おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
アイコン [アイコン参照]
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色
Re: 無題 投稿者:オバマ大統領 投稿日:2025/03/11(Tue) 10:01 No.128

chiha.png 軍事とは離れますが、日本もこのまま米の言いなりに経済統制されてはやばいでしょう。日本に近い中国の青島市を中国とeuで経済力あるオランダやドイツと日本の4国で共同統治すれば経済効果もあるでしょうか。


Re: 無題 投稿者:コンバット猫丸 投稿日:2025/03/11(Tue) 18:46 No.129

takobue.jpg 確かに、トランプ政権になってからのアメリカの強硬姿勢には困ったものですが、日本がアメリカと離れて中国と接近するのが得策とは思えませんね。
尖閣諸島を始めとする日本の領土への野心を隠さない現状では、中国は基本的に敵性国家と認識した方が良いと思います。
中国経済も最近は左前になって失業者があふれている状況ですし、国民の体制への不満を逸らすために台湾侵攻の実施に踏み切る危険性が大きくなっています。
日本にとってはトランプ政権のアメリカよりも、中国の方がはるかに厄介な存在だと思いますね。


Re: 無題 投稿者:オバマ大統領 投稿日:2025/03/12(Wed) 00:38 No.130

chiha.png https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/646059/res/51-100/
軍事衝突は確実に起きます
中国は香港を合併せずに西側との窓口にするべきでした。


Re: 無題 投稿者:オバマ大統領 投稿日:2025/03/12(Wed) 00:42 No.131

chiha.png https://www.youtube.com/watch?v=iS3vAC782io&t=17s
動画を間違えました。こちらが本当です。見てください・
香港を自由経済区として残すべきではなかったのか?


Re: 無題 投稿者:コンバット猫丸 投稿日:2025/03/12(Wed) 13:02 No.132

takobue.jpg 私は香港が中国に返還された時点で、将来一国二制度が崩壊するであろうことは薄々予想していました。
中国は古代から一貫して全体主義で、民主主義を一度も経験していない国家ですから、民主主義国家では当たり前の常識が通用しないんですよ。
このまま一度経済的に奈落の底まで落ちて、不満が爆発した国民と軍の一部が結託して内戦が勃発し、共産党政権を倒してようやく民主化という流れになるのではないかと予想します。


Re: 無題 投稿者:オバマ大統領 投稿日:2025/03/13(Thu) 12:12 No.137

chiha.png 中国が民主化しないと日本もやばい?神戸や長崎の中華街の華人たちもただではすみませんね。悪影響が来ます


- YY-BOARD -