45」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2017年12月号 ドイツ軍捕獲戦闘車輌」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「第2次大戦 フランス軍用車輌」  ガリレオ出版
・「世界の軍用車輌(1) 装軌式自走砲:1917〜1945」  デルタ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「ジャーマン・タンクス」 ピーター・チェンバレン/ヒラリー・ドイル 共著  大日本絵画
・「捕獲戦車」 W.J.シュピールベルガー 著  大日本絵画
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
・「ビジュアルガイド WWII戦車(1) 電撃戦」 川畑英毅 著  コーエー
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
・「世界の戦車・装甲車」 竹内昭 著  学研
ソミュアS35中戦車 ・「パンツァー2011年9月号 第二次大戦勃発時のフランス軍最優良戦車 ソミュアS35」 竹内修 著  アルゴノー
 ト社
・「パンツァー2003年12月号 フランスのソミュアS35騎兵戦車」 オイゲン・フラットフィールド 著  アルゴノート社
・「パンツァー2014年7月号 誌上対決 ソミュアS35戦車 vs III号戦車」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「パンツァー2016年10月号 ドイツ軍によって使われるフランス戦車」 馬庭源士 著  アルゴノート社
・「パンツァー2001年10月号 フランスのソミュアS35騎兵戦車」 伊吹竜太郎 著  アルゴノート社
・「パンツァー1999年11月号 フランスのソミュアS35戦車」 真出好一 著  アルゴノート社
・「パンツァー2011年11月号 大戦間のフランス戦車」 平田辰 著  アルゴノート社
・「パンツァー2003年11月号 第2次大戦フランス戦車 インカラー」  アルゴノート社
・「パンツァー2018年6月号 騎兵戦車 ソミュアS35」 箙公一 著  アルゴノート社
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「グランドパワー2017年12月号 ドイツ軍捕獲戦闘車輌」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「グランドパワー2000年12月号 ソミュアS-35中戦車」 大村晴 著  デルタ出版
・「徹底解剖!世界の最強戦闘車両」  洋泉社
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー

×・「グランドパワー2021年5月号 ソミュアS-35写真集」 大村晴 著  ガリレオ出版
×・「パンツァー2013年2月号 フランス戦車の辿った一世紀」  アルゴノート社
×・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
ルノーD1/D2中戦車 ・「パンツァー1999年10月号 フランスのシャールD-1戦車」 古是三春 著  アルゴノート社
・「パンツァー2012年1月号 フランスのルノーD戦車シリーズ」 平田辰 著  アルゴノート社
・「パンツァー2001年4月号 大戦初期のフランス戦車」 斎木伸生 著  アルゴノート社
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「グランドパワー2017年12月号 ドイツ軍捕獲戦闘車輌」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
AMX38中戦車 ・「パンツァー2011年11月号 大戦間のフランス戦車」 平田辰 著  アルゴノート社
ルノーB1重戦車 ・「パンツァー2016年10月号 ドイツ軍によって使われるフランス戦車」 馬庭源士 著  アルゴノート社
・「パンツァー2006年10月号 M3中戦車 vs シャールB1戦車」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー2000年1月号 1940年におけるフランス戦車」 古是三春 著  アルゴノート社
・「パンツァー1999年3月号 ドイツ軍が使用した捕獲車輌」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー2001年4月号 大戦初期のフランス戦車」 斎木伸生 著  アルゴノート社
・「パンツァー2011年11月号 大戦間のフランス戦車」 平田辰 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2007年3月号 ドイツ軍で使用されたシャールB1bis」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2007年2月号 フランス軍重戦車 シャールB」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2017年12月号 ドイツ軍捕獲戦闘車輌」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「WWII イギリス・フランス・イタリア・フィンランド・ハンガリーの戦車」  イカロス出版
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
・「徹底解剖!世界の最強戦闘車両」  洋泉社
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー

×・「パンツァー2003年11月号 第2次大戦フランス戦車 インカラー」  アルゴノート社
×・「パンツァー2013年2月号 フランス戦車の辿った一世紀」  アルゴノート社
×・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
ドイツ B2(f)火焔放射戦車 ・「グランドパワー2007年3月号 ドイツ軍で使用されたシャールB1bis」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2004年1月号 第2次大戦 火焔放射戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2017年12月号 ドイツ軍捕獲戦闘車輌」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
I号戦車A型 ・「グランドパワー2000年4月号 ドイツI号軽戦車の開発/構造/戦歴」 佐藤光一 著  デルタ出版
・「グランドパワー2012年8月号 ドイツ戦車の装甲と武装」 国本康文 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2011年1月号 ドイツI号戦車シリーズ」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2019年12月号 ドイツI号戦車(1)」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2005年11月号 ドイツII号軽戦車」 大村晴 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「パンツァー2010年3月号 日中戦争に登場したドイツI号戦車A型」 高橋昇 著  アルゴノート社
・「パンツァー2004年11月号 ドイツI号戦車とそのバリエーション」 稲田美秋 著  アルゴノート社
・「ピクトリアル ドイツ軽戦車」  アルゴノート社
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「ジャーマン・タンクス」 ピーター・チェンバレン/ヒラリー・ドイル 共著  大日本絵画
・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
・「図解・ドイツ装甲師団」 高貫布士 著  並木書房
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー

×・「パンツァー2013年5月号 ドイツAFVアルバム(376)」 久米幸雄 著  アルゴノート社
I号戦車B型 ・「グランドパワー2000年4月号 ドイツI号軽戦車の開発/構造/戦歴」 佐藤光一 著  デルタ出版
・「グランドパワー2012年8月号 ドイツ戦車の装甲と武装」 国本康文 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2011年1月号 ドイツI号戦車シリーズ」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2019年12月号 ドイツI号戦車(1)」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「パンツァー2004年11月号 ドイツI号戦車とそのバリエーション」 稲田美秋 著  アルゴノート社
・「パンツァー2016年8月号 大戦初期におけるドイツI号戦車」 城島健二 著  アルゴノート社
・「パンツァー2013年5月号 ドイツAFVアルバム(376)」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「ピクトリアル ドイツ軽戦車」  アルゴノート社
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「ジャーマン・タンクス」 ピーター・チェンバレン/ヒラリー・ドイル 共著  大日本絵画
・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
・「図解・ドイツ装甲師団」 高貫布士 著  並木書房
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
I号戦車C型 ・「パンツァー2005年3月号 ドイツ戦車史の中でユニークな流れを形成するI号C/F型戦車」 稲田美秋 著
 アルゴノート社
・「ピクトリアル ドイツ軽戦車」  アルゴノート社
・「グランドパワー2003年11月号 II号戦車ルクスと試作軽戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2012年8月号 ドイツ戦車の装甲と武装」 国本康文 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2011年1月号 ドイツI号戦車シリーズ」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年2月号 ドイツI号戦車(2)」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「ジャーマン・タンクス」 ピーター・チェンバレン/ヒラリー・ドイル 共著  大日本絵画
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 齋木伸生 著  光人社
・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 齋木伸生 著  光人社
I号戦車F型 ・「パンツァー2005年3月号 ドイツ戦車史の中でユニークな流れを形成するI号C/F型戦車」 稲田美秋 著
 アルゴノート社
・「パンツァー2020年7月号 AFV(アホデ・ファニーナ・ヴィークル)(17)」 M.WOLVERINE 著  アルゴノート社
・「ピクトリアル ドイツ軽戦車」  アルゴノート社
・「グランドパワー2003年11月号 II号戦車ルクスと試作軽戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2011年1月号 ドイツI号戦車シリーズ」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年2月号 ドイツI号戦車(2)」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「ジャーマン・タンクス」 ピーター・チェンバレン/ヒラリー・ドイル 共著  大日本絵画
・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 齋木伸生 著  光人社
I号指揮戦車 ・「パンツァー2015年6月号 ドイツ軍電撃戦の神経中枢を担ったI号指揮戦車」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「パンツァー2004年11月号 ドイツI号戦車とそのバリエーション」 稲田美秋 著  アルゴノート社
・「パンツァー2016年2月号 ドイツ陸軍の指揮戦車」 後藤仁 著  アルゴノート社
・「ピクトリアル ドイツ軽戦車」  アルゴノート社
・「グランドパワー2000年4月号 ドイツI号軽戦車の開発/構造/戦歴」 佐藤光一 著  デルタ出版
・「グランドパワー2012年8月号 ドイツ戦車の装甲と武装」 国本康文 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2011年1月号 ドイツI号戦車シリーズ」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年2月号 ドイツI号戦車(2)」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「ジャーマン・タンクス」 ピーター・チェンバレン/ヒラリー・ドイル 共著  大日本絵画
・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 齋木伸生 著  光人社
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
・「図解・ドイツ装甲師団」 高貫布士 著  並木書房
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
I号火焔放射戦車 ・「グランドパワー2000年4月号 ドイツI号軽戦車の開発/構造/戦歴」 佐藤光一 著  デルタ出版
・「グランドパワー2004年1月号 第2次大戦 火焔放射戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年2月号 ドイツI号戦車(2)」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 齋木伸生 著  光人社
LKA軽戦車 ・「グランドパワー2011年3月号 ドイツI号戦車の派生型」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年2月号 ドイツI号戦車(2)」 寺田光男 著  ガリレオ出版
LKB軽戦車 ・「グランドパワー2011年3月号 ドイツI号戦車の派生型」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年2月号 ドイツI号戦車(2)」 寺田光男 著  ガリレオ出版
II号戦車A/B/C型 ・「パンツァー2003年7月号 AFV比較論 II号戦車 & 九五式軽戦車」 小野山康弘 著  アルゴノート社
・「パンツァー2009年11月号 II号戦車の開発とバリエーション」 久米幸夫 著  アルゴノート社
・「ピクトリアル ドイツ軽戦車」  アルゴノート社
・「グランドパワー2005年12月号 Pz.Kpfw.II IN ACTION」 後藤仁/嶋田魁 共著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2012年8月号 ドイツ戦車の装甲と武装」 国本康文 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2011年6月号 ドイツII号戦車シリーズ」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年5月号 ドイツII号戦車(1)」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2005年11月号 ドイツII号軽戦車」 大村晴 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「ジャーマン・タンクス」 ピーター・チェンバレン/ヒラリー・ドイル 共著  大日本絵画
・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 齋木伸生 著  光人社
・「図解・ドイツ装甲師団」 高貫布士 著  並木書房
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
II号戦車D/E型 ・「パンツァー2002年11月号 もうひとつのマルダーII マルダーIIE対戦車自走砲」 後藤仁 著  アルゴノート社
・「パンツァー2009年11月号 II号戦車の開発とバリエーション」 久米幸夫 著  アルゴノート社
・「ピクトリアル ドイツ軽戦車」  アルゴノート社
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「ジャーマン・タンクス」 ピーター・チェンバレン/ヒラリー・ドイル 共著  大日本絵画
・「グランドパワー2012年8月号 ドイツ戦車の装甲と武装」 国本康文 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2011年6月号 ドイツII号戦車シリーズ」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年8月号 ドイツII号戦車(2)」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2005年11月号 ドイツII号軽戦車」 大村晴 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 齋木伸生 著  光人社
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
II号戦車F型 ・「グランドパワー2005年12月号 Pz.Kpfw.II IN ACTION」 後藤仁/嶋田魁 共著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2012年8月号 ドイツ戦車の装甲と武装」 国本康文 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2011年6月号 ドイツII号戦車シリーズ」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年8月号 ドイツII号戦車(2)」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2005年11月号 ドイツII号軽戦車」 大村晴 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「パンツァー2009年11月号 II号戦車の開発とバリエーション」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「パンツァー2013年10月号 ドイツAFVアルバム(379)」 箙公一 著  アルゴノート社
・「ピクトリアル ドイツ軽戦車」  アルゴノート社
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「ジャーマン・タンクス」 ピーター・チェンバレン/ヒラリー・ドイル 共著  大日本絵画
・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 齋木伸生 著  光人社
・「図解・ドイツ装甲師団」 高貫布士 著  並木書房
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
II号戦車G型 ・「パンツァー2005年3月号 ドイツ戦車史の中でユニークな流れを形成するI号C/F型戦車」 稲田美秋 著
 アルゴノート社

・「パンツァー2005年8月号 ドイツII号L型軽戦車の開発とバリエーション(前編)」 稲田美秋 著  アルゴノート社
・「パンツァー2009年11月号 II号戦車の開発とバリエーション」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「パンツァー2012年11月号 AFV比較論 M5軽戦車とルクス」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「ピクトリアル ドイツ軽戦車」  アルゴノート社
・「グランドパワー2003年11月号 II号戦車ルクスと試作軽戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2012年8月号 ドイツ戦車の装甲と武装」 国本康文 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2011年6月号 ドイツII号戦車シリーズ」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年8月号 ドイツII号戦車(2)」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「第2次大戦 ドイツ戦闘兵器カタログ Vol.1 AFV:1939〜43」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「ドイツ陸軍兵器集 Vol.3 戦車」 後藤仁/箙浩一 共著  ガリレオ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「ジャーマン・タンクス」 ピーター・チェンバレン/ヒラリー・ドイル 共著  大日本絵画
・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 齋木伸生 著  光人社
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
II号戦車H型 ・「パンツァー2005年8月号 ドイツII号L型軽戦車の開発とバリエーション(前編)」 稲田美秋 著  アルゴノート社
・「パンツァー2012年11月号 AFV比較論 M5軽戦車とルクス」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「ピクトリアル ドイツ軽戦車」  アルゴノート社
・「グランドパワー2003年11月号 II号戦車ルクスと試作軽戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2012年8月号 ドイツ戦車の装甲と武装」 国本康文 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2011年6月号 ドイツII号戦車シリーズ」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年8月号 ドイツII号戦車(2)」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「第2次大戦 ドイツ戦闘兵器カタログ Vol.1 AFV:1939〜43」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「ドイツ陸軍兵器集 Vol.3 戦車」 後藤仁/箙浩一 共著  ガリレオ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「ジャーマン・タンクス」 ピーター・チェンバレン/ヒラリー・ドイル 共著  大日本絵画
・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 齋木伸生 著  光人社
II号戦車J型 ・「パンツァー2005年3月号 ドイツ戦車史の中でユニークな流れを形成するI号C/F型戦車」 稲田美秋 著
 アルゴノート社

・「パンツァー2005年8月号 ドイツII号L型軽戦車の開発とバリエーション(前編)」 稲田美秋 著  アルゴノート社
・「パンツァー2009年11月号 II号戦車の開発とバリエーション」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「パンツァー2012年11月号 AFV比較論 M5軽戦車とルクス」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「ピクトリアル ドイツ軽戦車」  アルゴノート社
・「グランドパワー2003年11月号 II号戦車ルクスと試作軽戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2012年8月号 ドイツ戦車の装甲と武装」 国本康文 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2011年6月号 ドイツII号戦車シリーズ」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年10月号 ドイツII号戦車(3)」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「第2次大戦 ドイツ戦闘兵器カタログ Vol.1 AFV:1939〜43」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「ドイツ陸軍兵器集 Vol.3 戦車」 後藤仁/箙浩一 共著  ガリレオ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「ジャーマン・タンクス」 ピーター・チェンバレン/ヒラリー・ドイル 共著  大日本絵画
・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 齋木伸生 著  光人社
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
II号戦車L型ルクス ・「パンツァー2005年8月号 ドイツII号L型軽戦車の開発とバリエーション(前編)」 稲田美秋 著  アルゴノート社
・「パンツァー2005年9月号 ドイツII号L型軽戦車の開発とバリエーション(後編)」 稲田美秋 著  アルゴノート社
・「パンツァー2002年6月号 AFV比較論 九八式軽戦車/ルクス」 齋木伸生 著  アルゴノート社
・「パンツァー2012年11月号 AFV比較論 M5軽戦車とルクス」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「パンツァー2015年12月号 II号L型ルクス軽戦車」 水野靖雄 著  アルゴノート社
・「ピクトリアル ドイツ軽戦車」  アルゴノート社
・「グランドパワー2003年11月号 II号戦車ルクスと試作軽戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2012年8月号 ドイツ戦車の装甲と武装」 国本康文 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2011年6月号 ドイツII号戦車シリーズ」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年10月号 ドイツII号戦車(3)」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「ドイツ陸軍兵器集 Vol.3 戦車」 後藤仁/箙浩一 共著  ガリレオ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「ジャーマン・タンクス」 ピーター・チェンバレン/ヒラリー・ドイル 共著  大日本絵画
・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 齋木伸生 著  光人社
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
II号戦車M型 ・「パンツァー2005年8月号 ドイツII号L型軽戦車の開発とバリエーション(前編)」 稲田美秋 著  アルゴノート社
・「パンツァー2012年11月号 AFV比較論 M5軽戦車とルクス」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「ピクトリアル ドイツ軽戦車」  アルゴノート社
・「グランドパワー2003年11月号 II号戦車ルクスと試作軽戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2012年8月号 ドイツ戦車の装甲と武装」 国本康文 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2011年6月号 ドイツII号戦車シリーズ」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年8月号 ドイツII号戦車(2)」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「第2次大戦 ドイツ戦闘兵器カタログ Vol.1 AFV:1939〜43」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「ドイツ陸軍兵器集 Vol.3 戦車」 後藤仁/箙浩一 共著  ガリレオ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「ジャーマン・タンクス」 ピーター・チェンバレン/ヒラリー・ドイル 共著  大日本絵画
・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 齋木伸生 著  光人社
II号火焔放射戦車 ・「グランドパワー2004年1月号 第2次大戦 火焔放射戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2011年9月号 ドイツII号戦車の派生型」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年8月号 ドイツII号戦車(2)」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「世界の軍用車輌(1) 装軌式自走砲:1917〜1945」  デルタ出版
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 齋木伸生 著  光人社
II号浮航戦車 ・「グランドパワー2011年9月号 ドイツII号戦車の派生型」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年8月号 ドイツII号戦車(2)」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「パンツァー2001年5月号 ドイツ軍のII号浮航戦車」 真出好一 著  アルゴノート社
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 齋木伸生 著  光人社
レオパルト軽戦車 (VK.16.02) ・「パンツァー2005年9月号 ドイツII号L型軽戦車の開発とバリエーション(後編)」 稲田美秋 著  アルゴノート社
・「パンツァー2012年11月号 AFV比較論 M5軽戦車とルクス」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「ジャーマン・タンクス」 ピーター・チェンバレン/ヒラリー・ドイル 共著  大日本絵画
・「グランドパワー2010年8月号 ドイツ計画戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
タイプ245-010戦車 ・「グランドパワー2010年8月号 ドイツ計画戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
タイプ245-011偵察戦車 ・「グランドパワー2010年8月号 ドイツ計画戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
5.5cm自動砲搭載対地・対空戦車 ・「グランドパワー2010年8月号 ドイツ計画戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
35(t)戦車 ・「グランドパワー2006年12月号 ドイツとともに戦った枢軸小国の戦車:3 スロバキア・フィンランド編」 齋木伸生
 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2017年9月号 ハンガリーのトゥラーン中戦車」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2015年1月号 ドイツ軽戦車 35(t)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2021年2月号 35(t)軽戦車(1)」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2021年5月号 35(t)軽戦車(2)」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「グランドパワー1999年9月号 ドイツ38(t)軽戦車」 佐藤光一 著  デルタ出版
・「グランドパワー2000年1月号 ドイツ35(t)軽戦車」 佐藤光一 著  デルタ出版
・「パンツァー2007年5月号 第二次大戦のスロバキア戦車隊」 稲田美秋 著  アルゴノート社
・「パンツァー2019年5月号 35(t)軽戦車」 箙公一 著  アルゴノート社
・「ピクトリアル ドイツ軽戦車」  アルゴノート社
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「ジャーマン・タンクス」 ピーター・チェンバレン/ヒラリー・ドイル 共著  大日本絵画
・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 齋木伸生 著  光人社
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー

×・「パンツァー2014年4月号 誌上対決 38(t)戦車 vs M3軽戦車」 久米幸雄 著  アルゴノート社
35(t)指揮戦車 ・「グランドパワー2000年1月号 ドイツ35(t)軽戦車」 佐藤光一 著  デルタ出版
・「グランドパワー2021年5月号 35(t)軽戦車(2)」 寺田光男 著  ガリレオ出版
T-15軽戦車 ・「グランドパワー2003年11月号 II号戦車ルクスと試作軽戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2013年4月号 ドイツ軽戦車 38(t)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「ドイツ試作/計画戦闘車輌」 箙浩一/後藤仁 共著  ガリレオ出版
・「第2次大戦 ドイツ試作軍用車輌」  ガリレオ出版
・「ジャーマン・タンクス」 ピーター・チェンバレン/ヒラリー・ドイル 共著  大日本絵画
38(t)戦車A/B型 ・「グランドパワー2006年12月号 ドイツとともに戦った枢軸小国の戦車:3 スロバキア・フィンランド編」 齋木伸生
 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2007年6月号 マーダーIII対戦車自走砲H型」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2013年4月号 ドイツ軽戦車 38(t)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年12月号 38(t)軽戦車」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「グランドパワー1999年9月号 ドイツ38(t)軽戦車」 佐藤光一 著  デルタ出版
・「パンツァー2014年4月号 誌上対決 38(t)戦車 vs M3軽戦車」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「パンツァー2007年5月号 第二次大戦のスロバキア戦車隊」 稲田美秋 著  アルゴノート社
・「ピクトリアル ドイツ軽戦車」  アルゴノート社
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「ジャーマン・タンクス」 ピーター・チェンバレン/ヒラリー・ドイル 共著  大日本絵画
・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 齋木伸生 著  光人社
・「徹底解剖!世界の最強戦闘車両」  洋泉社
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
38(t)戦車C/D型 ・「パンツァー2014年4月号 誌上対決 38(t)戦車 vs M3軽戦車」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「ピクトリアル ドイツ軽戦車」  アルゴノート社
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「ジャーマン・タンクス」 ピーター・チェンバレン/ヒラリー・ドイル 共著  大日本絵画
・「グランドパワー2013年4月号 ドイツ軽戦車 38(t)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年12月号 38(t)軽戦車」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー1999年9月号 ドイツ38(t)軽戦車」 佐藤光一 著  デルタ出版
・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 齋木伸生 著  光人社
38(t)戦車E/F型 ・「パンツァー2014年4月号 誌上対決 38(t)戦車 vs M3軽戦車」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「ピクトリアル ドイツ軽戦車」  アルゴノート社
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「ジャーマン・タンクス」 ピーター・チェンバレン/ヒラリー・ドイル 共著  大日本絵画
・「グランドパワー2013年4月号 ドイツ軽戦車 38(t)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年12月号 38(t)軽戦車」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「グランドパワー1999年9月号 ドイツ38(t)軽戦車」 佐藤光一 著  デルタ出版
・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 齋木伸生 著  光人社
38(t)戦車S型 ・「パンツァー2014年4月号 誌上対決 38(t)戦車 vs M3軽戦車」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「ピクトリアル ドイツ軽戦車」  アルゴノート社
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「ジャーマン・タンクス」 ピーター・チェンバレン/ヒラリー・ドイル 共著  大日本絵画
・「グランドパワー2013年4月号 ドイツ軽戦車 38(t)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年12月号 38(t)軽戦車」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー1999年9月号 ドイツ38(t)軽戦車」 佐藤光一 著  デルタ出版
・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 齋木伸生 著  光人社
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
38(t)戦車G型 ・「パンツァー2014年4月号 誌上対決 38(t)戦車 vs M3軽戦車」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「ピクトリアル ドイツ軽戦車」  アルゴノート社
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「ジャーマン・タンクス」 ピーター・チェンバレン/ヒラリー・ドイル 共著  大日本絵画
・「グランドパワー2013年4月号 ドイツ軽戦車 38(t)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年12月号 38(t)軽戦車」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「グランドパワー1999年9月号 ドイツ38(t)軽戦車」 佐藤光一 著  デルタ出版
・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 齋木伸生 著  光人社
38(t)戦車 48口径7.5cm戦車砲KwK40搭載型 ・「パンツァー2015年5月号 第二次大戦で模索されたドイツの戦車武装強化計画」 久米幸雄 著  アルゴノート
 社
38(t)戦車 8cm低圧砲PAW600搭載型 ・「パンツァー2015年5月号 第二次大戦で模索されたドイツの戦車武装強化計画」 久米幸雄 著  アルゴノート
 社
38(t)指揮戦車 ・「グランドパワー2013年4月号 ドイツ軽戦車 38(t)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2021年2月号 38(t)派生型」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー1999年9月号 ドイツ38(t)軽戦車」 佐藤光一 著  デルタ出版
38(t)火焔放射戦車 ・「グランドパワー2013年4月号 ドイツ軽戦車 38(t)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー1999年9月号 ドイツ38(t)軽戦車」 佐藤光一 著  デルタ出版
38(t)偵察戦車 ・「グランドパワー2003年11月号 II号戦車ルクスと試作軽戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2013年4月号 ドイツ軽戦車 38(t)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2021年2月号 38(t)派生型」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「第2次大戦 ドイツ戦闘兵器カタログ Vol.2 AFV:1943〜45」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「ドイツ試作/計画戦闘車輌」 箙浩一/後藤仁 共著  ガリレオ出版
・「第2次大戦 ドイツ試作軍用車輌」  ガリレオ出版
・「ジャーマン・タンクス」 ピーター・チェンバレン/ヒラリー・ドイル 共著  大日本絵画
・「世界の戦車パーフェクトBOOK」  コスミック出版
38式偵察戦車 ・「グランドパワー2001年11月号 駆逐戦車ヘッツァー(2) ヘッツァーのバリエーション」 箙浩一 著  デルタ出版
・「グランドパワー2013年6月号 駆逐戦車ヘッツァー」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「ドイツ試作/計画戦闘車輌」 箙浩一/後藤仁 共著  ガリレオ出版
・「第2次大戦 ドイツ試作軍用車輌」  ガリレオ出版
・「パンツァー2000年12月号 ヘッツァー駆逐戦車の派生型」 後藤仁 著  アルゴノート社
・「ドイツ駆逐戦車ヘッツァー」  ゲンブンマガジン
新型38(t)戦車 ・「パンツァー2005年9月号 ドイツII号L型軽戦車の開発とバリエーション(後編)」 稲田美秋 著  アルゴノート社
・「パンツァー2007年5月号 第二次大戦のスロバキア戦車隊」 稲田美秋 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2003年11月号 II号戦車ルクスと試作軽戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2013年4月号 ドイツ軽戦車 38(t)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2021年2月号 38(t)派生型」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「第2次大戦 ドイツ戦闘兵器カタログ Vol.1 AFV:1939〜43」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「ドイツ陸軍兵器集 Vol.3 戦車」 後藤仁/箙浩一 共著  ガリレオ出版
・「ドイツ試作/計画戦闘車輌」 箙浩一/後藤仁 共著  ガリレオ出版
・「第2次大戦 ドイツ試作軍用車輌」  ガリレオ出版
・「ジャーマン・タンクス」 ピーター・チェンバレン/ヒラリー・ドイル 共著  大日本絵画
AP-1水陸両用戦車 ・「グランドパワー2013年4月号 ドイツ軽戦車 38(t)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2021年2月号 38(t)派生型」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー1999年9月号 ドイツ38(t)軽戦車」 佐藤光一 著  デルタ出版
Nb.Fz.戦車 ・「パンツァー2006年5月号 各国多砲塔戦車の歴史 アメリカ/ドイツ」 柘植優介 著  アルゴノート社
・「パンツァー2006年6月号 各国多砲塔戦車の歴史 ドイツ/ポーランド」 柘植優介 著  アルゴノート社
・「パンツァー2004年7月号 NbFzと大戦前のドイツ戦車開発」 稲田美秋 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2002年7月号 ソ連軍多砲塔戦車 T-28/T-35 (1)」 古是三春 著  デルタ出版
・「グランドパワー1999年5月号 IV号戦車の開発と各型」 佐藤光一 著  デルタ出版
・「グランドパワー2015年6月号 ドイツIV号戦車(1) A〜D型」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2003年5月号 IV号戦車A〜D型」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「第2次大戦 ドイツ戦闘兵器カタログ Vol.1 AFV:1939〜43」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「ジャーマン・タンクス」 ピーター・チェンバレン/ヒラリー・ドイル 共著  大日本絵画
・「ビジュアルガイド WWII戦車(1) 電撃戦」 川畑英毅 著  コーエー
・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
・「世界の無名戦車」 斎木伸生 著  三修社

×・「ピクトリアル ドイツ軍戦車」  アルゴノート社
III号戦車A型 ・「パンツァー2016年10月号 近代戦車の先駆となったIII号戦車の先進性」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「ピクトリアル III号戦車シリーズ」  アルゴノート社
・「グランドパワー2001年5月号 ドイツIII号戦車(1) III号戦車の開発と構造」 嶋田魁 著  デルタ出版
・「グランドパワー2001年6月号 ドイツIII号戦車(2) III号戦車の変遷」 嶋田魁 著  デルタ出版
・「グランドパワー2012年8月号 ドイツ戦車の装甲と武装」 国本康文 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2019年1月号 ドイツIII号戦車(1)」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2010年1月号 III号戦車の武装」 国本康文 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2010年1月号 ドイツIII号戦車(1)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「世界の戦車イラストレイテッド21 III号中戦車 1936〜1944」 ブライアン・ペレット 著  大日本絵画
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「ジャーマン・タンクス」 ピーター・チェンバレン/ヒラリー・ドイル 共著  大日本絵画
・「アハトゥンク・パンツァー第2集 III号戦車編」  大日本絵画
・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー

×・「パンツァー2014年11月号 歴代戦車砲ベストテン」 荒木雅也/久米幸雄/三鷹聡 共著  アルゴノート社
×・「パンツァー2014年7月号 誌上対決 ソミュアS35戦車 vs III号戦車」 久米幸雄 著  アルゴノート社
×・「パンツァー1999年6月号 III号戦車J/L型 vs M3中戦車」 白石光 著  アルゴノート社
×・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
×・「図解・ドイツ装甲師団」 高貫布士 著  並木書房
III号戦車B型 ・「パンツァー2016年10月号 近代戦車の先駆となったIII号戦車の先進性」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「ピクトリアル III号戦車シリーズ」  アルゴノート社
・「グランドパワー2001年5月号 ドイツIII号戦車(1) III号戦車の開発と構造」 嶋田魁 著  デルタ出版
・「グランドパワー2001年6月号 ドイツIII号戦車(2) III号戦車の変遷」 嶋田魁 著  デルタ出版
・「グランドパワー2019年1月号 ドイツIII号戦車(1)」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2010年1月号 ドイツIII号戦車(1)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2006年1月号 III号突撃砲(1)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「世界の戦車イラストレイテッド21 III号中戦車 1936〜1944」 ブライアン・ペレット 著  大日本絵画
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「ジャーマン・タンクス」 ピーター・チェンバレン/ヒラリー・ドイル 共著  大日本絵画
・「アハトゥンク・パンツァー第2集 III号戦車編」  大日本絵画
・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー

×・「パンツァー2014年11月号 歴代戦車砲ベストテン」 荒木雅也/久米幸雄/三鷹聡 共著  アルゴノート社
III号戦車C型 ・「パンツァー2014年11月号 歴代戦車砲ベストテン」 荒木雅也/久米幸雄/三鷹聡 共著  アルゴノート社
・「パンツァー2016年10月号 近代戦車の先駆となったIII号戦車の先進性」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「ピクトリアル III号戦車シリーズ」  アルゴノート社
・「グランドパワー2001年5月号 ドイツIII号戦車(1) III号戦車の開発と構造」 嶋田魁 著  デルタ出版
・「グランドパワー2001年6月号 ドイツIII号戦車(2) III号戦車の変遷」 嶋田魁 著  デルタ出版
・「グランドパワー2019年1月号 ドイツIII号戦車(1)」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2010年1月号 ドイツIII号戦車(1)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「世界の戦車イラストレイテッド21 III号中戦車 1936〜1944」 ブライアン・ペレット 著  大日本絵画
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「ジャーマン・タンクス」 ピーター・チェンバレン/ヒラリー・ドイル 共著  大日本絵画
・「アハトゥンク・パンツァー第2集 III号戦車編」  大日本絵画
・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
III号戦車D型 ・「パンツァー2014年11月号 歴代戦車砲ベストテン」 荒木雅也/久米幸雄/三鷹聡 共著  アルゴノート社
・「パンツァー2016年10月号 近代戦車の先駆となったIII号戦車の先進性」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「ピクトリアル III号戦車シリーズ」  アルゴノート社
・「グランドパワー2001年5月号 ドイツIII号戦車(1) III号戦車の開発と構造」 嶋田魁 著  デルタ出版
・「グランドパワー2001年6月号 ドイツIII号戦車(2) III号戦車の変遷」 嶋田魁 著  デルタ出版
・「グランドパワー2019年1月号 ドイツIII号戦車(1)」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2010年1月号 ドイツIII号戦車(1)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「世界の戦車イラストレイテッド21 III号中戦車 1936〜1944」 ブライアン・ペレット 著  大日本絵画
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「ジャーマン・タンクス」 ピーター・チェンバレン/ヒラリー・ドイル 共著  大日本絵画
・「アハトゥンク・パンツァー第2集 III号戦車編」  大日本絵画
・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
III号戦車E型 ・「パンツァー2014年11月号 歴代戦車砲ベストテン」 荒木雅也/久米幸雄/三鷹聡 共著  アルゴノート社
・「パンツァー2016年10月号 近代戦車の先駆となったIII号戦車の先進性」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「ピクトリアル III号戦車シリーズ」  アルゴノート社
・「グランドパワー2001年5月号 ドイツIII号戦車(1) III号戦車の開発と構造」 嶋田魁 著  デルタ出版
・「グランドパワー2001年6月号 ドイツIII号戦車(2) III号戦車の変遷」 嶋田魁 著  デルタ出版
・「グランドパワー2019年3月号 ドイツIII号戦車(2)」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2010年1月号 ドイツIII号戦車(1)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「世界の戦車イラストレイテッド21 III号中戦車 1936〜1944」 ブライアン・ペレット 著  大日本絵画
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「ジャーマン・タンクス」 ピーター・チェンバレン/ヒラリー・ドイル 共著  大日本絵画
・「アハトゥンク・パンツァー第2集 III号戦車編」  大日本絵画
・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
グランドパワー2001年8月号

×・「徹底解剖!世界の最強戦闘車両」  洋泉社
III号戦車F型 ・「パンツァー2014年11月号 歴代戦車砲ベストテン」 荒木雅也/久米幸雄/三鷹聡 共著  アルゴノート社
・「パンツァー2016年10月号 近代戦車の先駆となったIII号戦車の先進性」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「ピクトリアル III号戦車シリーズ」  アルゴノート社
・「グランドパワー2001年5月号 ドイツIII号戦車(1) III号戦車の開発と構造」 嶋田魁 著  デルタ出版
・「グランドパワー2001年6月号 ドイツIII号戦車(2) III号戦車の変遷」 嶋田魁 著  デルタ出版
・「グランドパワー2012年8月号 ドイツ戦車の装甲と武装」 国本康文 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2019年3月号 ドイツIII号戦車(2)」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2010年1月号 III号戦車の武装」 国本康文 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2010年1月号 ドイツIII号戦車(1)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車イラストレイテッド21 III号中戦車 1936〜1944」 ブライアン・ペレット 著  大日本絵画
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「ジャーマン・タンクス」 ピーター・チェンバレン/ヒラリー・ドイル 共著  大日本絵画
・「アハトゥンク・パンツァー第2集 III号戦車編」  大日本絵画
・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
グランドパワー2001年8月号

×・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
×・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
III号戦車G型 ・「パンツァー2016年10月号 近代戦車の先駆となったIII号戦車の先進性」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「ピクトリアル III号戦車シリーズ」  アルゴノート社
・「グランドパワー2001年5月号 ドイツIII号戦車(1) III号戦車の開発と構造」 嶋田魁 著  デルタ出版
・「グランドパワー2001年6月号 ドイツIII号戦車(2) III号戦車の変遷」 嶋田魁 著  デルタ出版
・「グランドパワー2019年3月号 ドイツIII号戦車(2)」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2010年1月号 ドイツIII号戦車(1)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「世界の戦車イラストレイテッド21 III号中戦車 1936〜1944」 ブライアン・ペレット 著  大日本絵画
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「ジャーマン・タンクス」 ピーター・チェンバレン/ヒラリー・ドイル 共著  大日本絵画
・「アハトゥンク・パンツァー第2集 III号戦車編」  大日本絵画
・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
グランドパワー2001年8月号
III号戦車H型 ・「パンツァー2016年10月号 近代戦車の先駆となったIII号戦車の先進性」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「ピクトリアル III号戦車シリーズ」  アルゴノート社
・「グランドパワー2001年5月号 ドイツIII号戦車(1) III号戦車の開発と構造」 嶋田魁 著  デルタ出版
・「グランドパワー2001年6月号 ドイツIII号戦車(2) III号戦車の変遷」 嶋田魁 著  デルタ出版
・「グランドパワー2019年5月号 ドイツIII号戦車(3)」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2010年1月号 ドイツIII号戦車(1)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「世界の戦車イラストレイテッド21 III号中戦車 1936〜1944」 ブライアン・ペレット 著  大日本絵画
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「ジャーマン・タンクス」 ピーター・チェンバレン/ヒラリー・ドイル 共著  大日本絵画
・「アハトゥンク・パンツァー第2集 III号戦車編」  大日本絵画
・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
・「徹底解剖!世界の最強戦闘車両」  洋泉社
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
グランドパワー2001年8月号
III号戦車J型 ・「パンツァー2016年10月号 近代戦車の先駆となったIII号戦車の先進性」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「パンツァー1999年6月号 III号戦車J/L型 vs M3中戦車」 白石光 著  アルゴノート社
・「ピクトリアル III号戦車シリーズ」  アルゴノート社
・「グランドパワー2001年5月号 ドイツIII号戦車(1) III号戦車の開発と構造」 嶋田魁 著  デルタ出版
・「グランドパワー2001年6月号 ドイツIII号戦車(2) III号戦車の変遷」 嶋田魁 著  デルタ出版
・「グランドパワー2012年8月号 ドイツ戦車の装甲と武装」 国本康文 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2019年5月号 ドイツIII号戦車(3)」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2010年1月号 III号戦車の武装」 国本康文 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2010年3月号 ドイツIII号戦車(2)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「世界の戦車イラストレイテッド21 III号中戦車 1936〜1944」 ブライアン・ペレット 著  大日本絵画
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「ジャーマン・タンクス」 ピーター・チェンバレン/ヒラリー・ドイル 共著  大日本絵画
・「アハトゥンク・パンツァー第2集 III号戦車編」  大日本絵画
・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
グランドパワー2001年8月号

×・「パンツァー2013年9月号 ドイツAFVアルバム(378)」 久米幸雄 著  アルゴノート社
×・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
×・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
III号戦車L型 ・「パンツァー2016年10月号 近代戦車の先駆となったIII号戦車の先進性」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「パンツァー2011年6月号 一式中戦車(57mm) vs III号戦車(L型)」 宮永忠将 著  アルゴノート社
・「パンツァー1999年6月号 III号戦車J/L型 vs M3中戦車」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー2013年9月号 ドイツ戦車の先進性」 竹内修 著  アルゴノート社
・「ピクトリアル III号戦車シリーズ」  アルゴノート社
・「グランドパワー2001年5月号 ドイツIII号戦車(1) III号戦車の開発と構造」 嶋田魁 著  デルタ出版
・「グランドパワー2001年6月号 ドイツIII号戦車(2) III号戦車の変遷」 嶋田魁 著  デルタ出版
・「グランドパワー2019年7月号 ドイツIII号戦車(4)」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2010年3月号 ドイツIII号戦車(2)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「世界の戦車イラストレイテッド21 III号中戦車 1936〜1944」 ブライアン・ペレット 著  大日本絵画
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「ジャーマン・タンクス」 ピーター・チェンバレン/ヒラリー・ドイル 共著  大日本絵画
・「アハトゥンク・パンツァー第2集 III号戦車編」  大日本絵画
・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
グランドパワー2001年8月号

×・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
×・「徹底解剖!世界の最強戦闘車両」  洋泉社
×・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
III号戦車M型 ・「パンツァー2016年10月号 近代戦車の先駆となったIII号戦車の先進性」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「ピクトリアル III号戦車シリーズ」  アルゴノート社
・「グランドパワー2001年5月号 ドイツIII号戦車(1) III号戦車の開発と構造」 嶋田魁 著  デルタ出版
・「グランドパワー2001年6月号 ドイツIII号戦車(2) III号戦車の変遷」 嶋田魁 著  デルタ出版
・「グランドパワー2019年7月号 ドイツIII号戦車(4)」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2010年3月号 ドイツIII号戦車(2)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「世界の戦車イラストレイテッド21 III号中戦車 1936〜1944」 ブライアン・ペレット 著  大日本絵画
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「ジャーマン・タンクス」 ピーター・チェンバレン/ヒラリー・ドイル 共著  大日本絵画
・「アハトゥンク・パンツァー第2集 III号戦車編」  大日本絵画
・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
グランドパワー2001年8月号
III号戦車N型 ・「パンツァー2016年10月号 近代戦車の先駆となったIII号戦車の先進性」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「ピクトリアル III号戦車シリーズ」  アルゴノート社
・「グランドパワー2001年5月号 ドイツIII号戦車(1) III号戦車の開発と構造」 嶋田魁 著  デルタ出版
・「グランドパワー2001年6月号 ドイツIII号戦車(2) III号戦車の変遷」 嶋田魁 著  デルタ出版
・「グランドパワー2012年8月号 ドイツ戦車の装甲と武装」 国本康文 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2019年7月号 ドイツIII号戦車(4)」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2010年1月号 III号戦車の武装」 国本康文 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2010年3月号 ドイツIII号戦車(2)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「世界の戦車イラストレイテッド21 III号中戦車 1936〜1944」 ブライアン・ペレット 著  大日本絵画
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「ジャーマン・タンクス」 ピーター・チェンバレン/ヒラリー・ドイル 共著  大日本絵画
・「アハトゥンク・パンツァー第2集 III号戦車編」  大日本絵画
・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
グランドパワー2001年8月号

×・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
III号指揮戦車 ・「グランドパワー2001年8月号 ドイツIII号戦車(3) III号戦車の派生車輌」 嶋田魁 著  デルタ出版
・「グランドパワー2012年8月号 ドイツ戦車の装甲と武装」 国本康文 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2010年1月号 III号戦車の派生型(1)」 島内慶太 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2010年3月号 III号戦車の派生型(2)」 島内慶太 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2019年9月号 ドイツIII号戦車(5)」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2011年7月号 ドイツIII号指揮戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「パンツァー2017年2月号 III号指揮戦車D1/E/H型」 箙公一 著  アルゴノート社
・「パンツァー2016年2月号 ドイツ陸軍の指揮戦車」 後藤仁 著  アルゴノート社
・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
III号誘導指揮戦車  ・「グランドパワー2001年8月号 ドイツIII号戦車(3) III号戦車の派生車輌」 嶋田魁 著  デルタ出版
・「グランドパワー2012年2月号 ドイツIII号戦車の派生型」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2010年3月号 III号戦車の派生型(2)」 島内慶太 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2019年9月号 ドイツIII号戦車(5)」 寺田光男 著  ガリレオ出版
III号観測戦車 ・「グランドパワー2001年8月号 ドイツIII号戦車(3) III号戦車の派生車輌」 嶋田魁 著  デルタ出版
・「グランドパワー2012年2月号 ドイツIII号戦車の派生型」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2010年3月号 III号戦車の派生型(2)」 島内慶太 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2019年9月号 ドイツIII号戦車(5)」 寺田光男 著  ガリレオ出版
III号火焔放射戦車 ・「グランドパワー2001年8月号 ドイツIII号戦車(3) III号戦車の派生車輌」 嶋田魁 著  デルタ出版
・「グランドパワー2004年1月号 第2次大戦 火焔放射戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2012年2月号 ドイツIII号戦車の派生型」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2010年3月号 III号戦車の派生型(2)」 島内慶太 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2019年9月号 ドイツIII号戦車(5)」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「パンツァー2009年5月号 ドイツAFVアルバム(336)」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
III号潜水戦車 ・「グランドパワー2001年8月号 ドイツIII号戦車(3) III号戦車の派生車輌」 嶋田魁 著  デルタ出版
・「グランドパワー2012年2月号 ドイツIII号戦車の派生型」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2010年1月号 III号戦車の派生型(1)」 島内慶太 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2019年9月号 ドイツIII号戦車(5)」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
SK1鉄道偵察戦車 ・「グランドパワー2001年8月号 ドイツIII号戦車(3) III号戦車の派生車輌」 嶋田魁 著  デルタ出版
・「グランドパワー2012年2月号 ドイツIII号戦車の派生型」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2010年3月号 III号戦車の派生型(2)」 島内慶太 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2019年9月号 ドイツIII号戦車(5)」 寺田光男 著  ガリレオ出版
ZW40/ZW41戦車 ・「グランドパワー2001年8月号 ドイツIII号戦車(3) III号戦車の派生車輌」 嶋田魁 著  デルタ出版
・「グランドパワー2012年2月号 ドイツIII号戦車の派生型」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2019年9月号 ドイツIII号戦車(5)」 寺田光男 著  ガリレオ出版
IV号戦車A型 ・「パンツァー2006年11月号 ドイツ陸軍のワークホース IV号戦車の構造とバリエーション(1)」 久米幸雄 著
 アルゴノート社
・「パンツァー2011年4月号 米独のワークホース IV号戦車 vs M4シャーマン」 小野山康弘 著  アルゴノート
 社
・「パンツァー2016年11月号 IV号短砲身戦車の運用コンセプト」 加賀屋太郎 著  アルゴノート社
・「パンツァー2004年8月号 T-34-76 vs IV号G型戦車」 小野山康弘 著  アルゴノート社
・「グランドパワー1999年6月号 IV号戦車の構造特徴と装備」 佐藤光一 著  デルタ出版
・「グランドパワー1999年5月号 IV号戦車 6年間の戦歴(1)」 後藤仁 著  デルタ出版
・「グランドパワー1999年5月号 IV号戦車の開発と各型」 佐藤光一 著  デルタ出版
・「グランドパワー2015年6月号 ドイツIV号戦車(1) A〜D型」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2012年8月号 ドイツ戦車の装甲と武装」 国本康文 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2003年5月号 IV号戦車A〜D型」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
・「決定版 世界の最強兵器FILE」 おちあい熊一 著  学研
・「徹底解剖!世界の最強戦闘車両」  洋泉社
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー

×・「パンツァー2011年12月号 AFV比較論 IV号戦車H/J型 vs 巡航戦車コメット」 久米幸雄 著  アルゴノート社
IV号戦車B型 ・「パンツァー2006年11月号 ドイツ陸軍のワークホース IV号戦車の構造とバリエーション(1)」 久米幸雄 著
 アルゴノート社
・「パンツァー2016年11月号 IV号短砲身戦車の運用コンセプト」 加賀屋太郎 著  アルゴノート社
・「グランドパワー1999年6月号 IV号戦車の構造特徴と装備」 佐藤光一 著  デルタ出版
・「グランドパワー1999年5月号 IV号戦車 6年間の戦歴(1)」 後藤仁 著  デルタ出版
・「グランドパワー1999年5月号 IV号戦車の開発と各型」 佐藤光一 著  デルタ出版
・「グランドパワー2015年6月号 ドイツIV号戦車(1) A〜D型」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2003年5月号 IV号戦車A〜D型」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
・「徹底解剖!世界の最強戦闘車両」  洋泉社
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
IV号戦車C型 ・「パンツァー2006年11月号 ドイツ陸軍のワークホース IV号戦車の構造とバリエーション(1)」 久米幸雄 著
 アルゴノート社
・「パンツァー2016年11月号 IV号短砲身戦車の運用コンセプト」 加賀屋太郎 著  アルゴノート社
・「グランドパワー1999年6月号 IV号戦車の構造特徴と装備」 佐藤光一 著  デルタ出版
・「グランドパワー1999年5月号 IV号戦車 6年間の戦歴(1)」 後藤仁 著  デルタ出版
・「グランドパワー1999年5月号 IV号戦車の開発と各型」 佐藤光一 著  デルタ出版
・「グランドパワー2015年6月号 ドイツIV号戦車(1) A〜D型」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2003年5月号 IV号戦車A〜D型」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
・「徹底解剖!世界の最強戦闘車両」  洋泉社
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
IV号戦車D型 ・「パンツァー2006年11月号 ドイツ陸軍のワークホース IV号戦車の構造とバリエーション(1)」 久米幸雄 著
 アルゴノート社
・「パンツァー2016年11月号 IV号短砲身戦車の運用コンセプト」 加賀屋太郎 著  アルゴノート社
・「グランドパワー1999年6月号 IV号戦車の構造特徴と装備」 佐藤光一 著  デルタ出版
・「グランドパワー1999年5月号 IV号戦車 6年間の戦歴(1)」 後藤仁 著  デルタ出版
・「グランドパワー1999年5月号 IV号戦車の開発と各型」 佐藤光一 著  デルタ出版
・「グランドパワー2015年6月号 ドイツIV号戦車(1) A〜D型」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2003年5月号 IV号戦車A〜D型」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
・「徹底解剖!世界の最強戦闘車両」  洋泉社
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
IV号戦車E型 ・「パンツァー2006年11月号 ドイツ陸軍のワークホース IV号戦車の構造とバリエーション(1)」 久米幸雄 著
 アルゴノート社
・「パンツァー2016年11月号 IV号短砲身戦車の運用コンセプト」 加賀屋太郎 著  アルゴノート社
・「グランドパワー1999年6月号 IV号戦車の構造特徴と装備」 佐藤光一 著  デルタ出版
・「グランドパワー1999年5月号 IV号戦車 6年間の戦歴(1)」 後藤仁 著  デルタ出版
・「グランドパワー1999年5月号 IV号戦車の開発と各型」 佐藤光一 著  デルタ出版
・「グランドパワー2015年8月号 ドイツIV号戦車(2) E/F型」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2003年6月号 IV号戦車E/F型」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
・「徹底解剖!世界の最強戦闘車両」  洋泉社
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
IV号戦車F1型 ・「パンツァー2006年12月号 ドイツ陸軍のワークホース IV号戦車の構造とバリエーション(2)」 久米幸雄 著
 アルゴノート社
・「パンツァー2016年11月号 IV号短砲身戦車の運用コンセプト」 加賀屋太郎 著  アルゴノート社
・「グランドパワー1999年6月号 IV号戦車の構造特徴と装備」 佐藤光一 著  デルタ出版
・「グランドパワー1999年5月号 IV号戦車 6年間の戦歴(1)」 後藤仁 著  デルタ出版
・「グランドパワー1999年5月号 IV号戦車の開発と各型」 佐藤光一 著  デルタ出版
・「グランドパワー2015年8月号 ドイツIV号戦車(2) E/F型」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2003年6月号 IV号戦車E/F型」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
・「徹底解剖!世界の最強戦闘車両」  洋泉社
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
IV号戦車F2型 ・「パンツァー2006年12月号 ドイツ陸軍のワークホース IV号戦車の構造とバリエーション(2)」 久米幸雄 著
 アルゴノート社
・「パンツァー2011年4月号 米独のワークホース IV号戦車 vs M4シャーマン」 小野山康弘 著  アルゴノート
 社
・「パンツァー2015年3月号 長砲身IV号戦車が連合軍戦車に与えた影響」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「グランドパワー1999年6月号 IV号戦車の構造特徴と装備」 佐藤光一 著  デルタ出版
・「グランドパワー1999年6月号 IV号戦車 6年間の戦歴(2)」 後藤仁 著  デルタ出版
・「グランドパワー1999年5月号 IV号戦車の開発と各型」 佐藤光一 著  デルタ出版
・「グランドパワー2012年8月号 ドイツ戦車の装甲と武装」 国本康文 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2015年10月号 ドイツIV号戦車(3) G型」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2003年3月号 IV号戦車G型(1)」 箙浩一 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2003年4月号 IV号戦車G型(2)」 箙浩一 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
・「徹底解剖!世界の最強戦闘車両」  洋泉社
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
IV号戦車G型 ・「パンツァー2006年12月号 ドイツ陸軍のワークホース IV号戦車の構造とバリエーション(2)」 久米幸雄 著
 アルゴノート社
・「パンツァー2014年3月号 誌上対決 四式中戦車 vs IV号G型」 竹内修 著  アルゴノート社
・「パンツァー2004年8月号 T-34-76 vs IV号G型戦車」 小野山康弘 著  アルゴノート社
・「グランドパワー1999年6月号 IV号戦車の構造特徴と装備」 佐藤光一 著  デルタ出版
・「グランドパワー1999年6月号 IV号戦車 6年間の戦歴(2)」 後藤仁 著  デルタ出版
・「グランドパワー1999年5月号 IV号戦車の開発と各型」 佐藤光一 著  デルタ出版
・「グランドパワー2012年8月号 ドイツ戦車の装甲と武装」 国本康文 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2015年10月号 ドイツIV号戦車(3) G型」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2003年3月号 IV号戦車G型(1)」 箙浩一 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2003年4月号 IV号戦車G型(2)」 箙浩一 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
・「徹底解剖!世界の最強戦闘車両」  洋泉社
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
IV号戦車H型 ・「パンツァー2006年12月号 ドイツ陸軍のワークホース IV号戦車の構造とバリエーション(2)」 久米幸雄 著
 アルゴノート社
・「パンツァー2011年12月号 AFV比較論 IV号戦車H/J型 vs 巡航戦車コメット」 久米幸雄 著  アルゴノート
 社
・「パンツァー1999年4月号 M4シャーマン76mm砲装備型 vs IV号戦車H/J型」 斎木伸生 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2015年12月号 ドイツIV号戦車(4) H/J型」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2010年8月号 ドイツ計画戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「グランドパワー1999年6月号 IV号戦車の構造特徴と装備」 佐藤光一 著  デルタ出版
・「グランドパワー1999年6月号 IV号戦車 6年間の戦歴(2)」 後藤仁 著  デルタ出版
・「グランドパワー1999年5月号 IV号戦車の開発と各型」 佐藤光一 著  デルタ出版
・「グランドパワー2002年12月号 IV号戦車H/J型」 箙浩一 著  デルタ出版
・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
・「徹底解剖!世界の最強戦闘車両」  洋泉社
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
IV号戦車J型 ・「パンツァー2006年12月号 ドイツ陸軍のワークホース IV号戦車の構造とバリエーション(2)」 久米幸雄 著
 アルゴノート社
・「パンツァー2011年12月号 AFV比較論 IV号戦車H/J型 vs 巡航戦車コメット」 久米幸雄 著  アルゴノート
 社
・「パンツァー1999年4月号 M4シャーマン76mm砲装備型 vs IV号戦車H/J型」 斎木伸生 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2015年12月号 ドイツIV号戦車(4) H/J型」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2019年10月号 フィンランド戦車発達史」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「グランドパワー1999年6月号 IV号戦車の構造特徴と装備」 佐藤光一 著  デルタ出版
・「グランドパワー1999年7月号 IV号戦車J型のディテール」 佐藤光一 著  デルタ出版
・「グランドパワー1999年6月号 IV号戦車 6年間の戦歴(2)」 後藤仁 著  デルタ出版
・「グランドパワー1999年5月号 IV号戦車の開発と各型」 佐藤光一 著  デルタ出版
・「グランドパワー2002年12月号 IV号戦車H/J型」 箙浩一 著  デルタ出版
・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
・「徹底解剖!世界の最強戦闘車両」  洋泉社
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
IV号戦車 60口径5cm戦車砲KwK39搭載型 ・「グランドパワー2016年1月号 ドイツIV号戦車(5) 輸出車輌/派生型&現存車輌」 寺田光男 著  ガリレオ出
 版
IV号戦車 33口径7.5cm戦車砲搭載型 ・「グランドパワー2016年1月号 ドイツIV号戦車(5) 輸出車輌/派生型&現存車輌」 寺田光男 著  ガリレオ出
 版
IV号戦車 70口径7.5cm戦車砲KwK42搭載型 ・「グランドパワー2016年1月号 ドイツIV号戦車(5) 輸出車輌/派生型&現存車輌」 寺田光男 著  ガリレオ出
 版
・「パンツァー2015年5月号 第二次大戦で模索されたドイツの戦車武装強化計画」 久米幸雄 著  アルゴノート
 社
IV号戦車 プレス転輪装備型 ・「グランドパワー2016年1月号 ドイツIV号戦車(5) 輸出車輌/派生型&現存車輌」 寺田光男 著  ガリレオ出
 版
IV号戦車 傾斜装甲型 ・「グランドパワー2010年8月号 ドイツ計画戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
IV号指揮戦車 ・「グランドパワー2016年1月号 ドイツIV号戦車(5) 輸出車輌/派生型&現存車輌」 寺田光男 著  ガリレオ出
 版
・「グランドパワー2002年12月号 IV号戦車H/J型」 箙浩一 著  デルタ出版
・「グランドパワー2002年2月号 IV号指揮戦車J型」  デルタ出版
・「パンツァー2016年2月号 ドイツ陸軍の指揮戦車」 後藤仁 著  アルゴノート社
・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
IV号潜水戦車 ・「グランドパワー2016年1月号 ドイツIV号戦車(5) 輸出車輌/派生型&現存車輌」 寺田光男 著  ガリレオ出
 版
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
IV号観測戦車 ・「グランドパワー2016年1月号 ドイツIV号戦車(5) 輸出車輌/派生型&現存車輌」 寺田光男 著  ガリレオ出
 版
・「グランドパワー2002年12月号 IV号戦車H/J型」 箙浩一 著  デルタ出版
III/IV号戦車A型 ・「グランドパワー2010年8月号 ドイツ計画戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
VK.20.01(D)中戦車 ・「グランドパワー2010年8月号 ドイツ計画戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
VK.20.01(K)中戦車 ・「グランドパワー2010年8月号 ドイツ計画戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
VK.20.02(M)中戦車 ・「グランドパワー2010年8月号 ドイツ計画戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
VK.30.02(D)中戦車 ・「パンツァー1999年9月号 ドイツ・パンター戦車(1) その開発とバリエーション」 後藤仁 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2010年8月号 ドイツ計画戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「世界の無名戦車」 斎木伸生 著  三修社
V号戦車パンターD型 ・「世界の戦車イラストレイテッド11 パンター戦車と派生型 1942〜1945」 ヒラリー・ドイル/トム・イェンツ 共著
 大日本絵画
・「ジャーマン・タンクス」 ピーター・チェンバレン/ヒラリー・ドイル 共著  大日本絵画
・「パンター戦車」 ヴァルター・J・シュピールベルガー 著  大日本絵画
・「パンツァー1999年9月号 ドイツ・パンター戦車(1) その開発とバリエーション」 後藤仁 著  アルゴノート社
・「パンツァー1999年10月号 ドイツ・パンター戦車(2) パンターの構造」 後藤仁 著  アルゴノート社
・「パンツァー2020年8月号 特集 V号戦車パンサー」 白石光/小野山康弘 共著  アルゴノート社
・「パンツァー2005年3月号 パンター vs シャーマン・ファイアフライ」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー2014年2月号 誌上対決 パンター vs T-44戦車」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「ピクトリアル パンター戦車」  アルゴノート社
・「グランドパワー2012年8月号 ドイツ戦車の装甲と武装」 国本康文 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2016年11月号 パンター戦車D型」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 齋木伸生 著  光人社
・「世界の無名戦車」 齋木伸生 著  三修社
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー

×・「パンツァー2014年11月号 歴代戦車砲ベストテン」 荒木雅也/久米幸雄/三鷹聡 共著  アルゴノート社
×・「パンツァー2016年1月号 戦車100年史におけるマイルストーン」 久米幸雄 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2016年3月号 誌上対決 パンター vs T-34/85」 久米幸雄 著  アルゴノート社
×・「パンツァー1999年10月号 パンター戦車の編成と配備(1)」 後藤仁 著  アルゴノート社
×・「パンツァー1999年11月号 パンター戦車の編成と配備(2)」 後藤仁 著  アルゴノート社
×・「パンツァー1999年12月号 パンター戦車の編成と配備(3)」 後藤仁 著  アルゴノート社
×・「ピクトリアル パンター/ティーガー」  アルゴノート社
×・「グランドパワー2000年12月号 クルスク戦のパンター」 箙浩一/古是三春 共著  デルタ出版
×・「パンター戦車図面集(1)」  デルタ出版
×・「グランドパワー2010年8月号 ドイツ計画戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
×・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
×・「決定版 世界の最強兵器FILE」 おちあい熊一 著  学研
×・「徹底解剖!世界の最強戦闘車両」  洋泉社
V号戦車パンターA型 ・「世界の戦車イラストレイテッド11 パンター戦車と派生型 1942〜1945」 ヒラリー・ドイル/トム・イェンツ 共著
 大日本絵画
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「ジャーマン・タンクス」 ピーター・チェンバレン/ヒラリー・ドイル 共著  大日本絵画
・「パンター戦車」 ヴァルター・J・シュピールベルガー 著  大日本絵画
・「パンツァー2014年11月号 歴代戦車砲ベストテン」 荒木雅也/久米幸雄/三鷹聡 共著  アルゴノート社
・「パンツァー1999年9月号 ドイツ・パンター戦車(1) その開発とバリエーション」 後藤仁 著  アルゴノート社
・「パンツァー1999年10月号 ドイツ・パンター戦車(2) パンターの構造」 後藤仁 著  アルゴノート社
・「パンツァー2020年8月号 特集 V号戦車パンサー」 白石光/小野山康弘 共著  アルゴノート社
・「パンツァー2014年2月号 誌上対決 パンター vs T-44戦車」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「ピクトリアル パンター/ティーガー」  アルゴノート社
・「ピクトリアル パンター戦車」  アルゴノート社
・「グランドパワー2017年1月号 パンター戦車A型」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 齋木伸生 著  光人社
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー

×・「パンツァー2013年10月号 ドイツAFVアルバム(379)」 箙公一 著  アルゴノート社
V号戦車パンターG型 ・「世界の戦車イラストレイテッド11 パンター戦車と派生型 1942〜1945」 ヒラリー・ドイル/トム・イェンツ 共著
 大日本絵画
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「ジャーマン・タンクス」 ピーター・チェンバレン/ヒラリー・ドイル 共著  大日本絵画
・「パンター戦車」 ヴァルター・J・シュピールベルガー 著  大日本絵画
・「パンツァー1999年9月号 ドイツ・パンター戦車(1) その開発とバリエーション」 後藤仁 著  アルゴノート社
・「パンツァー1999年10月号 ドイツ・パンター戦車(2) パンターの構造」 後藤仁 著  アルゴノート社
・「パンツァー2020年8月号 特集 V号戦車パンサー」 白石光/小野山康弘 共著  アルゴノート社
・「パンツァー2014年2月号 誌上対決 パンター vs T-44戦車」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「パンツァー2000年10月号 五式中戦車 vs パンターG戦車」 齋木伸生 著  アルゴノート社
・「ピクトリアル パンター/ティーガー」  アルゴノート社
・「ピクトリアル パンター戦車」  アルゴノート社
・「グランドパワー2017年3月号 パンター戦車G型」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 齋木伸生 著  光人社
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー

×・「パンツァー2014年11月号 歴代戦車砲ベストテン」 荒木雅也/久米幸雄/三鷹聡 共著  アルゴノート社
×・「パンツァー2013年9月号 ドイツ戦車の先進性」 竹内修 著  アルゴノート社
×・「決定版 世界の最強兵器FILE」 おちあい熊一 著  学研
V号戦車パンターF型 ・「世界の戦車イラストレイテッド11 パンター戦車と派生型 1942〜1945」 ヒラリー・ドイル/トム・イェンツ 共著
 大日本絵画
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「ジャーマン・タンクス」 ピーター・チェンバレン/ヒラリー・ドイル 共著  大日本絵画
・「パンター戦車」 ヴァルター・J・シュピールベルガー 著  大日本絵画
・「パンツァー1999年9月号 ドイツ・パンター戦車(1) その開発とバリエーション」 後藤仁 著  アルゴノート社
・「パンツァー1999年10月号 ドイツ・パンター戦車(2) パンターの構造」 後藤仁 著  アルゴノート社
・「パンツァー2020年8月号 特集 V号戦車パンサー」 白石光/小野山康弘 共著  アルゴノート社
・「パンツァー2014年2月号 誌上対決 パンター vs T-44戦車」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「パンツァー2008年7月号 パンターF型とシュマルトゥルム」 稲田美秋 著  アルゴノート社
・「パンツァー2013年9月号 ドイツ戦車の先進性」 竹内修 著  アルゴノート社
・「ピクトリアル パンター戦車」  アルゴノート社
・「グランドパワー2017年5月号 パンター戦車派生型」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 齋木伸生 著  光人社
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー

×・「ピクトリアル パンター/ティーガー」  アルゴノート社
V号戦車パンターII ・「世界の戦車イラストレイテッド11 パンター戦車と派生型 1942〜1945」 ヒラリー・ドイル/トム・イェンツ 共著
 大日本絵画
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「ジャーマン・タンクス」 ピーター・チェンバレン/ヒラリー・ドイル 共著  大日本絵画
・「パンター戦車」 W.J.シュピールベルガー 著  大日本絵画
・「パンツァー1999年9月号 ドイツ・パンター戦車(1) その開発とバリエーション」 後藤仁 著  アルゴノート社
・「パンツァー1999年10月号 ドイツ・パンター戦車(2) パンターの構造」 後藤仁 著  アルゴノート社
・「パンツァー2014年2月号 誌上対決 パンター vs T-44戦車」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「ピクトリアル パンター/ティーガー」  アルゴノート社
・「ピクトリアル パンター戦車」  アルゴノート社
・「グランドパワー2017年5月号 パンター戦車派生型」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
V号戦車パンター 71口径8.8cm戦車砲KwK43搭載型 ・「パンツァー2015年5月号 第二次大戦で模索されたドイツの戦車武装強化計画」 久米幸雄 著  アルゴノート
 社
・「グランドパワー2017年5月号 パンター戦車派生型」 寺田光男 著  ガリレオ出版
M10偽装パンター戦車 ・「グランドパワー2017年5月号 パンター戦車派生型」 寺田光男 著  ガリレオ出版
パンター指揮戦車 ・「パンツァー1999年9月号 ドイツ・パンター戦車(1) その開発とバリエーション」 後藤仁 著  アルゴノート社
・「パンツァー2016年2月号 ドイツ陸軍の指揮戦車」 後藤仁 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2017年5月号 パンター戦車派生型」 寺田光男 著  ガリレオ出版
パンター砲兵観測戦車 ・「グランドパワー2017年5月号 パンター戦車派生型」 寺田光男 著  ガリレオ出版
E-50中戦車 ・「グランドパワー2003年8月号 超重戦車マウス/E100」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2010年8月号 ドイツ計画戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
・「特殊戦闘車両」 W.J.シュピールベルガー 著  大日本絵画
VK.30.01(P)重戦車 ・「グランドパワー2017年7月号 重戦車ティーガー(1) 開発と構造」 寺田光男 著  ガリレオ出版
ポルシェ・ティーガー重戦車 (VK.45.01(P)) ・「世界の戦車イラストレイテッド6 ティーガーI重戦車 1942〜1945」 トム・イェンツ/ヒラリー・ドイル 共著
 大日本絵画
・「ジャーマン・タンクス」 ピーター・チェンバレン/ヒラリー・ドイル 共著  大日本絵画
・「ティーガー戦車」 W.J.シュピールベルガー 著  大日本絵画
・「重駆逐戦車」 W.J.シュピールベルガー 著  大日本絵画
・「グランドパワー2005年10月号 フェルディナント & VK45.01(P)図面集」 箙浩一 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2017年7月号 重戦車ティーガー(1) 開発と構造」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2012年8月号 ドイツ戦車の装甲と武装」 国本康文 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2013年7月号 エレファントの開発と構造」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「第2次大戦 ドイツ試作軍用車輌」  ガリレオ出版
・「ティーガーI (3) 虎のメカニズム」 遠藤慧/箙浩一 共著  デルタ出版
・「ミリタリーコレクション3 ティーガー重戦車 パート1」 佐藤幸司/佐野信二 共著  コーエー
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
・「パンツァー2005年10月号 VK4501(P)物語」 稲田美秋 著  アルゴノート社
・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社

×・「パンツァー2014年11月号 歴代戦車砲ベストテン」 荒木雅也/久米幸雄/三鷹聡 共著  アルゴノート社
×・「パンツァー2001年2月号 ドイツ88mm砲 高射砲から戦車砲へ」 古是三春 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2014年11月号 ティーガーIのポルシェ製試作車 VK4501(P)」  アルゴノート社
VK.45.02(P)重戦車 ・「グランドパワー2010年8月号 ドイツ計画戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
VK.30.01(H)重戦車 ・「グランドパワー2017年7月号 重戦車ティーガー(1) 開発と構造」 寺田光男 著  ガリレオ出版
VK.36.01(H)重戦車 ・「グランドパワー2017年7月号 重戦車ティーガー(1) 開発と構造」 寺田光男 著  ガリレオ出版
VI号戦車E型ティーガーI ・「世界の戦車イラストレイテッド6 ティーガーI重戦車 1942〜1945」 トム・イェンツ/ヒラリー・ドイル 共著
 大日本絵画
・「ティーガー戦車」 W.J.シュピールベルガー 著  大日本絵画
・「グランドパワー2017年7月号 重戦車ティーガー(1) 開発と構造」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2017年10月号 重戦車ティーガー(2) 極初期〜初期型(1)」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2018年1月号 重戦車ティーガー(3) 極初期〜初期型(2)」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2018年3月号 重戦車ティーガー(4) 極初期〜初期型(3)」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2018年5月号 重戦車ティーガー(5) 中期型〜後期型(1)」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2018年8月号 重戦車ティーガー(6) 中期型〜後期型(2)」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「ティーガーI (1) 虎のディテール」  デルタ出版
・「ティーガーI (2) 虎の戦歴」  デルタ出版
・「ティーガーI (3) 虎のメカニズム」  デルタ出版
・「パンツァー2017年9月号 特集 ティーガーI重戦車」 宮永忠将/後藤仁 共著  アルゴノート社
・「ミリタリーコレクション3 ティーガー重戦車 パート1」 佐藤幸司/佐野信二 共著  コーエー
・「ミリタリーコレクション4 ティーガー重戦車 パート2」 佐藤幸司/佐野信二 共著  コーエー
・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社

×・「パンツァー1999年5月号 武装親衛隊のティーガー部隊史 第1SS機甲擲弾兵師団第1戦車連隊第13中隊」 後藤仁 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2014年11月号 歴代戦車砲ベストテン」 荒木雅也/久米幸雄/三鷹聡 共著  アルゴノート社
×・「パンツァー2006年2月号 AFV比較論 ティーガーI vs KV-85」 小野山康弘 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2016年1月号 戦車100年史におけるマイルストーン」 久米幸雄 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2001年2月号 ドイツ88mm砲 高射砲から戦車砲へ」 古是三春 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2013年9月号 ドイツ戦車の先進性」 竹内修 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2020年12月号 猛虎 ティーガーI」 白石光 著  アルゴノート社
×・「ピクトリアル パンター/ティーガー」  アルゴノート社
×・「ピクトリアル ティーガー戦車」  アルゴノート社
×・「ピクトリアル ドイツ軍戦車」  アルゴノート社
×・「グランドパワー2006年11月号 TIGER AT WAR 東部戦線−1942〜43」 後藤仁 著  ガリレオ出版
×・「グランドパワー2012年8月号 ドイツ戦車の装甲と武装」 国本康文 著  ガリレオ出版
×・「グランドパワー2013年7月号 エレファントの開発と構造」 後藤仁 著  ガリレオ出版
×・「グランドパワー2004年3月号 ティーガー後期型図面集」 後藤仁 著  ガリレオ出版
×・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
×・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
×・「ジャーマン・タンクス」 ピーター・チェンバレン/ヒラリー・ドイル 共著  大日本絵画
×・「決定版 世界の最強兵器FILE」 おちあい熊一 著  学研
×・「世界の戦車・装甲車」 竹内昭 著  学研
×・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
×・「図解・ドイツ装甲師団」 高貫布士 著  並木書房
×・「徹底解剖!世界の最強戦闘車両」  洋泉社
×・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
ティーガーI火焔放射戦車 ・「グランドパワー2004年1月号 第2次大戦 火焔放射戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
ティーガーI指揮戦車 ・「グランドパワー2018年10月号 重戦車ティーガー(7)」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「パンツァー2016年2月号 ドイツ陸軍の指揮戦車」 後藤仁 著  アルゴノート社
VI号戦車B型ティーガーII ・「世界の戦車イラストレイテッド1 ケーニッヒスティーガー重戦車 1942〜1945」 トム・イェンツ/ヒラリー・ドイル
 共著  大日本絵画
・「ティーガー戦車」 W.J.シュピールベルガー 著  大日本絵画
・「グランドパワー2002年4月号 図解 ティーガーII」 北村裕司/柴田和久/古是三春 共著  デルタ出版
・「グランドパワー2002年3月号 ティーガーII大隊史」 北村裕司/箙浩一 共著  デルタ出版
・「グランドパワー2016年8月号 ティーガーIIのディティール」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2016年5月号 ドイツ重戦車 ティーガーII」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2012年8月号 ドイツ戦車の装甲と武装」 国本康文 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2016年6月号 ティーガーIIの戦歴」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「パンツァー2019年5月号 未遂に終わった新旧戦車開発思想の激突」 宮永忠将 著  アルゴノート社
・「パンツァー2005年1月号 ケーニクスティーガー vs JS-3重戦車」 小野山康弘 著  アルゴノート社
・「パンツァー2012年9月号 ケーニクスティーガーのトリビア」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「パンツァー2019年2月号 重戦車ティーガーII」 白石光 著  アルゴノート社
・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー

×・「パンツァー2001年11月号 ノルマンディー戦における第503重戦車大隊のケーニクスティーガー」 後藤仁 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2014年11月号 歴代戦車砲ベストテン」 荒木雅也/久米幸雄/三鷹聡 共著  アルゴノート社
×・「パンツァー2001年2月号 ドイツ88mm砲 高射砲から戦車砲へ」 古是三春 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2013年1月号 ドイツAFVアルバム(373)」 久米幸雄 著  アルゴノート社
×・「ピクトリアル ケーニクスティーガー」  アルゴノート社
×・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
×・「グランドパワー2010年8月号 ドイツ計画戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
×・「最新&最強 世界の兵器」 おちあい熊一/野木恵一 共著  学研
×・「決定版 世界の最強兵器FILE」 おちあい熊一 著  学研
×・「徹底解剖!世界の最強戦闘車両」  洋泉社
VI号戦車B型ティーガーII 10.5cm戦車砲搭載型 ・「パンツァー2015年5月号 第二次大戦で模索されたドイツの戦車武装強化計画」 久米幸雄 著  アルゴノート
 社
ティーガーII指揮戦車 ・「パンツァー2016年2月号 ドイツ陸軍の指揮戦車」 後藤仁 著  アルゴノート社
VII号戦車 (VK.65.01) ・「第2次大戦 ドイツ戦闘兵器カタログ Vol.1 AFV:1939〜43」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2010年8月号 ドイツ計画戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「第2次大戦 ドイツ試作軍用車輌」  ガリレオ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「ジャーマン・タンクス」 ピーター・チェンバレン/ヒラリー・ドイル 共著  大日本絵画
・「ティーガー戦車」 W.J.シュピールベルガー 著  大日本絵画
VII号戦車レーヴェ (VK.70.01) ・「第2次大戦 ドイツ戦闘兵器カタログ Vol.2 AFV:1943〜45」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2010年8月号 ドイツ計画戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「ジャーマン・タンクス」 ピーター・チェンバレン/ヒラリー・ドイル 共著  大日本絵画
E-75重戦車 ・「グランドパワー2003年8月号 超重戦車マウス/E100」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2010年8月号 ドイツ計画戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
・「特殊戦闘車両」 W.J.シュピールベルガー 著  大日本絵画
マウス超重戦車 ・「パンツァー2010年1月号 マウスとE100 ドイツ超重戦車始末記」 佐藤慎ノ亮 著  アルゴノート社
・「ピクトリアル ドイツ軍戦車」  アルゴノート社
・「第2次大戦 ドイツ戦闘兵器カタログ Vol.2 AFV:1943〜45」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2003年8月号 超重戦車マウス/E100」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2010年5月号 超重戦車マウス/E100」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2019年6月号 超重戦車マウス写真集」 箙浩一 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「第2次大戦 ドイツ試作軍用車輌」  ガリレオ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「ジャーマン・タンクス」 ピーター・チェンバレン/ヒラリー・ドイル 共著  大日本絵画
・「特殊戦闘車両」 ヴァルター・J・シュピールベルガー 著  大日本絵画
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 齋木伸生 著  潮書房光人新社
・「図説・ドイツ戦車パーフェクトバイブルII」  学研
・「戦車パーフェクトBOOK」  コスミック出版
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー

×・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
×・「図解・ドイツ装甲師団」 高貫布士 著  並木書房
×・「徹底解剖!世界の最強戦闘車両」  洋泉社
×・「世界の戦車・装甲車」 竹内昭 著  学研
×・「戦車大百科」  コスミック出版
E-100超重戦車 ・「パンツァー2010年1月号 マウスとE100 ドイツ超重戦車始末記」 佐藤慎ノ亮 著  アルゴノート社
・「ピクトリアル ドイツ軍戦車」  アルゴノート社
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「ジャーマン・タンクス」 ピーター・チェンバレン/ヒラリー・ドイル 共著  大日本絵画
・「特殊戦闘車両」 ヴァルター・J・シュピールベルガー 著  大日本絵画
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 齋木伸生 著  潮書房光人新社
・「グランドパワー2003年8月号 超重戦車マウス/E100」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2010年5月号 超重戦車マウス/E100」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「第2次大戦 ドイツ試作軍用車輌」  ガリレオ出版
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
・「図解・ドイツ装甲師団」 高貫布士 著  並木書房
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
P.1000ラーテ超重戦車 ・「本当にあった! 特殊兵器大図鑑」 横山雅司 著  彩図社
・「日本と世界の珍兵器大図鑑」  ダイアプレス
イタリア L3軽戦車 ・「グランドパワー2020年9月号 博物館の九五式軽戦車とイタリア軍戦車」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「第2次大戦 イタリア軍用車輌」 嶋田魁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2000年4月号 イタリア陸軍(1) イタリア軍の軍用車輌」 嶋田魁 著  デルタ出版
・「パンツァー2001年11月号 第2次大戦のイタリア軍戦車(2) L3系軽戦車」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー2002年3月号 第2次大戦のイタリア軍戦車(4) 火炎放射戦車」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー2020年5月号 イタリア戦車 その誕生と苦難の歩み」 吉川和篤 著  アルゴノート社
・「パンツァー2000年9月号 北アフリカにおけるイタリア軍AFV」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー2003年7月号 イタリアのCV33/35軽戦車」 三崎道夫 著  アルゴノート社
・「パンツァー2011年3月号 CV33/L3軽戦車シリーズ」 荒木雅也 著  アルゴノート社
・「パンツァー2021年1月号 イタリア軍写真集(1)」 吉川和篤 著  アルゴノート社
・「パンツァー2021年3月号 イタリア軍写真集(2)」 吉川和篤 著  アルゴノート社
・「パンツァー2021年5月号 イタリア軍写真集(3)」 吉川和篤 著  アルゴノート社

・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「ビジュアルガイド WWII戦車(1) 電撃戦」 川畑英毅 著  コーエー
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー

×・「ウォーマシン・レポート12 M1戦車シリーズ」  アルゴノート社
×・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
×・「世界の戦車・装甲車」 竹内昭 著  学研
L3Lf火焔放射戦車 ・「グランドパワー2000年4月号 イタリア陸軍(1) イタリア軍の軍用車輌」 嶋田魁 著  デルタ出版
・「グランドパワー2004年1月号 第2次大戦 火焔放射戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「パンツァー2021年5月号 イタリア軍写真集(3)」 吉川和篤 著  アルゴノート社
5t軽戦車 ・「パンツァー2022年11月号 イタリア軍写真集(12) L6/40軽戦車と派生型(1)」 吉川和篤 著  アルゴノート社
L6/40軽戦車 ・「パンツァー2022年11月号 イタリア軍写真集(12) L6/40軽戦車と派生型(1)」 吉川和篤 著  アルゴノート社
・「パンツァー2023年1月号 イタリア軍写真集(13) L6/40軽戦車と派生型(2)」 吉川和篤 著  アルゴノート社

・「パンツァー2002年1月号 第2次大戦のイタリア軍戦車(3) L6系軽戦車」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー2002年3月号 第2次大戦のイタリア軍戦車(4) 火炎放射戦車」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー2020年5月号 イタリア戦車 その誕生と苦難の歩み」 吉川和篤 著  アルゴノート社
・「パンツァー2000年9月号 北アフリカにおけるイタリア軍AFV」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー2014年10月号 イタリアのL6/40軽戦車」 城島健二 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2000年4月号 イタリア陸軍(1) イタリア軍の軍用車輌」 嶋田魁 著  デルタ出版
・「グランドパワー2000年6月号 イタリア陸軍(3) イタリア軍の火砲」 稲田美秋 著  デルタ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「第2次大戦 イタリア軍用車輌」 嶋田魁 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「ビジュアルガイド WWII戦車(2) 東部戦線」 川畑英毅 著  コーエー
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版

×・「世界の戦車・装甲車」 竹内昭 著  学研
L6Lf火焔放射戦車 ・「パンツァー2023年1月号 イタリア軍写真集(13) L6/40軽戦車と派生型(2)」 吉川和篤 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2004年1月号 第2次大戦 火焔放射戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
M11/39中戦車 ・「パンツァー2005年4月号 イタリア中戦車 M13/40,M14/41,M15/42 その開発・構造・バリエーション」
 稲田美秋 著  アルゴノート社
・「パンツァー2002年6月号 第2次大戦のイタリア軍戦車(5) M11/39中戦車」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー2020年5月号 イタリア戦車 その誕生と苦難の歩み」 吉川和篤 著  アルゴノート社
・「パンツァー2022年1月号 イタリア軍写真集(7) M11/39中戦車」 吉川和篤 著  アルゴノート社
・「パンツァー2001年7月号 地中海戦域におけるイタリア中戦車」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー1999年8月号 イタリア M11/39中戦車」 伊吹竜太郎 著  アルゴノート社
・「ウォーマシン・レポート12 M1戦車シリーズ」  アルゴノート社
・「グランドパワー2000年4月号 イタリア陸軍(1) イタリア軍の軍用車輌」 嶋田魁 著  デルタ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
M13/40,M14/41中戦車 ・「パンツァー2005年4月号 イタリア中戦車 M13/40,M14/41,M15/42 その開発・構造・バリエーション」
 稲田美秋 著  アルゴノート社
・「パンツァー2022年5月号 イタリア軍写真集(9) M13/40とM14/41」 吉川和篤 著  アルゴノート社
・「パンツァー2022年9月号 イタリア軍写真集(11) M13/M14/M15中戦車シリーズ戦場写真集」 吉川和篤 著
 アルゴノート社
・「パンツァー2020年5月号 イタリア戦車 その誕生と苦難の歩み」 吉川和篤 著  アルゴノート社
・「パンツァー2001年7月号 地中海戦域におけるイタリア中戦車」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー2000年9月号 北アフリカにおけるイタリア軍AFV」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー1999年8月号 一式中戦車 vs M13/40」 白石光 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2020年9月号 博物館の九五式軽戦車とイタリア軍戦車」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「グランドパワー2000年4月号 イタリア陸軍(1) イタリア軍の軍用車輌」 嶋田魁 著  デルタ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「徹底解剖!世界の最強戦闘車両」  洋泉社
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
M15/42中戦車 ・「パンツァー2005年4月号 イタリア中戦車 M13/40,M14/41,M15/42 その開発・構造・バリエーション」
 稲田美秋 著  アルゴノート社
・「パンツァー2022年7月号 イタリア軍写真集(10) M15/42と派生型、戦場写真集」 吉川和篤 著  アルゴノート
 社
・「パンツァー2022年9月号 イタリア軍写真集(11) M13/M14/M15中戦車シリーズ戦場写真集」 吉川和篤 著
 アルゴノート社
・「パンツァー2020年5月号 イタリア戦車 その誕生と苦難の歩み」 吉川和篤 著  アルゴノート社
・「パンツァー2001年7月号 地中海戦域におけるイタリア中戦車」 白石光 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2020年9月号 博物館の九五式軽戦車とイタリア軍戦車」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「グランドパワー2000年4月号 イタリア陸軍(1) イタリア軍の軍用車輌」 嶋田魁 著  デルタ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「徹底解剖!世界の最強戦闘車両」  洋泉社
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
M40/M41/M42指揮戦車 ・「パンツァー2022年7月号 イタリア軍写真集(10) M15/42と派生型、戦場写真集」 吉川和篤 著  アルゴノート
 社
・「パンツァー2023年6月号 イタリア軍写真集(17) セモヴェンテ(2)」 吉川和篤 著  アルゴノート社
・「パンツァー2023年8月号 イタリア軍写真集(19) セモヴェンテ(4)」 吉川和篤 著  アルゴノート社
M16/43サハリアーノ中戦車 ・「パンツァー2020年5月号 AFV(アホデ・ファニーナ・ヴィークル)(15)」 M.WOLVERINE 著  アルゴノート社
・「パンツァー2024年4月号 イタリア軍写真集(25) 試作/鹵獲戦車」 吉川和篤 著  アルゴノート社
・「パンツァー2020年5月号 イタリア戦車 その誕生と苦難の歩み」 吉川和篤 著  アルゴノート社
P40重戦車 ・「パンツァー2005年9月号 対決シリーズ イタリア P40重戦車 vs イギリス クロムウェル巡航戦車」 白石光 著
 アルゴノート社
・「パンツァー2009年5月号 日本陸軍 三式中戦車 vs イタリア陸軍 P40重戦車」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「パンツァー2002年9月号 第2次大戦のイタリア軍戦車(6) P40重戦車」 白石光 著  アルゴノート社
・「パンツァー2020年5月号 イタリア戦車 その誕生と苦難の歩み」 吉川和篤 著  アルゴノート社
・「パンツァー2003年1月号 ドイツ軍で使用されるイタリア車輌」 島田夫美男 著  アルゴノート社
・「パンツァー2024年1月号 イタリア軍写真集(22) P40重戦車(1)」 吉川和篤 著  アルゴノート社
・「パンツァー2024年2月号 イタリア軍写真集(23) P40重戦車(2)」 吉川和篤 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2000年4月号 イタリア陸軍(1) イタリア軍の軍用車輌」 嶋田魁 著  デルタ出版
・「グランドパワー2010年4月号 イタリア軍 P40重戦車」 吉川和篤 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
・「徹底解剖!世界の最強戦闘車両」  洋泉社
・「世界の無名戦車」 齋木伸生 著  三修社
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー

×・「世界の軍事・戦車博物館」 笹川俊雄 著  大日本絵画
P43/P43bis重戦車 ・「パンツァー2020年5月号 イタリア戦車 その誕生と苦難の歩み」 吉川和篤 著  アルゴノート社
スイス Pz.39軽戦車 ・「グランドパワー2020年12月号 38(t)軽戦車」 寺田光男 著  ガリレオ出版
ベルギー T-13/T-15軽戦車 ・「パンツァー2000年6月号 ヨーロッパ戦跡紀行(5) ベルギーの陥落」 齋木伸生 著  アルゴノート社
・「世界の無名戦車」 齋木伸生 著  三修社
スペイン ヴェルデハ軽戦車 ・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「世界の軍事・戦車博物館」 笹川俊雄 著  大日本絵画
・「世界の無名戦車」 斎木伸生 著  三修社
スウェーデン  L-60軽戦車 ・「パンツァー2000年2月号 ランツベルクL-60シリーズ軽戦車」 水上眞澄 著  アルゴノート社
・「パンツァー2012年4月号 ランツベルグ社の戦車シリーズ」 竹内修 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2019年9月号 スウェーデン戦車発達史」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「世界の無名戦車」 斎木伸生 著  三修社
・「世界の戦車・装甲車」 竹内昭 著  学研
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
Strv.m/37豆戦車 ・「パンツァー2000年10月号 チェコスロバキア製のベストセラー輸出戦車 AH-IV」 水上眞澄 著  アルゴノート
 社
・「グランドパワー2019年9月号 スウェーデン戦車発達史」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2011年4月号 スウェーデン・アーセナル戦車博物館(1)」  ガリレオ出版
・「グランドパワー2017年3月号 スウェーデン・アーセナル戦車博物館(4)」  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年12月号 38(t)軽戦車」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「世界の無名戦車」 齋木伸生 著  三修社
Strv.m/38軽戦車 ・「パンツァー2000年2月号 ランツベルクL-60シリーズ軽戦車」 水上眞澄 著  アルゴノート社
・「パンツァー2012年4月号 ランツベルグ社の戦車シリーズ」 竹内修 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2019年9月号 スウェーデン戦車発達史」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2017年4月号 スウェーデン・アーセナル戦車博物館(5)」  ガリレオ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「世界の無名戦車」 斎木伸生 著  三修社
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
Strv.m/39軽戦車 ・「パンツァー2000年2月号 ランツベルクL-60シリーズ軽戦車」 水上眞澄 著  アルゴノート社
・「パンツァー2012年4月号 ランツベルグ社の戦車シリーズ」 竹内修 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2019年9月号 スウェーデン戦車発達史」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「世界の無名戦車」 斎木伸生 著  三修社
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
Strv.m/40軽戦車 ・「パンツァー2000年2月号 ランツベルクL-60シリーズ軽戦車」 水上眞澄 著  アルゴノート社
・「パンツァー2012年4月号 ランツベルグ社の戦車シリーズ」 竹内修 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2019年9月号 スウェーデン戦車発達史」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2011年5月号 スウェーデン・アーセナル戦車博物館(2)」  ガリレオ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
・「世界の無名戦車」 斎木伸生 著  三修社
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
Strv.m/41軽戦車 ・「パンツァー2001年12月号 スウェーデンのPbv.301装甲兵車」 水上眞澄 著  アルゴノート社
・「パンツァー2001年6月号 スウェーデンのSav m/43突撃砲」 水上眞澄 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2019年9月号 スウェーデン戦車発達史」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2017年4月号 スウェーデン・アーセナル戦車博物館(5)」  ガリレオ出版
・「グランドパワー2013年4月号 ドイツ軽戦車 38(t)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年12月号 38(t)軽戦車」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー1999年9月号 ドイツ38(t)軽戦車」 佐藤光一 著  デルタ出版
・「世界の軍用車輌(1) 装軌式自走砲:1917〜1945」  デルタ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 齋木伸生 著  光人社
・「世界の無名戦車」 齋木伸生 著  三修社
・「世界の戦車 完全網羅カタログ」  宝島社
Strv.m/42中戦車 ・「パンツァー2002年3月号 スウェーデンのStrv m/42、Strv74中戦車」 斎木伸生 著  アルゴノート社
・「パンツァー2012年4月号 ランツベルグ社の戦車シリーズ」 竹内修 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2019年9月号 スウェーデン戦車発達史」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2011年5月号 スウェーデン・アーセナル戦車博物館(2)」  ガリレオ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
・「世界の無名戦車」 斎木伸生 著  三修社
・「世界の戦車・装甲車」 竹内昭 著  学研
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
フィンランド T-26E軽戦車 ・「グランドパワー2006年12月号 ドイツとともに戦った枢軸小国の戦車:3 スロバキア・フィンランド編」 齋木伸生
 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2022年8月号 フィンランド軍用車輌写真集(2)」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2019年10月号 フィンランド戦車発達史」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2000年2月号 フィンランド陸軍のAFV 1941〜1944」 後藤仁 著  デルタ出版
・「グランドパワー2001年7月号 ヴィッカース6t戦車ファミリー」 古是三春 著  デルタ出版
・「パンツァー2000年1月号 イギリスのビッカーズ6t戦車」 真出好一 著  アルゴノート社
・「写真集 フィンランド軍戦車発達史 中編」 齋木伸生 著  芬蘭堂
イラン RH豆戦車 ・「パンツァー2000年10月号 チェコスロバキア製のベストセラー輸出戦車 AH-IV」 水上眞澄 著  アルゴノート
 社
・「グランドパワー2020年12月号 38(t)軽戦車」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「世界の無名戦車」 齋木伸生 著  三修社
ソヴィエト NI戦車(オデッサ戦車) ・「パンツァー2000年4月号 包囲下で急造されたソ連のオデッサ戦車」 水上眞澄 著  アルゴノート社
・「戦闘車輌大百科」  アルゴノート社
・「グランドパワー2021年6月号 路傍のソ連軍戦闘車輌(1)」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2021年6月号 ソ連軍軽自走砲(1)」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「ソビエト・ロシア戦闘車輌大系(上)」 古是三春 著  ガリレオ出版
・「ソ連・ロシア軍 装甲戦闘車両クロニクル」  ホビージャパン
・「世界の戦車パーフェクトBOOK 最新版」  コスミック出版
・「世界の無名戦車」 齋木伸生 著  三修社
T-26軽戦車 ・「グランドパワー2000年2月号 フィンランド陸軍のAFV 1941〜1944」 後藤仁 著  デルタ出版
・「グランドパワー2001年7月号 ヴィッカース6t戦車ファミリー」 古是三春 著  デルタ出版
・「グランドパワー2014年6月号 ソ連軍 T-26軽戦車」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2022年11月号 ソ連軍軽戦車 T50」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「ソビエト・ロシア戦闘車輌大系(上)」 古是三春 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「パンツァー2000年1月号 イギリスのビッカーズ6t戦車」 真出好一 著  アルゴノート社
・「パンツァー2004年1月号 ソビエト陸軍のT-26軽戦車」 城島健二 著  アルゴノート社
・「パンツァー2012年2月号 ロシア軍軽戦車 T-26」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「ビジュアルガイド WWII戦車(1) 電撃戦」 川畑英毅 著  コーエー
・「ビジュアルガイド WWII戦車(2) 東部戦線」 川畑英毅 著  コーエー
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
・「図解・ソ連戦車軍団」 齋木伸生 著  並木書房
・「世界の無名戦車」 齋木伸生 著  三修社

×・「グランドパワー2001年10月号 ソ連軍軽戦車(2)」 古是三春 著  デルタ出版
×・「写真集 フィンランド軍戦車発達史 中編」 齋木伸生 著  芬蘭堂
×・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
×・「戦車パーフェクトBOOK」  コスミック出版
×・「戦車大百科」  コスミック出版
×・「第二次大戦 戦車大全集」  双葉社
T-26-4砲兵戦車 ・「グランドパワー2014年8月号 ソ連軍T-26軽戦車の派生型(1) 自走砲その1」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2001年7月号 ヴィッカース6t戦車ファミリー」 古是三春 著  デルタ出版
AT-26砲兵戦車 ・「パンツァー2012年2月号 ロシア軍軽戦車 T-26」 久米幸雄 著  アルゴノート社
KhT-26化学戦車 ・「グランドパワー2014年10月号 ソ連軍T-26軽戦車の派生型(3) 化学戦車」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2004年1月号 第2次大戦 火焔放射戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2001年7月号 ヴィッカース6t戦車ファミリー」 古是三春 著  デルタ出版
・「パンツァー2012年2月号 ロシア軍軽戦車 T-26」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 齋木伸生 著  光人社
・「写真集 フィンランド軍戦車発達史 中編」 齋木伸生 著  芬蘭堂
KhT-130化学戦車 ・「グランドパワー2014年10月号 ソ連軍T-26軽戦車の派生型(3) 化学戦車」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年1月号 赤の広場のソ連戦闘車輌写真集(1)」 山本敬一 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2022年8月号 フィンランド軍用車輌写真集(2)」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2004年1月号 第2次大戦 火焔放射戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2001年7月号 ヴィッカース6t戦車ファミリー」 古是三春 著  デルタ出版
・「パンツァー2012年2月号 ロシア軍軽戦車 T-26」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 齋木伸生 著  光人社
・「写真集 フィンランド軍戦車発達史 中編」 齋木伸生 著  芬蘭堂
KhT-133化学戦車 ・「グランドパワー2014年10月号 ソ連軍T-26軽戦車の派生型(3) 化学戦車」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2022年8月号 フィンランド軍用車輌写真集(2)」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2004年1月号 第2次大戦 火焔放射戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2001年7月号 ヴィッカース6t戦車ファミリー」 古是三春 著  デルタ出版
・「パンツァー2012年2月号 ロシア軍軽戦車 T-26」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 齋木伸生 著  光人社
・「写真集 フィンランド軍戦車発達史 中編」 齋木伸生 著  芬蘭堂
KhT-134化学戦車 ・「グランドパワー2014年10月号 ソ連軍T-26軽戦車の派生型(3) 化学戦車」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2001年7月号 ヴィッカース6t戦車ファミリー」 古是三春 著  デルタ出版
T-26浮航戦車 ・「グランドパワー2015年1月号 ソ連軍T-26軽戦車の派生型(5) 工兵戦車/工兵車輌」 斎木伸生 著  ガリレ
 オ出版
・「グランドパワー2001年7月号 ヴィッカース6t戦車ファミリー」 古是三春 著  デルタ出版
T-26PKh潜水戦車 ・「グランドパワー2015年1月号 ソ連軍T-26軽戦車の派生型(5) 工兵戦車/工兵車輌」 斎木伸生 著  ガリレ
 オ出版
・「グランドパワー2001年7月号 ヴィッカース6t戦車ファミリー」 古是三春 著  デルタ出版
TT-26遠隔操縦戦車/TU-26遠隔指令戦車 ・「グランドパワー2014年11月号 ソ連軍T-26軽戦車の派生型(4) 遠隔操縦戦車」 斎木伸生 著  ガリレオ出
 版
・「パンツァー2012年2月号 ロシア軍軽戦車 T-26」 久米幸雄 著  アルゴノート社
ポドルイヴニク遠隔操縦戦車 ・「グランドパワー2014年11月号 ソ連軍T-26軽戦車の派生型(4) 遠隔操縦戦車」 斎木伸生 著  ガリレオ出
 版
T-46軽戦車 ・「グランドパワー2001年7月号 ヴィッカース6t戦車ファミリー」 古是三春 著  デルタ出版
・「パンツァー2012年2月号 ロシア軍軽戦車 T-26」 久米幸雄 著  アルゴノート社
T-46-1火焔放射戦車 ・「グランドパワー2001年10月号 ソ連軍軽戦車(2)」 古是三春 著  デルタ出版
STZ-25/STZ-35軽戦車 ・「グランドパワー2001年7月号 ヴィッカース6t戦車ファミリー」 古是三春 著  デルタ出版
・「グランドパワー2001年10月号 ソ連軍軽戦車(2)」 古是三春 著  デルタ出版
・「グランドパワー2014年6月号 ソ連軍 T-26軽戦車」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2022年11月号 ソ連軍軽戦車 T50」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「パンツァー2012年2月号 ロシア軍軽戦車 T-26」 久米幸雄 著  アルゴノート社
T-37水陸両用軽戦車 ・「グランドパワー2013年10月号 ソ連軍軽戦車の系譜(4) 黎明期の豆戦車(2)」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2015年5月号 ソ連軍軽戦車の系譜(7) 水陸両用戦車(2)」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2015年10月号 ソ連軍軽戦車の系譜(12) 水陸両用戦車(7)」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2015年11月号 ソ連軍軽戦車の系譜(13) 水陸両用戦車(8)」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2016年4月号 ソ連軍軽戦車の系譜(17) 水陸両用戦車追補編」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年1月号 赤の広場のソ連戦闘車輌写真集(1)」 山本敬一 著  ガリレオ出版
・「ソビエト・ロシア戦闘車輌大系(上)」 古是三春 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「グランドパワー2000年2月号 フィンランド陸軍のAFV 1941〜1944」 後藤仁 著  デルタ出版
・「グランドパワー2001年9月号 ソ連軍軽戦車(1)」 古是三春 著  デルタ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 齋木伸生 著  光人社
・「写真集 フィンランド軍戦車発達史 前編」 齋木伸生 著  芬蘭堂
・「図解・ソ連戦車軍団」 齋木伸生 著  並木書房
・「世界の戦車・装甲車」 竹内昭 著  学研

×・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
KhT-37A化学戦車 ・「グランドパワー2015年6月号 ソ連軍軽戦車の系譜(8) 水陸両用戦車(3)」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
T-37A空挺戦車 ・「グランドパワー2015年6月号 ソ連軍軽戦車の系譜(8) 水陸両用戦車(3)」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
T-37Bシティコフ水陸両用軽戦車 ・「グランドパワー2015年7月号 ソ連軍軽戦車の系譜(9) 水陸両用戦車(4)」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2023年9月号 半装甲牽引輸送車 T-20コムソモーレツ」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
T-37V水陸両用軽戦車 ・「グランドパワー2015年7月号 ソ連軍軽戦車の系譜(9) 水陸両用戦車(4)」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
T-43水陸両用軽戦車 ・「グランドパワー2015年7月号 ソ連軍軽戦車の系譜(9) 水陸両用戦車(4)」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
T-38水陸両用軽戦車 ・「グランドパワー2015年8月号 ソ連軍軽戦車の系譜(10) 水陸両用戦車(5)」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2015年9月号 ソ連軍軽戦車の系譜(11) 水陸両用戦車(6)」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2015年10月号 ソ連軍軽戦車の系譜(12) 水陸両用戦車(7)」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2015年11月号 ソ連軍軽戦車の系譜(13) 水陸両用戦車(8)」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2016年4月号 ソ連軍軽戦車の系譜(17) 水陸両用戦車追補編」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年1月号 赤の広場のソ連戦闘車輌写真集(1)」 山本敬一 著  ガリレオ出版
・「ソビエト・ロシア戦闘車輌大系(上)」 古是三春 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「グランドパワー2001年9月号 ソ連軍軽戦車(1)」 古是三春 著  デルタ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 齋木伸生 著  光人社
・「写真集 フィンランド軍戦車発達史 前編」 齋木伸生 著  芬蘭堂
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
・「図解・ソ連戦車軍団」 齋木伸生 著  並木書房
KhT-38化学戦車 ・「グランドパワー2015年9月号 ソ連軍軽戦車の系譜(11) 水陸両用戦車(6)」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
TT-38遠隔操縦戦車/TU-38遠隔指令戦車 ・「グランドパワー2015年9月号 ソ連軍軽戦車の系譜(11) 水陸両用戦車(6)」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
モロトフ水陸両用軽戦車 ・「グランドパワー2015年7月号 ソ連軍軽戦車の系譜(9) 水陸両用戦車(4)」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
T-39軽戦車 ・「グランドパワー2016年1月号 ソ連軍軽戦車の系譜(14) 水陸両用戦車(9)」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
T-40水陸両用軽戦車 ・「グランドパワー2016年1月号 ソ連軍軽戦車の系譜(14) 水陸両用戦車(9)」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2016年2月号 ソ連軍軽戦車の系譜(15) 水陸両用戦車(10)」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2016年3月号 ソ連軍軽戦車の系譜(16) 水陸両用戦車(11)」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
・「ソビエト・ロシア戦闘車輌大系(上)」 古是三春 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「グランドパワー2001年9月号 ソ連軍軽戦車(1)」 古是三春 著  デルタ出版
・「パンツァー2005年10月号 第二次大戦のソ連軍偵察戦車」 柘植優介 著  アルゴノート社
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
・「ビジュアルガイド WWII戦車(2) 東部戦線」 川畑英毅 著  コーエー
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
・「図解・ソ連戦車軍団」 斎木伸生 著  並木書房
・「世界の戦車・装甲車」 竹内昭 著  学研
T-30軽戦車 ・「グランドパワー2016年2月号 ソ連軍軽戦車の系譜(15) 水陸両用戦車(10)」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2016年3月号 ソ連軍軽戦車の系譜(16) 水陸両用戦車(11)」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
・「ソビエト・ロシア戦闘車輌大系(上)」 古是三春 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2001年9月号 ソ連軍軽戦車(1)」 古是三春 著  デルタ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
・「ビジュアルガイド WWII戦車(2) 東部戦線」 川畑英毅 著  コーエー
T-126SP軽戦車 ・「グランドパワー2022年11月号 ソ連軍軽戦車 T50」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2001年10月号 ソ連軍軽戦車(2)」 古是三春 著  デルタ出版
T-50軽戦車 ・「グランドパワー2022年9月号 フィンランド軍用車輌写真集(3)」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2019年10月号 フィンランド戦車発達史」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2014年6月号 ソ連軍 T-26軽戦車」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2022年11月号 ソ連軍軽戦車 T50」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「ソビエト・ロシア戦闘車輌大系(上)」 古是三春 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2001年10月号 ソ連軍軽戦車(2)」 古是三春 著  デルタ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「ビジュアルガイド WWII戦車(2) 東部戦線」 川畑英毅 著  コーエー
・「写真集 フィンランド軍戦車発達史 中編」 齋木伸生 著  芬蘭堂
・「図解・ソ連戦車軍団」 齋木伸生 著  並木書房
T-50火焔放射戦車 ・「グランドパワー2022年11月号 ソ連軍軽戦車 T50」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
K-1軽戦車 ・「グランドパワー2022年11月号 ソ連軍軽戦車 T50」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
T-60軽戦車 ・「グランドパワー2020年2月号 赤の広場のソ連戦闘車輌写真集(2)」 山本敬一 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2007年10月号 ソ連軍自走砲 SU-76」 古是三春 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2021年7月号 ソ連軍軽自走砲(2)」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「ソビエト・ロシア戦闘車輌大系(上)」 古是三春 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「グランドパワー2001年9月号 ソ連軍軽戦車(1)」 古是三春 著  デルタ出版
・「パンツァー2005年10月号 第二次大戦のソ連軍偵察戦車」 柘植優介 著  アルゴノート社
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 齋木伸生 著  光人社
・「ビジュアルガイド WWII戦車(2) 東部戦線」 川畑英毅 著  コーエー
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
・「図解・ソ連戦車軍団」 齋木伸生 著  並木書房
・「世界の戦車・装甲車」 竹内昭 著  学研
A-40T飛行戦車 ・「パンツァー2010年10月号 ソ連空挺戦闘車輌の系譜」 竹内修 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2001年9月号 ソ連軍軽戦車(1)」 古是三春 著  デルタ出版
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 齋木伸生 著  光人社
・「本当にあった! 特殊兵器大図鑑」 横山雅司 著  彩図社
・「日本と世界の珍兵器大図鑑」  ダイアプレス
T-70軽戦車 ・「パンツァー2005年10月号 第二次大戦のソ連軍偵察戦車」 柘植優介 著  アルゴノート社
・「パンツァー2003年6月号 ロシアAFV インアクション」 三崎道夫 著  アルゴノート社
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「グランドパワー2021年7月号 ソ連軍軽自走砲(2)」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「ソビエト・ロシア戦闘車輌大系(上)」 古是三春 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「グランドパワー2001年10月号 ソ連軍軽戦車(2)」 古是三春 著  デルタ出版
・「ビジュアルガイド WWII戦車(2) 東部戦線」 川畑英毅 著  コーエー
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
・「図解・ソ連戦車軍団」 齋木伸生 著  並木書房
T-80軽戦車 ・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「グランドパワー2001年10月号 ソ連軍軽戦車(2)」 古是三春 著  デルタ出版
・「ソビエト・ロシア戦闘車輌大系(上)」 古是三春 著  ガリレオ出版
・「図解・ソ連戦車軍団」 斎木伸生 著  並木書房
BT-2快速戦車 ・「グランドパワー2007年6月号 知っておこうTANKメカ(1) イギリス軽戦車Mk.VIIテトラークの特異な懸架・操向方
 式」 高松武彦 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2010年9月号 ソ連BT戦車シリーズ」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
・「ソビエト・ロシア戦闘車輌大系(上)」 古是三春 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「グランドパワー2002年10月号 BT快速戦車シリーズ(1)」 古是三春 著  デルタ出版
・「パンツァー2016年5月号 比較論シリーズ ロシアBT戦車シリーズ vs イギリス巡航戦車」 久米幸雄 著
 アルゴノート社
・「パンツァー2008年3月号 J.W.クリスティーとその時代(4)」 佐藤慎ノ亮 著  アルゴノート社
・「パンツァー2008年5月号 J.W.クリスティーとその時代(最終回)」 佐藤慎ノ亮 著  アルゴノート社
・「パンツァー2004年2月号 ソビエト陸軍のBT高速戦車シリーズ」 城島健二 著  アルゴノート社
・「パンツァー2010年7月号 BT-7快速戦車」 荒木雅也 著  アルゴノート社
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「ビジュアルガイド WWII戦車(1) 電撃戦」 川畑英毅 著  コーエー
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
・「図解・ソ連戦車軍団」 斎木伸生 著  並木書房
・「世界の無名戦車」 斎木伸生 著  三修社
BT-2砲兵戦車 ・「グランドパワー2010年9月号 ソ連BT戦車シリーズ」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
KhBT-2化学戦車 ・「グランドパワー2010年9月号 ソ連BT戦車シリーズ」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
BT-2PKh潜水戦車 ・「グランドパワー2010年9月号 ソ連BT戦車シリーズ」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
BT-5快速戦車 ・「パンツァー2008年9月号 クリスティーの忠実な後継車 BT-5/-7(前)」 佐藤慎ノ亮 著  アルゴノート社
・「パンツァー2008年11月号 クリスティーの忠実な後継車 BT-5/-7(後)」 佐藤慎ノ亮 著  アルゴノート社
・「パンツァー2004年2月号 ソビエト陸軍のBT高速戦車シリーズ」 城島健二 著  アルゴノート社
・「パンツァー2008年3月号 J.W.クリスティーとその時代(4)」 佐藤慎ノ亮 著  アルゴノート社
・「パンツァー2013年5月号 旧ソ連のBT-5/BT-7高速戦車」 平田辰 著  アルゴノート社
・「パンツァー2010年7月号 BT-7快速戦車」 荒木雅也 著  アルゴノート社
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「グランドパワー2002年10月号 BT快速戦車シリーズ(1)」 古是三春 著  デルタ出版
・「グランドパワー2010年9月号 ソ連BT戦車シリーズ」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
・「ソビエト・ロシア戦闘車輌大系(上)」 古是三春 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
・「図解・ソ連戦車軍団」 斎木伸生 著  並木書房
・「第二次大戦 戦車大全集」  双葉社
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー

×・「パンツァー2016年5月号 比較論シリーズ ロシアBT戦車シリーズ vs イギリス巡航戦車」 久米幸雄 著
 アルゴノート社
×・「グランドパワー2001年7月号 ヴィッカース6t戦車ファミリー」 古是三春 著  デルタ出版
×・「世界の戦車・装甲車」 竹内昭 著  学研
×・「戦車パーフェクトBOOK」  コスミック出版
×・「戦車大百科」  コスミック出版
KhBT-5化学戦車 ・「パンツァー2008年3月号 J.W.クリスティーとその時代(4)」 佐藤慎ノ亮 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2010年9月号 ソ連 BT戦車シリーズ」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
BT-5浮航戦車 ・「パンツァー2008年3月号 J.W.クリスティーとその時代(4)」 佐藤慎ノ亮 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2010年9月号 ソ連 BT戦車シリーズ」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
BT-5PB潜水曳航戦車 ・「グランドパワー2010年9月号 ソ連 BT戦車シリーズ」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
BT-5PKh潜水戦車 ・「パンツァー2008年3月号 J.W.クリスティーとその時代(4)」 佐藤慎ノ亮 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2010年9月号 ソ連 BT戦車シリーズ」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
BT-6快速戦車 ・「パンツァー2013年5月号 旧ソ連のBT-5/BT-7高速戦車」 平田辰 著  アルゴノート社
BT-7快速戦車 ・「パンツァー2008年9月号 クリスティーの忠実な後継車 BT-5/-7(前)」 佐藤慎ノ亮 著  アルゴノート社
・「パンツァー2008年11月号 クリスティーの忠実な後継車 BT-5/-7(後)」 佐藤慎ノ亮 著  アルゴノート社
・「パンツァー2008年5月号 J.W.クリスティーとその時代(最終回)」 佐藤慎ノ亮 著  アルゴノート社
・「パンツァー2004年2月号 ソビエト陸軍のBT高速戦車シリーズ」 城島健二 著  アルゴノート社
・「パンツァー2003年11月号 九七式中戦車改 vs BT-7」 小野山康弘 著  アルゴノート社
・「パンツァー2013年5月号 旧ソ連のBT-5/BT-7高速戦車」 平田辰 著  アルゴノート社
・「パンツァー2010年7月号 BT-7快速戦車」 荒木雅也 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2010年11月号 BT-7の特殊バリエーション車体(1)」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2010年9月号 ソ連BT戦車シリーズ」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「ソビエト・ロシア戦闘車輌大系(上)」 古是三春 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「グランドパワー2002年11月号 BT快速戦車シリーズ(2)」 古是三春 著  デルタ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「ビジュアルガイド WWII戦車(2) 東部戦線」 川畑英毅 著  コーエー
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー

×・「グランドパワー2020年2月号 赤の広場のソ連戦闘車輌写真集(2)」 山本敬一 著  ガリレオ出版
×・「パンツァー2003年6月号 ロシアAFV インアクション」 三崎道夫 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2012年12月号 戦車エンジンの100年」 三鷹聡 著  アルゴノート社
×・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
×・「図解・ソ連戦車軍団」 齋木伸生 著  並木書房
×・「徹底解剖!世界の最強戦闘車両」  洋泉社
×・「戦車パーフェクトBOOK」  コスミック出版
×・「戦車大百科」  コスミック出版
×・「第二次大戦 戦車大全集」  双葉社
KBT-7指揮戦車 ・「グランドパワー2010年11月号 BT-7の特殊バリエーション車体(1)」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
BT-7A砲兵戦車 ・「グランドパワー2010年11月号 BT-7の特殊バリエーション車体(1)」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
AT-1砲兵戦車 ・「グランドパワー2010年11月号 BT-7の特殊バリエーション車体(1)」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
SAU駆逐戦車 ・「グランドパワー2010年11月号 BT-7の特殊バリエーション車体(1)」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
KhBT-7化学戦車 ・「パンツァー2008年11月号 クリスティーの忠実な後継車 BT-5/-7(後)」 佐藤慎ノ亮 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2010年12月号 BT-7の特殊バリエーション車体(2)」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
BKhM化学戦車 ・「グランドパワー2010年12月号 BT-7の特殊バリエーション車体(2)」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
OT-7火焔放射戦車 ・「グランドパワー2010年12月号 BT-7の特殊バリエーション車体(2)」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
BT-7火薬式火焔放射戦車 ・「グランドパワー2010年12月号 BT-7の特殊バリエーション車体(2)」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
TT-BT-7遠隔操縦戦車 ・「グランドパワー2010年12月号 BT-7の特殊バリエーション車体(2)」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
MAS-1飛行戦車 ・「グランドパワー2010年12月号 BT-7の特殊バリエーション車体(2)」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
BT-IS快速戦車 ・「パンツァー2008年3月号 J.W.クリスティーとその時代(4)」 佐藤慎ノ亮 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2002年11月号 BT快速戦車シリーズ(2)」 古是三春 著  デルタ出版
BT-SV快速戦車 ・「パンツァー2008年11月号 クリスティーの忠実な後継車 BT-5/-7(後)」 佐藤慎ノ亮 著  アルゴノート社
・「パンツァー2008年3月号 J.W.クリスティーとその時代(4)」 佐藤慎ノ亮 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2004年10月号 ソ連軍中戦車 T-34 (1)」 古是三春 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2002年11月号 BT快速戦車シリーズ(2)」 古是三春 著  デルタ出版
PT-1水陸両用快速戦車 ・「グランドパワー2016年3月号 ソ連軍軽戦車の系譜(16) 水陸両用戦車(11)」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
T-28中戦車 ・「独ソ戦車戦シリーズ18 労農赤軍の多砲塔戦車 T-35、SMK、T-100」 マクシム・コロミーエツ 著  大日本絵
 画
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「グランドパワー2016年9月号 ソ連軍中戦車(1)」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2016年10月号 ソ連軍中戦車(2) T-28の運用と戦歴」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「ソビエト・ロシア戦闘車輌大系(上)」 古是三春 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「グランドパワー2002年7月号 ソ連軍多砲塔戦車 T-28/T-35 (1)」 古是三春 著  デルタ出版
・「グランドパワー2002年8月号 ソ連軍多砲塔戦車 T-28/T-35 (2)」 古是三春 著  デルタ出版
・「グランドパワー2000年2月号 フィンランド陸軍のAFV 1941〜1944」 後藤仁 著  デルタ出版
・「パンツァー2005年12月号 各国多砲塔戦車の歴史 ソビエト(1)」 柘植優介 著  アルゴノート社
・「パンツァー2019年8月号 T-28中戦車のディテール」 吉村誠 著  アルゴノート社
・「パンツァー2002年8月号 ソビエトのT28中戦車」 後藤仁 著  アルゴノート社
・「ビジュアルガイド WWII戦車(1) 電撃戦」 川畑英毅 著  コーエー
・「図解・ソ連戦車軍団」 齋木伸生 著  並木書房
・「第二次大戦 戦車大全集」  双葉社

×・「グランドパワー2019年10月号 フィンランド戦車発達史」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
×・「写真集 フィンランド軍戦車発達史 中編」 齋木伸生 著  芬蘭堂
×・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
T-28PKh潜水戦車 ・「グランドパワー2016年9月号 ソ連軍中戦車(1)」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
IT-3中戦車 ・「グランドパワー2002年8月号 ソ連軍多砲塔戦車 T-28/T-35 (2)」 古是三春 著  デルタ出版
T-29中戦車 ・「グランドパワー2002年8月号 ソ連軍多砲塔戦車 T-28/T-35 (2)」 古是三春 著  デルタ出版
・「グランドパワー2016年9月号 ソ連軍中戦車(1)」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
オブイェークト115中戦車 ・「グランドパワー2002年8月号 ソ連軍多砲塔戦車 T-28/T-35 (2)」 古是三春 著  デルタ出版
・「グランドパワー2016年9月号 ソ連軍中戦車(1)」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
T-46-5中戦車 ・「グランドパワー2016年9月号 ソ連軍中戦車(1)」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
A-20中戦車 ・「グランドパワー2004年10月号 ソ連軍中戦車 T-34 (1)」 古是三春 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2017年4月号 ソ連軍 T34戦車(1)」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
T-34中戦車 ・「グランドパワー2004年10月号 ソ連軍中戦車 T-34 (1)」 古是三春 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2004年11月号 ソ連軍中戦車 T-34 (2)」 古是三春/青木伸也 共著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2004年12月号 ソ連軍中戦車 T-34 (3)」 古是三春/青木伸也/一戸崇雄 共著  ガリレオ
 出版
・「グランドパワー2017年4月号 ソ連軍 T34戦車(1)」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2017年11月号 ソ連軍 T34戦車(3)」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2018年11月号 ソ連軍 T34戦車(5)」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2022年3月号 T34 工場別車体」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「第2次大戦 ソビエト軍戦車 Vol.1 軽戦車/中戦車」 高田裕久 著  ガリレオ出版
・「ソビエト・ロシア戦闘車輌大系(上)」 古是三春 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「世界の戦車イラストレイテッド7 T-34/76中戦車 1941〜1945」 スティーヴン・ザロガ 著  大日本絵画
・「パンツァー2000年4月号 T-34中戦車 その開発と構造(1)」 古是三春 著  アルゴノート社
・「パンツァー2000年5月号 T-34中戦車 その開発と構造(2)」 古是三春 著  アルゴノート社
・「大祖国戦争のソ連戦車」 古是三春 著  カマド
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー

×・「パンツァー2015年12月号 戦車対決シリーズ M4シャーマン vs T-34/76」 久米幸雄 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2014年11月号 歴代戦車砲ベストテン」 荒木雅也/久米幸雄/三鷹聡 共著  アルゴノート社
×・「パンツァー2016年1月号 戦車100年史におけるマイルストーン」 久米幸雄 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2004年8月号 T-34-76 vs IV号G型戦車」 小野山康弘 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2002年10月号 ソ連軍車輌 インアクション」 古是三春 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2013年7月号 ロシア軍戦車 70年の軌跡」 城島健二 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2003年6月号 ロシアAFV インアクション」 三崎道夫 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2012年12月号 戦車エンジンの100年」 三鷹聡 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2018年5月号 特集 T-34再考」 古是三春 著  アルゴノート社
×・「グランドパワー2000年2月号 フィンランド陸軍のAFV 1941〜1944」 後藤仁 著  デルタ出版
×・「グランドパワー2019年10月号 フィンランド戦車発達史」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
×・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
×・「ビジュアルガイド WWII戦車(2) 東部戦線」 川畑英毅 著  コーエー
×・「最新&最強 世界の兵器」 おちあい熊一/野木恵一 共著  学研
×・「決定版 世界の最強兵器FILE」 おちあい熊一 著  学研
×・「写真集 フィンランド軍戦車発達史 中編」 齋木伸生 著  芬蘭堂
×・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
×・「図解・ソ連戦車軍団」 齋木伸生 著  並木書房
×・「徹底解剖!世界の最強戦闘車両」  洋泉社
T-34M中戦車 ・「グランドパワー2007年3月号 ソ連戦後型主力戦車の原点 T-44」 古是三春 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2004年10月号 ソ連軍中戦車 T-34 (1)」 古是三春 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2021年6月号 ソ連軍軽自走砲(1)」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2017年4月号 ソ連軍 T34戦車(1)」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2018年4月号 ソ連軍 T34戦車(4)」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「パンツァー2014年2月号 誌上対決 パンター vs T-44戦車」 久米幸雄 著  アルゴノート社
T-34S中戦車 ・「グランドパワー2017年11月号 ソ連軍 T34戦車(3)」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2018年4月号 ソ連軍 T34戦車(4)」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
T-34駆逐戦車 ・「グランドパワー2004年12月号 ソ連軍中戦車 T-34 (3)」 古是三春/青木伸也/一戸崇雄 共著  ガリレオ出
 版
・「グランドパワー2023年9月号 半装甲牽引輸送車 T-20コムソモーレツ」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2017年8月号 ソ連軍 T34戦車(2)」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2017年11月号 ソ連軍 T34戦車(3)」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「ソビエト・ロシア戦闘車輌大系(上)」 古是三春 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2002年2月号 ソ連軍自走砲(3)」 古是三春 著  デルタ出版
・「パンツァー2000年5月号 T-34中戦車 その開発と構造(2)」 古是三春 著  アルゴノート社
・「大祖国戦争のソ連戦車」 古是三春 著  カマド
T-34-85中戦車 ・「グランドパワー2004年12月号 ソ連軍中戦車 T-34 (3)」 古是三春/青木伸也/一戸崇雄 共著  ガリレオ
 出版
・「グランドパワー2017年11月号 ソ連軍 T34戦車(3)」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2018年4月号 ソ連軍 T34戦車(4)」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2018年11月号 ソ連軍 T34戦車(5)」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2022年3月号 T34 工場別車体」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「第2次大戦 ソビエト軍戦車 Vol.1 軽戦車/中戦車」 高田裕久 著  ガリレオ出版
・「ソビエト・ロシア戦闘車輌大系(上)」 古是三春 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「パンツァー2000年8月号 第2次大戦後のT-34-85 現役50年の超ベテラン戦車」 真出好一 著  アルゴノート
 社

・「パンツァー2000年5月号 T-34中戦車 その開発と構造(2)」 古是三春 著  アルゴノート社
・「世界の戦車イラストレイテッド13 T-34/85中戦車 1944〜1994」 スティーヴン・ザロガ 著  大日本絵画
・「ビジュアルガイド WWII戦車(2) 東部戦線」 川畑英毅 著  コーエー
・「戦車名鑑 1946〜2002 現用編」  コーエー
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
・「大祖国戦争のソ連戦車」 古是三春 著  カマド

×・「パンツァー2015年3月号 長砲身IV号戦車が連合軍戦車に与えた影響」 久米幸雄 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2016年3月号 誌上対決 パンター vs T-34/85」 久米幸雄 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2004年10月号 T-34-85中戦車 インアクション」 内山航 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2013年7月号 ロシア軍戦車 70年の軌跡」 城島健二 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2018年5月号 特集 T-34再考」 古是三春 著  アルゴノート社
×・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
×・「グランドパワー2019年10月号 フィンランド戦車発達史」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
×・「グランドパワー2004年6月号 中国戦車開発史(1)」 古是三春 著  ガリレオ出版
×・「最新&最強 世界の兵器」 おちあい熊一/野木恵一 共著  学研
×・「決定版 世界の最強兵器FILE」 おちあい熊一 著  学研
×・「写真集 フィンランド軍戦車発達史 中編」 齋木伸生 著  芬蘭堂
×・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
×・「図解・ソ連戦車軍団」 齋木伸生 著  並木書房
×・「徹底解剖!世界の最強戦闘車両」  洋泉社
T-34-85M中戦車 ・「グランドパワー2018年4月号 ソ連軍 T34戦車(4)」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
T-34-100中戦車 ・「グランドパワー2004年12月号 ソ連軍中戦車T-34 (3)」 古是三春/青木伸也/一戸崇雄 共著  ガリレオ
 出版
・「グランドパワー2018年4月号 ソ連軍 T34戦車(4)」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
TO-34火焔放射戦車 ・「グランドパワー2004年12月号 ソ連軍中戦車T-34 (3)」 古是三春/青木伸也/一戸崇雄 共著  ガリレオ
 出版
・「グランドパワー2004年1月号 第2次大戦 火焔放射戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2017年8月号 ソ連軍 T34戦車(2)」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2018年4月号 ソ連軍 T34戦車(4)」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
TO-34-85火焔放射戦車 ・「グランドパワー2020年2月号 赤の広場のソ連戦闘車輌写真集(2)」 山本敬一 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2018年4月号 ソ連軍 T34戦車(4)」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
T-34空挺戦車 ・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
SG-34潜水戦車 ・「グランドパワー2018年4月号 ソ連軍 T34戦車(4)」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
T-43中戦車 ・「グランドパワー2004年12月号 ソ連軍中戦車T-34 (3)」 古是三春/青木伸也/一戸崇雄 共著  ガリレオ
 出版
・「グランドパワー2007年3月号 ソ連戦後型主力戦車の原点 T-44」 古是三春 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2003年3月号 ソ連戦車T-54/55 (1)」 古是三春 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2018年4月号 ソ連軍 T34戦車(4)」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2019年4月号 ソ連軍主力戦車(1)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「ソビエト・ロシア戦闘車輌大系(上)」 古是三春 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車イラストレイテッド13 T-34/85中戦車 1944〜1994」 スティーヴン・ザロガ 著  大日本絵画
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「パンツァー2014年2月号 誌上対決 パンター vs T-44戦車」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「パンツァー2000年5月号 T-34中戦車 その開発と構造(2)」 古是三春 著  アルゴノート社
・「ソビエト・ロシア 戦車王国の系譜」 古是三春 著  酣燈社
T-44中戦車 ・「パンツァー2014年2月号 誌上対決 パンター vs T-44戦車」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「グランドパワー2007年3月号 ソ連軍中戦車 T-44 (1)」 古是三春 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2007年4月号 ソ連軍中戦車 T-44 (2)」 古是三春 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2003年3月号 ソ連戦車 T-54/55 (1)」 古是三春 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2022年6月号 ソ連軍 T-55中戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2019年4月号 ソ連軍主力戦車(1)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(2) 第2次世界大戦後〜現代編」  デルタ出版
・「ソビエト・ロシア 戦車王国の系譜」 古是三春 著  酣燈社
・「世界の戦車 完全網羅カタログ」  宝島社
T-35重戦車 ・「独ソ戦車戦シリーズ18 労農赤軍の多砲塔戦車 T-35、SMK、T-100」 マクシム・コロミーエツ 著  大日本絵
 画
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「グランドパワー2002年7月号 ソ連軍多砲塔戦車 T-28/T-35 (1)」 古是三春 著  デルタ出版
・「グランドパワー2002年8月号 ソ連軍多砲塔戦車 T-28/T-35 (2)」 古是三春 著  デルタ出版
・「グランドパワー2000年8月号 ソ連軍重戦車(1)」 古是三春 著  デルタ出版
・「グランドパワー2011年11月号 KV重戦車シリーズ(1)」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「第2次大戦 ソビエト軍戦車 Vol.2 重戦車/自走砲」 高田裕久 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2013年2月号 ソ連軍重自走砲(1)」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「ソビエト・ロシア戦闘車輌大系(上)」 古是三春 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「パンツァー2020年2月号 張子の巨人T-35の終焉」 箙公一 著  アルゴノート社
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 齋木伸生 著  光人社
・「図解・ソ連戦車軍団」 齋木伸生 著  並木書房
・「大祖国戦争のソ連戦車」 古是三春 著  カマド
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー

×・「パンツァー2005年12月号 各国多砲塔戦車の歴史 ソビエト(1)」 柘植優介 著  アルゴノート社
×・「本当にあった! 特殊兵器大図鑑」 横山雅司 著  彩図社
×・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
×・「徹底解剖!世界の最強戦闘車両」  洋泉社
T-100重戦車 ・「世界の戦車イラストレイテッド10 KV-1 & KV-2重戦車 1939〜1945」 スティーヴン・ザロガ/ジム・キニア 共著
 大日本絵画
・「独ソ戦車戦シリーズ18 労農赤軍の多砲塔戦車 T-35、SMK、T-100」 マクシム・コロミーエツ 著  大日本絵
 画
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「なんでこうなった!? 誰が考えた!? 世界の珍兵器大全」 ストロー=クーゲルスタイン 著  KADOKAWA
・「パンツァー2006年1月号 各国多砲塔戦車の歴史 ソビエト(2)」 柘植優介 著  アルゴノート社
・「パンツァー2006年2月号 各国多砲塔戦車の歴史 ソビエト(3)」 柘植優介 著  アルゴノート社
・「パンツァー1999年9月号 ロシアのSMK重戦車」 真出好一 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2011年11月号 KV重戦車シリーズ(1)」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「第2次大戦 ソビエト軍戦車 Vol.2 重戦車/自走砲」 高田裕久 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2013年2月号 ソ連軍重自走砲(1)」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「ソビエト・ロシア戦闘車輌大系(上)」 古是三春 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2001年12月号 ソ連軍自走砲(1)」 古是三春 著  デルタ出版
・「グランドパワー2000年8月号 ソ連軍重戦車(1)」 古是三春 著  デルタ出版
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 齋木伸生 著  光人社
・「大祖国戦争のソ連戦車」 古是三春 著  カマド

×・「パンツァー2021年2月号 AFV(アホデ・ファニーナ・ヴィークル)(24)」 M.WOLVERINE 著  アルゴノート社
×・「図解・ソ連戦車軍団」 齋木伸生 著  並木書房
×・「徹底解剖!世界の最強戦闘車両」  洋泉社
SMK重戦車 ・「世界の戦車イラストレイテッド10 KV-1 & KV-2重戦車 1939〜1945」 スティーヴン・ザロガ/ジム・キニア 共著
 大日本絵画
・「独ソ戦車戦シリーズ18 労農赤軍の多砲塔戦車 T-35、SMK、T-100」 マクシム・コロミーエツ 著  大日本絵
 画
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「なんでこうなった!? 誰が考えた!? 世界の珍兵器大全」 ストロー=クーゲルスタイン 著  KADOKAWA
・「パンツァー2006年1月号 各国多砲塔戦車の歴史 ソビエト(2)」 柘植優介 著  アルゴノート社
・「パンツァー2006年2月号 各国多砲塔戦車の歴史 ソビエト(3)」 柘植優介 著  アルゴノート社
・「パンツァー1999年9月号 ロシアのSMK重戦車」 真出好一 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2011年11月号 KV重戦車シリーズ(1)」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「第2次大戦 ソビエト軍戦車 Vol.2 重戦車/自走砲」 高田裕久 著  ガリレオ出版
・「ソビエト・ロシア戦闘車輌大系(上)」 古是三春 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2000年8月号 ソ連軍重戦車(1)」 古是三春 著  デルタ出版
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 齋木伸生 著  光人社
・「図解・ソ連戦車軍団」 齋木伸生 著  並木書房
・「大祖国戦争のソ連戦車」 古是三春 著  カマド
・「日本と世界の珍兵器大図鑑」  ダイアプレス
KV-1重戦車 ・「世界の戦車イラストレイテッド10 KV-1 & KV-2重戦車 1939〜1945」 スティーヴン・ザロガ/ジム・キニア 共
 著  大日本絵画
・「独ソ戦車戦シリーズ18 労農赤軍の多砲塔戦車 T-35、SMK、T-100」 マクシム・コロミーエツ 著  大日本絵
 画
・「パンツァー2017年1月号 KV重戦車シリーズ -そのバリエーション-」 柏村幸二 著  アルゴノート社
・「パンツァー2017年1月号 KV重戦車シリーズ -その開発と構造-」 橘哲嗣 著  アルゴノート社
・「パンツァー2005年5月号 KV重戦車とそのバリエーション」 白井和弘 著  アルゴノート社
・「パンツァー2005年6月号 KV-1重戦車のディテール」 三崎道夫 著  アルゴノート社
・「パンツァー1999年9月号 ロシアのSMK重戦車」 真出好一 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2011年11月号 KV重戦車シリーズ(1)」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2012年2月号 KV重戦車シリーズ(2)」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
・「第2次大戦 ソビエト軍戦車 Vol.2 重戦車/自走砲」 高田裕久 著  ガリレオ出版
・「ソビエト・ロシア戦闘車輌大系(上)」 古是三春 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2000年8月号 ソ連軍重戦車(1)」 古是三春 著  デルタ出版
・「グランドパワー2000年9月号 ソ連軍重戦車(2)」 古是三春 著  デルタ出版
・「図解・ソ連戦車軍団」 斎木伸生 著  並木書房
・「大祖国戦争のソ連戦車」 古是三春 著  カマド

×・「パンツァー2014年11月号 歴代戦車砲ベストテン」 荒木雅也/久米幸雄/三鷹聡 共著  アルゴノート社
×・「パンツァー2006年1月号 各国多砲塔戦車の歴史 ソビエト(2)」 柘植優介 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2006年2月号 各国多砲塔戦車の歴史 ソビエト(3)」 柘植優介 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2001年2月号 KV-1重戦車 インアクション」 真出好一 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2013年7月号 ロシア軍戦車 70年の軌跡」 城島健二 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2003年6月号 ロシアAFV インアクション」 三崎道夫 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2012年11月号 KV重戦車奮戦記」 大佐貴美彦 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2016年6月号 ロシアKV-1 1940年型のディテール」  アルゴノート社
×・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
×・「グランドパワー2019年10月号 フィンランド戦車発達史」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
×・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
×・「徹底解剖!世界の最強戦闘車両」  洋泉社
×・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
KV-1k重戦車 ・「グランドパワー2012年2月号 KV重戦車シリーズ(2)」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
KV-2重戦車 ・「世界の戦車イラストレイテッド10 KV-1 & KV-2重戦車 1939〜1945」 スティーヴン・ザロガ/ジム・キニア 共
 著  大日本絵画
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「パンツァー2017年1月号 KV重戦車シリーズ -そのバリエーション-」 柏村幸二 著  アルゴノート社
・「パンツァー2017年1月号 KV重戦車シリーズ -その開発と構造-」 橘哲嗣 著  アルゴノート社
・「パンツァー2005年5月号 KV重戦車とそのバリエーション」 白井和弘 著  アルゴノート社
・「パンツァー2003年3月号 東部戦線のモンスター KV-2」 伊藤裕之助 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2011年11月号 KV重戦車シリーズ(1)」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2016年4月号 KV-IIの開発と構造」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
・「第2次大戦 ソビエト軍戦車 Vol.2 重戦車/自走砲」 高田裕久 著  ガリレオ出版
・「ソビエト・ロシア戦闘車輌大系(上)」 古是三春 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「グランドパワー2000年8月号 ソ連軍重戦車(1)」 古是三春 著  デルタ出版
・「図解・ソ連戦車軍団」 斎木伸生 著  並木書房
・「大祖国戦争のソ連戦車」 古是三春 著  カマド
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー

×・「パンツァー2012年11月号 KV重戦車奮戦記」 大佐貴美彦 著  アルゴノート社
KV-3重戦車 ・「パンツァー2017年1月号 KV重戦車シリーズ -そのバリエーション-」 柏村幸二 著  アルゴノート社
・「パンツァー2017年1月号 KV重戦車シリーズ -その開発と構造-」 橘哲嗣 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2011年11月号 KV重戦車シリーズ(1)」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2016年4月号 KV-IIの開発と構造」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
KV-220重戦車 ・「グランドパワー2011年11月号 KV重戦車シリーズ(1)」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2000年8月号 ソ連軍重戦車(1)」 古是三春 著  デルタ出版
KV-4重戦車 ・「グランドパワー2011年11月号 KV重戦車シリーズ(1)」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2000年8月号 ソ連軍重戦車(1)」 古是三春 著  デルタ出版
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
KV-5重戦車 ・「パンツァー2020年9月号 AFV(アホデ・ファニーナ・ヴィークル)(19)」 M.WOLVERINE 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2011年11月号 KV重戦車シリーズ(1)」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
KV-6火焔放射戦車 ・「グランドパワー2012年2月号 KV重戦車シリーズ(2)」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
KV-8/KV-8S火焔放射戦車 ・「グランドパワー2004年1月号 第2次大戦 火焔放射戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2012年2月号 KV重戦車シリーズ(2)」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2000年8月号 ソ連軍重戦車(1)」 古是三春 著  デルタ出版
・「グランドパワー2000年9月号 ソ連軍重戦車(2)」 古是三春 著  デルタ出版
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
KV-9重戦車 ・「グランドパワー2012年2月号 KV重戦車シリーズ(2)」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2000年9月号 ソ連軍重戦車(2)」 古是三春 著  デルタ出版
KV-10重戦車 ・「グランドパワー2012年2月号 KV重戦車シリーズ(2)」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
KV-12化学戦車 ・「グランドパワー2012年2月号 KV重戦車シリーズ(2)」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
KV-13重戦車 ・「グランドパワー2012年2月号 KV重戦車シリーズ(2)」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2000年9月号 ソ連軍重戦車(2)」 古是三春 著  デルタ出版
・「パンツァー2001年9月号 スターリン1&2重戦車」 古是三春 著  アルゴノート社
KV-85重戦車 ・「世界の戦車イラストレイテッド10 KV-1 & KV-2重戦車 1939〜1945」 スティーヴン・ザロガ/ジム・キニア 共
 著  大日本絵画
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「パンツァー2017年1月号 KV重戦車シリーズ -そのバリエーション-」 柏村幸二 著  アルゴノート社
・「パンツァー2006年2月号 AFV比較論 ティーガーI vs KV-85」 小野山康弘 著  アルゴノート社
・「パンツァー2017年1月号 KV重戦車シリーズ -その開発と構造-」 橘哲嗣 著  アルゴノート社
・「パンツァー2005年5月号 KV重戦車とそのバリエーション」 白井和弘 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2012年2月号 KV重戦車シリーズ(2)」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
・「第2次大戦 ソビエト軍戦車 Vol.2 重戦車/自走砲」 高田裕久 著  ガリレオ出版
・「ソビエト・ロシア戦闘車輌大系(上)」 古是三春 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「グランドパワー2000年9月号 ソ連軍重戦車(2)」 古是三春 著  デルタ出版
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
・「図解・ソ連戦車軍団」 斎木伸生 著  並木書房
・「大祖国戦争のソ連戦車」 古是三春 著  カマド
S-41重戦車 ・「グランドパワー2012年2月号 KV重戦車シリーズ(2)」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
T-44重戦車 ・「グランドパワー2017年8月号 ソ連軍 T34戦車(2)」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
IS-1重戦車 ・「世界の戦車イラストレイテッド2 IS-2スターリン重戦車 1944〜1973」 スティーヴン・ザロガ 著  大日本絵画
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「パンツァー2001年9月号 スターリン1&2重戦車」 古是三春 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2000年9月号 ソ連軍重戦車(2)」 古是三春 著  デルタ出版
・「ソビエト・ロシア戦闘車輌大系(上)」 古是三春 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
IS-2重戦車 ・「世界の戦車イラストレイテッド2 IS-2スターリン重戦車 1944〜1973」 スティーヴン・ザロガ 著  大日本絵画
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「パンツァー2014年11月号 歴代戦車砲ベストテン」 荒木雅也/久米幸雄/三鷹聡 共著  アルゴノート社
・「パンツァー2006年11月号 ベルリンに入る赤軍機甲部隊」 佐藤慎ノ亮 著  アルゴノート社
・「パンツァー2013年10月号 スターリン3戦車の構造と性能」 鹿内誠 著  アルゴノート社
・「パンツァー2003年6月号 ロシアAFV インアクション」 三崎道夫 著  アルゴノート社
・「パンツァー2001年9月号 スターリン1&2重戦車」 古是三春 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2020年3月号 赤の広場のソ連戦闘車輌写真集(3)」 山本敬一 著  ガリレオ出版
・「ソビエト・ロシア戦闘車輌大系(上)」 古是三春 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「グランドパワー2000年9月号 ソ連軍重戦車(2)」 古是三春 著  デルタ出版
・「グランドパワー2000年10月号 ソ連軍重戦車(3)」 古是三春 著  デルタ出版
・「決定版 世界の最強兵器FILE」 おちあい熊一 著  学研
・「徹底解剖!世界の最強戦闘車両」  洋泉社
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
IS-3重戦車 ・「世界の戦車イラストレイテッド2 IS-2スターリン重戦車 1944〜1973」 スティーヴン・ザロガ 著  大日本絵画
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「パンツァー2014年11月号 歴代戦車砲ベストテン」 荒木雅也/久米幸雄/三鷹聡 共著  アルゴノート社
・「パンツァー2005年1月号 ケーニクスティーガー vs JS-3重戦車」 小野山康弘 著  アルゴノート社
・「パンツァー2019年3月号 IS-3と第二次大戦後のソ連重戦車」 古是三春 著  アルゴノート社
・「パンツァー2012年9月号 ケーニクスティーガーのトリビア」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「パンツァー2013年10月号 スターリン3戦車の構造と性能」 鹿内誠 著  アルゴノート社
・「パンツァー2013年7月号 ロシア軍戦車 70年の軌跡」 城島健二 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2020年3月号 赤の広場のソ連戦闘車輌写真集(3)」 山本敬一 著  ガリレオ出版
・「ソビエト・ロシア戦闘車輌大系(上)」 古是三春 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「グランドパワー2000年10月号 ソ連軍重戦車(3)」 古是三春 著  デルタ出版
・「決定版 世界の最強兵器FILE」 おちあい熊一 著  学研
・「徹底解剖!世界の最強戦闘車両」  洋泉社
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
IS-5重戦車 ・「世界の戦車イラストレイテッド2 IS-2スターリン重戦車 1944〜1973」 スティーヴン・ザロガ 著  大日本絵画
・「パンツァー2010年11月号 ソ連生まれの最後の怪物 T-10」 小野山康弘 著  アルゴノート社
・「パンツァー2007年3月号 甦った”汎用戦車” IS-8 (1)」 佐藤慎ノ亮 著  アルゴノート社
・「パンツァー2007年4月号 甦った”汎用戦車” IS-8 (2)」 佐藤慎ノ亮 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2018年12月号 ソ連軍重戦車 T-10」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「ソビエト・ロシア戦闘車輌大系(上)」 古是三春 著  ガリレオ出版
・「ソビエト・ロシア戦闘車輌大系(下)」 古是三春 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2000年9月号 ソ連軍重戦車(2)」 古是三春 著  デルタ出版
・「グランドパワー2000年10月号 ソ連軍重戦車(3)」 古是三春 著  デルタ出版
IS-6重戦車 ・「世界の戦車イラストレイテッド2 IS-2スターリン重戦車 1944〜1973」 スティーヴン・ザロガ 著  大日本絵画
・「パンツァー2007年2月号 IS-6重戦車 −ある試作車の生涯−」 佐藤慎ノ亮 著  アルゴノート社
・「パンツァー2019年3月号 IS-3と第二次大戦後のソ連重戦車」 古是三春 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2018年12月号 ソ連軍重戦車 T-10」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「ソビエト・ロシア戦闘車輌大系(上)」 古是三春 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2000年10月号 ソ連軍重戦車(3)」 古是三春 著  デルタ出版
オブイェークト257重戦車 ・「パンツァー2019年3月号 IS-3と第二次大戦後のソ連重戦車」 古是三春 著  アルゴノート社
ST-I重戦車 ・「パンツァー2019年3月号 IS-3と第二次大戦後のソ連重戦車」 古是三春 著  アルゴノート社
02SS雪上戦車 ・「なんでこうなった!? 誰が考えた!? 世界の珍兵器大全」 ストロー=クーゲルスタイン 著  KADOKAWA
チェコスロヴァキア S-I-d豆戦車/S-I-P(T-2)豆戦車 ・「グランドパワー2021年2月号 35(t)軽戦車(1)」 寺田光男 著  ガリレオ出版
S-I-j豆戦車 ・「グランドパワー2021年2月号 35(t)軽戦車(1)」 寺田光男 著  ガリレオ出版
AH-IV豆戦車 ・「パンツァー2000年10月号 チェコスロバキア製のベストセラー輸出戦車 AH-IV」 水上眞澄 著  アルゴノート
 社
・「グランドパワー2019年9月号 スウェーデン戦車発達史」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2011年4月号 スウェーデン・アーセナル戦車博物館(1)」  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年12月号 38(t)軽戦車」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー1999年9月号 ドイツ38(t)軽戦車」 佐藤光一 著  デルタ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「世界の無名戦車」 齋木伸生 著  三修社
LTvz.34軽戦車 ・「グランドパワー2017年9月号 ハンガリーのトゥラーン中戦車」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2015年1月号 ドイツ軽戦車 35(t)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年12月号 38(t)軽戦車」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「パンツァー2007年5月号 第二次大戦のスロバキア戦車隊」 稲田美秋 著  アルゴノート社
・「世界の無名戦車」 齋木伸生 著  三修社
TNH軽戦車 ・「グランドパワー2006年12月号 ドイツとともに戦った枢軸小国の戦車:3 スロバキア・フィンランド編」 齋木伸生
 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年12月号 38(t)軽戦車」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー1999年9月号 ドイツ38(t)軽戦車」 佐藤光一 著  デルタ出版
LTvz.35軽戦車 ・「グランドパワー2006年12月号 ドイツとともに戦った枢軸小国の戦車:3 スロバキア・フィンランド編」 齋木伸生
 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2017年9月号 ハンガリーのトゥラーン中戦車」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2015年1月号 ドイツ軽戦車 35(t)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2021年2月号 35(t)軽戦車(1)」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2021年5月号 35(t)軽戦車(2)」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「グランドパワー1999年9月号 ドイツ38(t)軽戦車」 佐藤光一 著  デルタ出版
・「グランドパワー2000年1月号 ドイツ35(t)軽戦車」 佐藤光一 著  デルタ出版
・「パンツァー2007年5月号 第二次大戦のスロバキア戦車隊」 稲田美秋 著  アルゴノート社
・「パンツァー2019年5月号 35(t)軽戦車」 箙公一 著  アルゴノート社
・「ピクトリアル ドイツ軽戦車」  アルゴノート社
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「ジャーマン・タンクス」 ピーター・チェンバレン/ヒラリー・ドイル 共著  大日本絵画
・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 齋木伸生 著  光人社
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー

×・「パンツァー2014年4月号 誌上対決 38(t)戦車 vs M3軽戦車」 久米幸雄 著  アルゴノート社
LTvz.38軽戦車 ・「グランドパワー2006年12月号 ドイツとともに戦った枢軸小国の戦車:3 スロバキア・フィンランド編」 齋木伸生
 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2007年6月号 マーダーIII対戦車自走砲H型」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2013年4月号 ドイツ軽戦車 38(t)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年12月号 38(t)軽戦車」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「グランドパワー1999年9月号 ドイツ38(t)軽戦車」 佐藤光一 著  デルタ出版
・「パンツァー2014年4月号 誌上対決 38(t)戦車 vs M3軽戦車」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「パンツァー2007年5月号 第二次大戦のスロバキア戦車隊」 稲田美秋 著  アルゴノート社
・「ピクトリアル ドイツ軽戦車」  アルゴノート社
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「ジャーマン・タンクス」 ピーター・チェンバレン/ヒラリー・ドイル 共著  大日本絵画
・「戦車ものしり大百科 ドイツ戦車発達史」 齋木伸生 著  光人社
・「徹底解剖!世界の最強戦闘車両」  洋泉社
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
LT-40軽戦車 ・「グランドパワー2006年12月号 ドイツとともに戦った枢軸小国の戦車:3 スロバキア・フィンランド編」 斎木伸生
 著  ガリレオ出版
・「パンツァー2007年5月号 第二次大戦のスロバキア戦車隊」 稲田美秋 著  アルゴノート社
T-21中戦車 ・「グランドパワー2006年9月号 ドイツとともに戦った枢軸小国の戦車:2 ハンガリー編(2)」 斎木伸生 著  ガリ
 レオ出版
・「グランドパワー2017年9月号 ハンガリーのトゥラーン中戦車」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
ハンガリー   V-4軽戦車 ・「グランドパワー2006年7月号 ドイツとともに戦った枢軸小国の戦車:2 ハンガリー編(1)」 斎木伸生 著  ガリ
 レオ出版
・「グランドパワー2017年9月号 ハンガリーのトゥラーン中戦車」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
38Mトルディ軽戦車 ・「グランドパワー2006年7月号 ドイツとともに戦った枢軸小国の戦車:2 ハンガリー編(1)」 斎木伸生 著  ガリ
 レオ出版
・「グランドパワー2017年9月号 ハンガリーのトゥラーン中戦車」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「パンツァー2012年4月号 ランツベルグ社の戦車シリーズ」 竹内修 著  アルゴノート社
・「パンツァー2009年1月号 ハンガリー陸軍戦車小史」 上田暁 著  アルゴノート社
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
40Mトゥラーン中戦車 ・「グランドパワー2006年9月号 ドイツとともに戦った枢軸小国の戦車:2 ハンガリー編(2)」 斎木伸生 著  ガリ
 レオ出版
・「グランドパワー2012年11月号 ハンガリー軍の突撃砲ズリーニ」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2017年9月号 ハンガリーのトゥラーン中戦車」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車(1) 第1次〜第2次世界大戦編」  ガリレオ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「パンツァー1999年10月号 ハンガリーのトゥラン戦車」 真出好一 著  アルゴノート社
・「パンツァー2009年1月号 ハンガリー陸軍戦車小史」 上田暁 著  アルゴノート社
・「パンツァー2018年2月号 KUBINKA 2017」 布留川司 著  アルゴノート社
・「世界の無名戦車」 斎木伸生 著  三修社
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
43Mトゥラーン指揮戦車 ・「グランドパワー2017年9月号 ハンガリーのトゥラーン中戦車」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
44Mタシュ重戦車  ・「グランドパワー2006年10月号 ドイツとともに戦った枢軸小国の戦車:2 ハンガリー編(3)」 斎木伸生 著  ガ
 リレオ出版
ポーランド TK-1豆戦車 ・「パンツァー2005年8月号 ポーランドの豆戦車シリーズ」 上田暁 著  アルゴノート社
TK-2豆戦車 ・「パンツァー2005年8月号 ポーランドの豆戦車シリーズ」 上田暁 著  アルゴノート社
TK-3豆戦車 ・「グランドパワー2001年7月号 ヴィッカース6t戦車ファミリー」 古是三春 著  デルタ出版
・「パンツァー2005年8月号 ポーランドの豆戦車シリーズ」 上田暁 著  アルゴノート社
・「世界の無名戦車」 斎木伸生 著  三修社
TK-S豆戦車 ・「パンツァー2005年8月号 ポーランドの豆戦車シリーズ」 上田暁 著  アルゴノート社
・「パンツァー2018年3月号 KUBINKA 2017 (2)」 布留川司 著  アルゴノート社
・「世界の無名戦車」 斎木伸生 著  三修社
7TP軽戦車 ・「パンツァー2006年6月号 各国多砲塔戦車の歴史 ドイツ/ポーランド」 柘植優介 著  アルゴノート社
・「パンツァー2000年1月号 イギリスのビッカーズ6t戦車」 真出好一 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2001年7月号 ヴィッカース6t戦車ファミリー」 古是三春 著  デルタ出版
・「グランドパワー2014年6月号 ソ連軍 T-26軽戦車」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「捕獲戦車」 W.J.シュピールベルガー 著  大日本絵画
・「ビジュアルガイド WWII戦車(1) 電撃戦」 川畑英毅 著  コーエー
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
・「世界の無名戦車」 斎木伸生 著  三修社
・「世界の戦車・装甲車」 竹内昭 著  学研
・「第二次大戦 戦車大全集」  双葉社
10TP軽戦車 ・「グランドパワー2002年10月号 BT快速戦車シリーズ(1)」 古是三春 著  デルタ出版
ルーマニア R-1豆戦車 ・「グランドパワー2006年6月号 ドイツとともに戦った枢軸小国の戦車:1 ルーマニア編」 齋木伸生 著  ガリレ
 オ出版
・「グランドパワー2020年12月号 38(t)軽戦車」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「パンツァー2000年10月号 チェコスロバキア製のベストセラー輸出戦車 AH-IV」 水上眞澄 著  アルゴノート
 社
・「世界の無名戦車」 齋木伸生 著  三修社
R-35軽戦車 ・「グランドパワー2006年6月号 ドイツとともに戦った枢軸小国の戦車:1 ルーマニア編」 齋木伸生 著  ガリレ
 オ出版
R-2軽戦車 ・「グランドパワー2006年6月号 ドイツとともに戦った枢軸小国の戦車:1 ルーマニア編」 齋木伸生 著  ガリレ
 オ出版
・「グランドパワー2021年5月号 35(t)軽戦車(2)」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2000年1月号 ドイツ35(t)軽戦車」 佐藤光一 著  デルタ出版
・「世界の軍用車両(1) 装軌式自走砲:1917〜1945」  デルタ出版
・「パンツァー1999年7月号 第2次大戦のルーマニア軍対戦車自走砲 TACAM R-2」 齋木伸生 著  アルゴノー
 ト社
・「世界の無名戦車」 齋木伸生 著  三修社
ユーゴスラヴィア T-32豆戦車 ・「グランドパワー2021年2月号 35(t)軽戦車(1)」 寺田光男 著  ガリレオ出版
ブルガリア T-11中戦車 ・「グランドパワー2000年1月号 ドイツ35(t)軽戦車」 佐藤光一 著  デルタ出版
・「グランドパワー2021年2月号 35(t)軽戦車(1)」 寺田光男 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2021年5月号 35(t)軽戦車(2)」 寺田光男 著  ガリレオ出版
オーストラリア センティネル巡航戦車 ・「パンツァー2021年1月号 AFV(アホデ・ファニーナ・ヴィークル)(23)」 M.WOLVERINE 著  アルゴノート社
・「パンツァー2011年5月号 イギリス陸軍の主力野砲 25ポンド砲(下)」 稲田美秋 著  アルゴノート社
・「パンツァー2000年3月号 AC-Iセンチネル巡航戦車」 白石光 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2020年2月号 世界の無名戦車(西欧編)」 齋木伸生 著  ガリレオ出版
・「第2次大戦 イギリス・アメリカ軍戦車」  デルタ出版
・「世界の戦車 1915〜1945」 ピーター・チェンバレン/クリス・エリス 共著  大日本絵画
・「写真集 世界の無名戦車 西欧編」 齋木伸生 著  芬蘭堂
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
・「世界の無名戦車」 齋木伸生 著  三修社
・「世界の戦車・装甲車」 竹内昭 著  学研
・「戦車名鑑 1939〜45」  コーエー
マティルダ・フロッグ火焔放射戦車 ・「グランドパワー2011年12月号 歩兵戦車マチルダ」 白石光 著  ガリレオ出版
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
ペルー LTP軽戦車 ・「グランドパワー2020年12月号 38(t)軽戦車」 寺田光男 著  ガリレオ出版

BACK  HOME