おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
アイコン [アイコン参照]
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色
Re: 米国テキストロン製のT-6に決定 投稿者:Goodman80 投稿日:2024/11/29(Fri) 18:18 No.170

chiha.png 国産じゃなくなる!? 空自の新たな「初等練習機」が決定! スバル脱落で勝ったのは?
https://trafficnews.jp/post/136489
空自の次期初等練習機がT-6に決定したようです。時期高等練習機にT-7Aを導入する為の物なんでしょうね。


Re: 米国テキストロン製のT-6に決定 投稿者:コンバット猫丸 投稿日:2024/11/29(Fri) 19:14 No.171

takobue.jpg 航空自衛隊の初等練習機はこれまでT-3、T-7と2世代に渡ってスバル(旧・富士重工業)製の機体が採用されてきましたが、今回スバルは機体の開発には参加せず、スイス製のPC-7MKXのライセンス生産を提案していたんですね。
他に兼松がアメリカ製(原型はスイス製)のT-6、第百商事がトルコ製のHURKUSを提案していて、結果的にT-6が採用されたということですか。
T-6はアメリカ海軍・空軍が採用しているベストセラー機ですし、信頼性・性能共に申し分ないと思います。
またスバル側も、航空自衛隊向けの少数需要では大した利益が見込めないので、今回は機体の開発を行わなかったんでしょうね、本業の自動車事業に専念したいということでしょう。


- YY-BOARD -