00227242

戦車研究室 掲示板4(模型・食玩)


[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ]

|
[管理用]
[雑談|軍事|議論|趣味|模型|非常|画像|練雑|軍絵]
[グランドパワー][政治][オフ会][ナメクジ戦争][戦研別館]


お名前
Eメール
タイトル
メッセージ【リンクは、アドレス先頭のhを抜いて書き込んで下さい。】
参照先
イメージ   [イメージ参照]
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

SDレキシントン 投稿者:超監督ハルヒ 投稿日:2017/09/24(Sun) 20:04 No.1236  
chinu1.pngモンモデルから「SD空母レキシントン」が出てたので買いました。
モンモデルからは以前色付きプラモの「1/700レキシントン」も出てたのでその延長線上のようです。
http://www.meng-model.com/jp/new.php?id=694

フジミからちび丸艦隊シリーズでSD軍艦が出てたのでその対抗上発売したんでしょうか?
なぜレキシントンかは謎ですが(レキシントンって有名でしたっけ?)
値段も完成したサイズもちび丸艦隊の空母赤城より一回り大きかったです。


Re: SDレキシントン コンバット猫丸 - 2017/09/26(Tue) 18:49 No.1238  

hamtaro.gifモンモデルは中国のメーカーなので、日本市場を重視する日本メーカーとは販売戦略が違っても不思議はないと思います。
レキシントンはアメリカではそれなりに有名で人気がある艦ですし。
ただし、SD軍艦のコンセプトはフジミを真似したかもしれませんね。


Re: SDレキシントン 超監督ハルヒ - 2017/10/01(Sun) 22:13 No.1240  

chinu1.png回答ありがとうございます。

>モンモデルは中国のメーカーなので、日本市場を重視する日本メーカーとは販売戦略が違っても不思議はないと思います。
モンモデルはフジミがちび丸でSD戦車を出した時も1年くらいしてSD戦車を出してるので「フジミを意識してるのかな?」と思ったわけです。
コンバット猫丸さんが書かれたようにモンモデルは中国企業なので市場が違うのかもしれませんね。

>レキシントンはアメリカではそれなりに有名で人気がある艦ですし。
同じレキシントン級でも知名度ではWW2を生き残ったサラトガの方が上では、と思ったんです。
サラトガは艦これにも登場してますね。


Re: SDレキシントン コンバット猫丸 - 2017/10/02(Mon) 05:53 No.1241  

hamtaro.gifモンモデルがフジミのちび丸戦車やちび丸艦隊を意識しているか?というと、多分意識しているでしょうね。
ライバル企業の人気商品を模倣するのは商売の常套手段ですし、それは別にかまわないと思います。
しかし最近はモンモデルに限らず中国の模型メーカーの躍進がすごいですね。
クオリティでタミヤを脅かすような商品を次々に出してますし、日本メーカーも負けないようにしないと。


Спасибо 投稿者:Moriinfuh 投稿日:2017/09/01(Fri) 08:16 No.1227   <Home>
chiha.pngДобрый день. Огромное спасибо за представленный у вас материал. Лучший сайт за последнее время.
С уважением Мусин Николай
Андреевич hhttps://vk.com/ayurveda.kazan


Re: Спасибо ソヴィエトの巫女 - 2017/09/02(Sat) 02:16 No.1228  

t34-85_3.pngこちらで翻訳させていただきますね。

件名:ありがとう
拝啓
こんにちは。あなたの掲載している資料に感謝します。
最近見た中で最高のサイトです。
ニコライ・アンドレーヴィチ・ムーシン
敬具


Re: Спасибо コンバット猫丸 - 2017/09/02(Sat) 14:00 No.1229  

hamtaro.gif掲示板4はなぜか以前からロシア語の書き込みがけっこうあるのですが、内容は意味のよく分からない業者の宣伝のようなものばかりだったので全部削除していました。
しかしこういう挨拶やお礼の言葉などの書き込みもあるということは、もし間違って削除してしまっていたら申し訳ありません。


うーん 投稿者:バルカン 投稿日:2017/05/27(Sat) 14:05 No.1188  
teiger2.pngやっとワールドタンクミュージアムキット4が発売されるが、ラインナップがもうおなか一杯状態の3種なのでガッガリ。
ま、1ボール(10箱入り)は買いますが、よほど気に入らなければそれ以上は…。
せめてSPが素晴らしければよいのですが。


Re: うーん プリンツインゲン - 2017/06/07(Wed) 20:53 No.1196  

pzkpfw5g.gif3種のデキはどうなんでしょうか。
以前と全く同じという事はないですよね。


Re: うーん バルカン - 2017/06/08(Thu) 22:10 No.1198  

teiger2.png出来はどうなのでしょうかねぇ…
IS-2の時は、WTMと同一にならないように前期型と後期型と微妙に変えてきていましたが、今回も微妙に変えてきているのかなぁ…
というより、まだ出ていない路線になぜ行かないのか不思議…


Re: うーん バルカン - 2017/08/03(Thu) 22:39 No.1213  

4goul70.gifエフトイズは基本的にモールド甘めですが、その路線ですね。
ティーガーU、パンターは、なぜまた出すの?のレベル。
W号70(V)は、3種のうちでは最もデキがよく、足回りもいい感じ。
塗装面のムラが案外あるので、組立時の剥がれ等とともに修正します。
次回作はまた来年夏なのかな(悲


Re: うーん プリンツインゲン - 2017/08/06(Sun) 06:02 No.1214  

5gou.jpg情報ありがとうございます。
2〜3個買ってみます。
今回は、1Box買うのはやめます。


Re: うーん かいどうよう - 2017/08/08(Tue) 09:54 No.1216  

chiha.png発売から時間が経ってしまいましたが、友人からの情報です。
ミニブックがWTM8とまったく同じだそうです。


Re: うーん プリンツインゲン - 2017/08/08(Tue) 20:10 No.1217  

5gou.jpg3個買いました。
ティーガー、パンター、IV号で3個とも
3色迷彩でした。引きが良いのか?
ミニブックは、「ワールドタンクミュージアム」の
解説書を復刻しました、と一番下に書いてありました。
今回はこれで良いです。もう要らない。

| | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |

NO: PASS:

- KENT & MakiMaki -