BACK  HOME

参考文献 対戦車車両3

日本 60式自走106mm無反動砲 ・「パンツァー2003年11月号 昭和30年代初期に陸自が独自に開発した105mm自走無反動砲」 高橋昇 著
 アルゴノート社
・「パンツァー2016年9月号 陸自の豆タンク 60式自走106mm無反動砲B型」 前河原雄太 著  アルゴノート社
・「パンツァー2002年12月号 60式自走106mm無反動砲」 高松武彦 著  アルゴノート社
・「陸自車輌50年史」  アルゴノート社
・「グランドパワー2011年9月号 陸上自衛隊 60式自走無反動砲」 島内慶太/高松武彦 共著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2016年5月号 60式自走106mm無反動砲B型」  ガリレオ出版
・「陸上自衛隊の装備車輌 Vol.1 ’60年代編」  ガリレオ出版
・「世界の軍用車輌(2) 装軌式自走砲:1946〜2000」  デルタ出版
・「陸上自衛隊 車輌・装備ファイル」  デルタ出版
・「戦後日本の戦車開発史 特車から90式戦車へ」 林磐男 著  かや書房/光人社
・「自衛隊歴代最強兵器 BEST200」  成美堂出版
・「戦車名鑑 1946〜2002 現用編」  コーエー
・「自衛隊装備名鑑 1954〜2006」  コーエー
・「世界の装軌装甲車カタログ」  三修社
・「自衛隊装備年鑑」  朝雲新聞社

×・「パンツァー2013年12月号 東京オリンピック(1964年)当時の自衛隊車輌」 城島健二 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2003年3月号 陸上自衛隊の試作車輌」 高城正士 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2015年12月号 1970年代の思い出の陸自車輌」  アルゴノート社
×・「パンツァー2002年1月号 陸上自衛隊の現用車輌」  アルゴノート社
×・「世界の最新陸上兵器 300」  成美堂出版
64式対戦車誘導弾 ・「パンツァー2016年3月号 我が国初の国産対戦車ミサイル 64式対戦車誘導弾」 前河原雄太 著  アルゴ
 ノート社
・「パンツァー1999年8月号 陸自の車輌・装備シリーズ 64式対戦車誘導弾」 田村尚也 著  アルゴノート社
・「パンツァー2001年2月号 96式多目的誘導弾システム」 三鷹聡 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2011年9月号 陸自対戦車部隊の変遷」 田村尚也 著  ガリレオ出版
・「自衛隊歴代最強兵器 BEST200」  成美堂出版
79式対舟艇対戦車誘導弾 ・「パンツァー2001年12月号 陸自の車輌・装備シリーズ 79式対舟艇/対戦車誘導弾」 田村尚也 著  アルゴ
 ノート社
・「グランドパワー2011年9月号 陸自対戦車部隊の変遷」 田村尚也 著  ガリレオ出版
・「パンツァー2001年2月号 96式多目的誘導弾システム」 三鷹聡 著  アルゴノート社
・「パンツァー1999年9月号 第11師団対戦車隊の重MAT射撃競技会」  アルゴノート社
87式対戦車誘導弾 ・「グランドパワー2011年9月号 陸自対戦車部隊の変遷」 田村尚也 著  ガリレオ出版
・「パンツァー2001年2月号 96式多目的誘導弾システム」 三鷹聡 著  アルゴノート社
96式多目的誘導弾システム ・「パンツァー2012年1月号 陸上自衛隊 21世紀の新装備」 三鷹聡 著  アルゴノート社
・「パンツァー2001年2月号 96式多目的誘導弾システム」 三鷹聡 著  アルゴノート社
・「パンツァー2000年7月号 現代の軽軍用車輌(2)」 眞光寺清彦 著  アルゴノート社
・「パンツァー2002年1月号 陸上自衛隊の現用車輌」  アルゴノート社
・「パンツァー2009年1月号 陸上自衛隊の装備車輌」  アルゴノート社
・「陸上自衛隊の車輌と装備 2016〜2017」  アルゴノート社
・「陸上自衛隊の戦闘車輌 1950〜2015」  アルゴノート社
・「陸上自衛隊の車輌60年」  アルゴノート社
・「グランドパワー2011年9月号 陸自対戦車部隊の変遷」 田村尚也 著  ガリレオ出版
・「陸上自衛隊 車輌・装備ファイル」  デルタ出版
・「世界の最新兵器カタログ 陸軍編」  三修社
・「自衛隊装備名鑑 1954〜2006」  コーエー
・「世界の最新陸上兵器 300」  成美堂出版
・「最新 自衛隊パーフェクトガイド」  学研
・「自衛隊装備年鑑」  朝雲新聞社

×・「パンツァー2003年10月号 AFV比較論 高機動車とハマー野戦車」 三鷹聡 著  アルゴノート社
×・「パンツァー2000年10月号 新装備トピックス」  アルゴノート社
×・「パンツァー1999年10月号 国内ニュース」  アルゴノート社
×・「パンツァー2001年4月号 国内ニュース」  アルゴノート社
01式軽対戦車誘導弾 ・「パンツァー2007年11月号 陸自最新の対戦車ミサイル 01式軽対戦車誘導弾」 柘植優介 著  アルゴノート
 社
・「パンツァー2001年1月号 新装備トピックス」  アルゴノート社
・「パンツァー1999年5月号 国内ニュース」  アルゴノート社
・「パンツァー1999年10月号 国内ニュース」  アルゴノート社
・「パンツァー2000年9月号 国内ニュース」  アルゴノート社
・「パンツァー2001年4月号 国内ニュース」  アルゴノート社
中距離多目的誘導弾 ・「パンツァー2016年11月号 第2師団第3普通科連隊 中距離多目的誘導弾の発射訓練」  アルゴノート社
・「パンツァー2011年12月号 陸自のニューフェイス 中距離多目的誘導弾」  アルゴノート社
・「パンツァー2012年1月号 陸上自衛隊 21世紀の新装備」 三鷹聡 著  アルゴノート社
・「パンツァー2012年10月号 平成24年度富士総合火力演習」  アルゴノート社
・「パンツァー2010年8月号 次世代を担う陸自の新装備」  アルゴノート社
・「パンツァー2008年11月号 今月のトピックス」  アルゴノート社
・「パンツァー2000年9月号 国内ニュース」  アルゴノート社
・「パンツァー2001年1月号 国内ニュース」  アルゴノート社
・「パンツァー2001年4月号 国内ニュース」  アルゴノート社
・「パンツァー2005年1月号 国内ニュース」  アルゴノート社
・「陸上自衛隊の車輌と装備 2016〜2017」  アルゴノート社
・「陸上自衛隊の戦闘車輌 1950〜2015」  アルゴノート社
・「陸上自衛隊の車輌60年」  アルゴノート社
・「グランドパワー2012年7月号 駒門/滝ヶ原駐屯地創立記念行事」 伊吹竜太郎 著  ガリレオ出版
・「自衛隊装備年鑑」  朝雲新聞社

×・「パンツァー1999年12月号 国内ニュース」  アルゴノート社
アメリカ M56スコーピオン空挺対戦車自走砲 ・「グランドパワー2022年2月号 アメリカ軍自走砲(戦後編)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「世界の軍用車輌(2) 装軌式自走砲:1946〜2000」  デルタ出版
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 齋木伸生 著  潮書房光人新社
・「パンツァー2010年8月号 90mm対戦車自走砲 M56スコーピオン」  アルゴノート社
・「パンツァー2019年9月号 テキサス州兵博物館に行ってきた★」  アルゴノート社
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
M50オントス自走無反動砲 ・「パンツァー2011年4月号 1950年代に開発された特異な対戦車車輌 M50オントス」 吉村誠 著  アルゴノート
 社
・「パンツァー2005年7月号 フォトリポート ベトナム戦争」 藤井久/水梨豊 共著  アルゴノート社
・「パンツァー2000年4月号 ベストセラーAPC M113シリーズ」 後藤仁 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2010年5月号 M50オントス自走無反動砲」 島内慶太 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2022年2月号 アメリカ軍自走砲(戦後編)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「世界の軍用車輌(2) 装軌式自走砲:1946〜2000」  デルタ出版
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
・「日本と世界の珍兵器大図鑑」  ダイアプレス
M901 ITV自走対戦車ミサイル ・「グランドパワー2018年2月号 戦後の米軍装甲兵員輸送車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2022年12月号 M113装甲兵員輸送車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「世界の軍用車輌(2) 装軌式自走砲:1946〜2000」  デルタ出版
・「パンツァー2012年10月号 アメリカ陸軍の現用AFV」 城島健二 著  アルゴノート社
・「世界のAFV 2018〜2019」  アルゴノート社
・「世界の主力戦闘車」 ジェイソン・ターナー 著  三修社
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
・「世界の最強陸上兵器 BEST100」  成美堂出版
・「ミサイル事典」 小都元 著  新紀元社
XM7 FIST自走対戦車ミサイル ・「グランドパワー2018年2月号 戦後の米軍装甲兵員輸送車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
LOSAT自走対戦車ミサイル ・「パンツァー2005年6月号 新時代の高速対戦車ミサイル LOSAT」 三鷹聡 著  アルゴノート社
・「パンツァー2000年8月号 現代の軽軍用車輌(3)」 眞光寺清彦 著  アルゴノート社
・「パンツァー2002年9月号 軽装甲車輌と大口径砲(2)」 三鷹聡 著  アルゴノート社
・「パンツァー2002年1月号 海外ニュース」  アルゴノート社
・「グランドパワー2018年2月号 戦後の米軍装甲兵員輸送車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「大図解 世界のミサイル・ロケット兵器」 坂本明 著  グリーンアロー出版社
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
・「世界の最強陸上兵器 BEST100」  成美堂出版
・「最新陸上兵器図鑑 21世紀兵器体系」  学研
・「ミサイル事典」 小都元 著  新紀元社
イギリス FV4401コンテンシャス空挺対戦車自走砲 ・「グランドパワー2014年10月号 チーフテン主力戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
チーフテン駆逐戦車 ・「グランドパワー2016年7月号 チャレンジャー主力戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2014年10月号 チーフテン主力戦車」 後藤仁 著  ガリレオ出版
FV102ストライカー自走対戦車ミサイル ・「世界の軍用車輌(2) 装軌式自走砲:1946〜2000」  デルタ出版
・「世界の主力戦闘車」 ジェイソン・ターナー 著  三修社
・「世界の装軌装甲車カタログ」  三修社
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
・「戦車名鑑 1946〜2002 現用編」  コーエー
・「世界のAFV 2018〜2019」  アルゴノート社
・「世界の最新陸上兵器 300」  成美堂出版
フランス VCAC HOT自走対戦車ミサイル ・「世界のAFV 2018〜2019」  アルゴノート社
西ドイツ/ドイツ RJPz.3-3駆逐戦車 ・「パンツァー2017年9月号 西ドイツ軍戦車概史(後)」 古峰文三 著  アルゴノート社
KJPz.4-5駆逐戦車 ・「パンツァー2017年1月号 大戦後ドイツ初のAFV ヤークトパンツァー・シリーズ」 鈴木達也 著  アルゴノート
 社
・「パンツァー2008年3月号 ドイツの戦後最初のAFV ヤークトパンツァー」 佐藤慎ノ亮 著  アルゴノート社
・「パンツァー2014年3月号 ベルギー軍AFV 1970〜2010」 城島健二 著  アルゴノート社
・「パンツァー2014年6月号 創世記の西ドイツ軍AFV」 前河原雄太 著  アルゴノート社
・「パンツァー2019年6月号 冷戦期の西ドイツ軍AFV」 前河原雄太 著  アルゴノート社
・「パンツァー2000年6月号 ドイツ陸軍 ヤークトパンツァー・シリーズ」  アルゴノート社
・「パンツァー2017年9月号 西ドイツ軍戦車概史(後)」 古峰文三 著  アルゴノート社
・「パンツァー2018年6月号 幻の東部戦線(15)」 古峰文三 著  アルゴノート社
・「ウォーマシン・レポート9 レオパルト1と第二世代MBT」  アルゴノート社
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
・「世界の軍用車輌(2) 装軌式自走砲:1946〜2000」  デルタ出版
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
・「戦車名鑑 1946〜2002 現用編」  コーエー
・「世界の戦車・装甲車」 竹内昭 著  学研
RJPz.2駆逐戦車 ・「パンツァー2017年1月号 大戦後ドイツ初のAFV ヤークトパンツァー・シリーズ」 鈴木達也 著  アルゴノート
 社
・「パンツァー2008年3月号 ドイツの戦後最初のAFV ヤークトパンツァー」 佐藤慎ノ亮 著  アルゴノート社
・「パンツァー2000年6月号 ドイツ陸軍 ヤークトパンツァー・シリーズ」  アルゴノート社
・「パンツァー2017年9月号 西ドイツ軍戦車概史(後)」 古峰文三 著  アルゴノート社
・「パンツァー2018年6月号 幻の東部戦線(15)」 古峰文三 著  アルゴノート社
・「ウォーマシン・レポート9 レオパルト1と第二世代MBT」  アルゴノート社
・「世界の軍用車輌(2) 装軌式自走砲:1946〜2000」  デルタ出版
・「世界の主力戦闘車」 ジェイソン・ターナー 著  三修社
・「世界の装軌装甲車カタログ」  三修社
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
・「戦車名鑑 1946〜2002 現用編」  コーエー
RJPz.3ヤグアル1駆逐戦車 ・「パンツァー2017年1月号 大戦後ドイツ初のAFV ヤークトパンツァー・シリーズ」 鈴木達也 著  アルゴノート
 社
・「パンツァー2008年3月号 ドイツの戦後最初のAFV ヤークトパンツァー」 佐藤慎ノ亮 著  アルゴノート社
・「パンツァー2000年6月号 ドイツ陸軍 ヤークトパンツァー・シリーズ」  アルゴノート社
・「パンツァー2017年9月号 西ドイツ軍戦車概史(後)」 古峰文三 著  アルゴノート社
・「世界の軍用車輌(2) 装軌式自走砲:1946〜2000」  デルタ出版
・「世界の主力戦闘車」 ジェイソン・ターナー 著  三修社
・「世界の装軌装甲車カタログ」  三修社
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
・「戦車名鑑 1946〜2002 現用編」  コーエー
・「世界の最新陸上兵器 300」  成美堂出版
RJPz.4ヤグアル2駆逐戦車 ・「パンツァー2017年1月号 大戦後ドイツ初のAFV ヤークトパンツァー・シリーズ」 鈴木達也 著  アルゴノート
 社
・「パンツァー2008年3月号 ドイツの戦後最初のAFV ヤークトパンツァー」 佐藤慎ノ亮 著  アルゴノート社
・「パンツァー2000年6月号 ドイツ陸軍 ヤークトパンツァー・シリーズ」  アルゴノート社
・「パンツァー2017年9月号 西ドイツ軍戦車概史(後)」 古峰文三 著  アルゴノート社
・「世界の軍用車輌(2) 装軌式自走砲:1946〜2000」  デルタ出版
・「世界の主力戦闘車」 ジェイソン・ターナー 著  三修社
・「世界の装軌装甲車カタログ」  三修社
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
・「戦車名鑑 1946〜2002 現用編」  コーエー
・「世界の最新陸上兵器 300」  成美堂出版
パンター自走対戦車ミサイル ・「パンツァー2022年2月号 戦後の異形戦車」 宮永忠将/藤村純佳 共著  アルゴノート社
・「本当にあった! 特殊兵器大図鑑」 横山雅司 著  彩図社
スイス G-13駆逐戦車 ・「グランドパワー2001年11月号 駆逐戦車ヘッツァー(2) ヘッツァーのバリエーション」 箙浩一 著  デルタ出版
・「パンツァー2000年11月号 駆逐戦車ヘッツァー その開発と構造」 後藤仁 著  アルゴノート社
・「パンツァー2000年12月号 ヘッツァー駆逐戦車の派生型」 後藤仁 著  アルゴノート社
・「パンツァー2011年8月号 ドイツ駆逐戦車ヘッツァー」 久米幸雄 著  アルゴノート社
ベルギー JPK-90駆逐戦車 ・「パンツァー2008年3月号 ドイツの戦後最初のAFV ヤークトパンツァー」 佐藤慎ノ亮 著  アルゴノート社
オランダ YPR765 PRAT自走対戦車ミサイル ・「パンツァー2013年9月号 オランダ軍AFVの半世紀」 城島健二 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2004年2月号 YPR765 PRAT」  ガリレオ出版
スウェーデン Pvkv.2対戦車自走砲 ・「パンツァー2000年2月号 ランツベルクL-60シリーズ軽戦車」 水上眞澄 著  アルゴノート社
Pvkv.3対戦車自走砲 ・「パンツァー2001年6月号 スウェーデンのSav m/43突撃砲」 水上眞澄 著  アルゴノート社
Pvkv.4対戦車自走砲 ・「パンツァー2001年6月号 スウェーデンのSav m/43突撃砲」 水上眞澄 著  アルゴノート社
Ikv.72駆逐戦車 ・「パンツァー2002年3月号 スウェーデンのStrv m/42、Strv74中戦車」 斎木伸生 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2019年9月号 スウェーデン戦車発達史」 斎木伸生 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2011年5月号 スウェーデン・アーセナル戦車博物館(2)」  ガリレオ出版
・「世界の無名戦車」 斎木伸生 著  三修社
・「世界の戦車・装甲車」 竹内昭 著  学研
Pvrbv.551自走対戦車ミサイル ・「世界の装軌装甲車カタログ」  三修社
ノルウェイ NM142自走対戦車ミサイル ・「パンツァー2013年6月号 ノルウェイ軍AFVの四半世紀」 城島健二 著  アルゴノート社
イスラエル M5 2ポンド対戦車自走砲 ・「パンツァー2007年3月号 イスラエル軍が独自に改良したワークホース M3系ハーフトラック」 大竹勝美 著
 アルゴノート社
M5 6ポンド対戦車自走砲 ・「パンツァー2007年3月号 イスラエル軍が独自に改良したワークホース M3系ハーフトラック」 大竹勝美 著
 アルゴノート社
M3 90mm対戦車自走砲 ・「パンツァー2007年3月号 イスラエル軍が独自に改良したワークホース M3系ハーフトラック」 大竹勝美 著
 アルゴノート社
M3自走対戦車ミサイル ・「パンツァー2007年3月号 イスラエル軍が独自に改良したワークホース M3系ハーフトラック」 大竹勝美 著
 アルゴノート社
ペレフ自走対戦車ミサイル ・「パンツァー2018年6月号 マガフ イスラエル流リビルド戦車の全貌」 竹内修 著  アルゴノート社
・「世界のAFV 2018〜2019」  アルゴノート社
イラク 新型自走対戦車ミサイル ・「パンツァー2018年6月号 軍事ニュース」  アルゴノート社
トルコ カプラン10自走対戦車ミサイル ・「パンツァー2020年8月号 FNSS KAPLAN AFVファミリー」  アルゴノート社
ソヴィエト/ロシア ヘッツェル駆逐戦車 ・「パンツァー2001年3月号 ソ連・ロシア自走砲史(6) 第2次大戦終了前後の試作自走砲」 古是三春 著  アル
 ゴノート社
SU-100P対戦車自走砲 ・「パンツァー2001年6月号 ソ連・ロシア自走砲史(9) 戦後型自走砲開発の模索期」 古是三春 著  アルゴノー
 ト社

・「ソビエト・ロシア戦闘車輌大系(下)」 古是三春 著  ガリレオ出版
SU-100支援突撃砲 ・「パンツァー2001年6月号 ソ連・ロシア自走砲史(9) 戦後型自走砲開発の模索期」 古是三春 著  アルゴノー
 ト社
オブイェークト416対戦車自走砲 ・「パンツァー2018年2月号 KUBINKA 2017」 布留川司 著  アルゴノート社
SU-122-54駆逐戦車 ・「パンツァー2001年6月号 ソ連・ロシア自走砲史(9) 戦後型自走砲開発の模索期」 古是三春 著  アルゴノー
 ト社
・「パンツァー2018年9月号 戦車の内部撮影(SU-122-54編)」 武宮三三 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2020年5月号 赤の広場のソ連戦闘車輌写真集(5)」 山本敬一 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2019年4月号 ソ連軍主力戦車(1)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「世界の軍用車輌(2) 装軌式自走砲:1946〜2000」  デルタ出版
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 齋木伸生 著  光人社
IT-130駆逐戦車 ・「グランドパワー2019年6月号 ソ連軍主力戦車(2)」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 斎木伸生 著  光人社
オブイェークト730重突撃砲 ・「グランドパワー2018年12月号 ソ連軍重戦車 T-10」 後藤仁 著  ガリレオ出版
オブイェークト268重突撃砲 ・「パンツァー2001年6月号 ソ連・ロシア自走砲史(9) 戦後型自走砲開発の模索期」 古是三春 著  アルゴノー
 ト社
・「パンツァー2018年2月号 KUBINKA 2017」 布留川司 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2018年12月号 ソ連軍重戦車 T-10」 後藤仁 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2001年12月号 ソ連軍自走砲(1)」 古是三春 著  デルタ出版
ASU-76空挺対戦車自走砲 ・「パンツァー2001年5月号 ソ連・ロシア自走砲史(8) 空挺自走砲の実用化」 古是三春 著  アルゴノート社
K-73空挺対戦車自走砲 ・「パンツァー2001年5月号 ソ連・ロシア自走砲史(8) 空挺自走砲の実用化」 古是三春 著  アルゴノート社
ASU-57空挺対戦車自走砲 ・「パンツァー2001年5月号 ソ連・ロシア自走砲史(8) 空挺自走砲の実用化」 古是三春 著  アルゴノート社
・「パンツァー2010年10月号 ソ連空挺戦闘車輌の系譜」 竹内修 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2020年3月号 赤の広場のソ連戦闘車輌写真集(3)」 山本敬一 著  ガリレオ出版
・「世界の軍用車輌(2) 装軌式自走砲:1946〜2000」  デルタ出版
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 齋木伸生 著  光人社
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
ASU-85空挺対戦車自走砲 ・「パンツァー2001年5月号 ソ連・ロシア自走砲史(8) 空挺自走砲の実用化」 古是三春 著  アルゴノート社
・「パンツァー2010年10月号 ソ連空挺戦闘車輌の系譜」 竹内修 著  アルゴノート社
・「グランドパワー2020年4月号 赤の広場のソ連戦闘車輌写真集(4)」 山本敬一 著  ガリレオ出版
・「世界の軍用車輌(2) 装軌式自走砲:1946〜2000」  デルタ出版
・「異形戦車ものしり大百科 ビジュアル戦車発達史」 齋木伸生 著  光人社
・「戦車メカニズム図鑑」 上田信 著  グランプリ出版
2S25スプルトSD空挺対戦車自走砲 ・「パンツァー2001年11月号 ソ連・ロシア自走砲史(14) 新型空挺自走砲の登場」 古是三春 著  アルゴノート
 社
・「パンツァー2000年4月号 続 垣間見えてきた旧ソ連の戦車技術」 二木巌 著  アルゴノート社
・「パンツァー2020年10月号 能勢伸之のカクゲツ安全保障(17)」 能勢伸之 著  アルゴノート社
・「パンツァー2011年6月号 ロシア陸軍 冷戦後の変化と現状」 鹿内誠 著  アルゴノート社
・「パンツァー2002年9月号 ロシア軍車輌 インアクション」 古是三春 著  アルゴノート社
・「パンツァー2010年10月号 ソ連空挺戦闘車輌の系譜」 竹内修 著  アルゴノート社
・「パンツァー2002年9月号 軽装甲車輌と大口径砲(2)」 三鷹聡 著  アルゴノート社
・「パンツァー2018年8月号 ロシアの主要AFV」  アルゴノート社
・「パンツァー1999年7月号 海外ニュース」  アルゴノート社
・「パンツァー2019年9月号 軍事ニュース」  アルゴノート社
・「パンツァー2021年2月号 軍事ニュース」  アルゴノート社
・「パンツァー2022年11月号 ARMY 2022」  アルゴノート社
・「ウォーマシン・レポート48 ニュールック ロシア軍AFV」  アルゴノート社
・「世界のAFV 2018〜2019」  アルゴノート社
・「世界の装軌装甲車カタログ」  三修社

×・「パンツァー2002年1月号 ロシア軍車輌 インアクション」 古是三春 著  アルゴノート社
2P26自走対戦車ミサイル ・「パンツァー2001年11月号 ソ連・ロシア自走砲史(14) 新型空挺自走砲の登場」 古是三春 著  アルゴノート
 社
2P27自走対戦車ミサイル ・「パンツァー2001年11月号 ソ連・ロシア自走砲史(14) 新型空挺自走砲の登場」 古是三春 著  アルゴノート
 社
2P32自走対戦車ミサイル ・「パンツァー2001年11月号 ソ連・ロシア自走砲史(14) 新型空挺自走砲の登場」 古是三春 著  アルゴノート
 社
・「グランドパワー2020年4月号 赤の広場のソ連戦闘車輌写真集(4)」 山本敬一 著  ガリレオ出版
9P110自走対戦車ミサイル ・「パンツァー2001年11月号 ソ連・ロシア自走砲史(14) 新型空挺自走砲の登場」 古是三春 著  アルゴノート
 社
・「グランドパワー2020年4月号 赤の広場のソ連戦闘車輌写真集(4)」 山本敬一 著  ガリレオ出版
9P122自走対戦車ミサイル ・「パンツァー2001年11月号 ソ連・ロシア自走砲史(14) 新型空挺自走砲の登場」 古是三春 著  アルゴノート
 社
9P133自走対戦車ミサイル ・「パンツァー2001年11月号 ソ連・ロシア自走砲史(14) 新型空挺自走砲の登場」 古是三春 著  アルゴノート
 社
・「世界のAFV 2018〜2019」  アルゴノート社
9P148自走対戦車ミサイル ・「パンツァー2001年11月号 ソ連・ロシア自走砲史(14) 新型空挺自走砲の登場」 古是三春 著  アルゴノート
 社
・「世界のAFV 2018〜2019」  アルゴノート社
・「グランドパワー2020年4月号 赤の広場のソ連戦闘車輌写真集(4)」 山本敬一 著  ガリレオ出版
・「グランドパワー2020年5月号 赤の広場のソ連戦闘車輌写真集(5)」 山本敬一 著  ガリレオ出版
9P149シュトゥルム自走対戦車ミサイル ・「パンツァー2013年5月号 旧ソ連時代から使われる汎用装甲車輌 MT-LB」 柘植優介 著  アルゴノート社
・「世界のAFV 2018〜2019」  アルゴノート社
・「世界の装軌装甲車カタログ」  三修社
9P157フリザンテーマ自走対戦車ミサイル ・「グランドパワー2006年12月号 歩兵戦闘車BMP (3)」 古是三春 著  ガリレオ出版
・「世界のAFV 2018〜2019」  アルゴノート社
・「世界の装軌装甲車カタログ」  三修社
9P162コルネット自走対戦車ミサイル ・「パンツァー2012年10月号 登場なるか!? ロシアの次世代装甲車輌」 鹿内誠 著  アルゴノート社
・「パンツァー2018年9月号 軍事ニュース」  アルゴノート社
・「パンツァー2022年4月号 軍事ニュース」  アルゴノート社
・「世界のAFV 2018〜2019」  アルゴノート社
・「グランドパワー2006年12月号 歩兵戦闘車BMP (3)」 古是三春 著  ガリレオ出版
・「世界の装軌装甲車カタログ」  三修社
9P162ゲルメス自走対戦車ミサイル ・「グランドパワー2006年12月号 歩兵戦闘車BMP (3)」 古是三春 著  ガリレオ出版
BTR-RDローボト自走対戦車ミサイル ・「世界のAFV 2018〜2019」  アルゴノート社
ウクライナ ファントム自走対戦車ミサイル ・「パンツァー2017年4・5月号 軍事ニュース」  アルゴノート社
チェコスロヴァキア ST-I駆逐戦車 ・「グランドパワー2001年11月号 駆逐戦車ヘッツァー(2) ヘッツァーのバリエーション」 箙浩一 著  デルタ出版
・「パンツァー2000年11月号 駆逐戦車ヘッツァー その開発と構造」 後藤仁 著  アルゴノート社
・「パンツァー2011年8月号 ドイツ駆逐戦車ヘッツァー」 久米幸雄 著  アルゴノート社
・「世界の戦車パーフェクトBOOK」  コスミック出版
南アフリカ ラーテルZT-3自走対戦車ミサイル ・「世界のAFV 2018〜2019」  アルゴノート社
韓国 KIFV ITV自走対戦車ミサイル ・「パンツァー2011年12月号 韓国陸軍の近代化に貢献したKIFV装甲兵車とそのファミリー」 三鷹聡 著  アル
 ゴノート社
北朝鮮 新型自走対戦車ミサイル ・「パンツァー2021年1月号 朝鮮労働党 創建75周年記念軍事パレード」 井坂重蔵 著  アルゴノート社
中国 89式120mm対戦車自走砲 ・「パンツァー2001年3月号 近代化の歩みを進める最近の中国戦車」 宇垣大成 著  アルゴノート社
・「パンツァー2014年8月号 近代化が進む中国軍の実力と課題」 竹内修 著  アルゴノート社
・「パンツァー2001年4月号 新装備トピックス」  アルゴノート社
・「パンツァー2000年2月号 海外ニュース」  アルゴノート社
・「世界のAFV 2021〜2022」  アルゴノート社
・「世界の戦車・装甲車」 竹内昭 著  学研
・「世界の装軌装甲車カタログ」  三修社

×・「世界のAFV 2018〜2019」  アルゴノート社
02式100mm装輪対戦車自走砲 ・「パンツァー2010年5月号 建国60周年記念軍事パレードに見る中国軍用車輌カタログ」  アルゴノート社
・「パンツァー2014年8月号 近代化が進む中国軍の実力と課題」 竹内修 著  アルゴノート社
・「パンツァー2010年1月号 中国建国60周年軍事パレード」  アルゴノート社
・「パンツァー2018年11月号 各国の装輪戦車」  アルゴノート社
・「世界のAFV 2021〜2022」  アルゴノート社
・「徹底解剖!世界の最強戦闘車両」  洋泉社

×・「世界のAFV 2018〜2019」  アルゴノート社
05式水陸両用突撃砲 ・「パンツァー2010年5月号 建国60周年記念軍事パレードに見る中国軍用車輌カタログ」  アルゴノート社
・「パンツァー2019年5月号 能勢伸之のツキイチ安全保障(3)」 能勢伸之 著  アルゴノート社
・「パンツァー2014年6月号 各国の海兵隊(9) 中国陸戦隊」 荒木雅也 著  アルゴノート社
・「パンツァー2010年7月号 中国陸軍 04式戦闘兵車」 前河原雄太 著  アルゴノート社
・「パンツァー2020年9月号 特集 水陸両用戦闘車輌」 宮永忠将 著  アルゴノート社
・「パンツァー2019年9月号 05式水陸両用軽戦車」  アルゴノート社
・「世界のAFV 2021〜2022」  アルゴノート社
・「10式戦車と次世代大型戦闘車」  ジャパン・ミリタリー・レビュー
・「決定版 世界の戦車FILE」  学研

×・「世界のAFV 2011〜2012」  アルゴノート社
×・「世界のAFV 2018〜2019」  アルゴノート社
11式105mm装輪突撃砲 ・「パンツァー2017年3月号 珠海航空展2016 出品された中国製AFVを見る」  アルゴノート社
・「パンツァー2022年7月号 11式105mm装輪突撃車」  アルゴノート社
・「パンツァー2018年11月号 各国の装輪戦車」  アルゴノート社
・「パンツァー2001年8月号 海外ニュース」  アルゴノート社
・「世界のAFV 2021〜2022」  アルゴノート社
・「徹底解剖!世界の最強戦闘車両」  洋泉社
ST1 105mm対戦車自走砲 ・「パンツァー2016年2月号 珠海エアショーに展示された中国の輸出用戦闘車輌」  アルゴノート社
新型120mm対戦車自走砲 ・「パンツァー2002年12月号 海外ニュース」  アルゴノート社
WZ-550自走対戦車ミサイル ・「パンツァー2010年5月号 建国60周年記念軍事パレードに見る中国軍用車輌カタログ」  アルゴノート社
・「パンツァー2014年8月号 近代化が進む中国軍の実力と課題」 竹内修 著  アルゴノート社
・「パンツァー2017年6月号 中国陸軍の近況」  アルゴノート社
・「パンツァー2000年8月号 海外ニュース」  アルゴノート社
紅箭10自走対戦車ミサイル ・「パンツァー2017年3月号 珠海航空展2016 出品された中国製AFVを見る」  アルゴノート社
・「パンツァー2020年10月号 軍事ニュース」  アルゴノート社
国際共同 パンター自走対戦車ミサイル ・「グランドパワー2015年7月号 レオパルト1の開発と構造」 後藤仁 著  ガリレオ出版
ETS自走対戦車ミサイル ・「グランドパワー2006年10月号 ユーロサトリ2006 (2)」 伊吹竜太郎 著  ガリレオ出版

BACK  HOME