00056182

戦車研究室 掲示板2(議論・検討)


[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ]

|
[管理用]
[雑談|軍事|議論|趣味|模型|非常|画像|練雑|軍絵]
[グランドパワー][政治][オフ会][ナメクジ戦争][戦研別館]


お名前
Eメール
タイトル
メッセージ【リンクは、アドレス先頭のhを抜いて書き込んで下さい。】
参照先
イメージ   [イメージ参照]
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

無題 投稿者:g219-100-239-008.scn-net.ne.jp 投稿日:2020/07/07(Tue) 20:06 No.668  
type4_kenu.gifAFV人気投票(装軌/半装軌式装甲車)が全消しの模様。
復旧をお願い致します


Re: 無題 コンバット猫丸 - 2020/07/08(Wed) 00:13 No.669  

takobue.jpgご報告どうもありがとうございます。
ご指摘の項目をバックアップデータを用いて復旧させました。
また何かありましたら、ご報告をよろしくお願い致します。


Re: 無題 g219-100-239-008.scn-net.ne.jp - 2020/07/08(Wed) 19:56 No.670  

type4_kenu.gif管理人殿、ありがとうございます


霧之助モデルの腰ボーンについ... 投稿者:kura_Td731 投稿日:2020/04/03(Fri) 20:24 No.665  
f16.gif動画コメントをした者ではありませんが、腰と下半身ボーンについて。
他のモデルを見ると表示順が腰の次に下半身となっています。
また、ボーン親は腰の親はグループ、下半身の親は腰に設定されていますので、それに従った方がモーションの動きで汎用性が取れると思いますので修正してみてはいかがでしょうか?


Re: 霧之助モデルの腰ボーンに... たみ・ヘカトンケイル - 2020/04/03(Fri) 21:32 No.666  

chiha.png動画コメントをしたものです。
ボーンの序列は問題なかったのですが名称の序列が一般的なモデルと順番が逆だったのでそれに気がつかず、ボーンを差し替えたらモーションが破綻したのであれこれと原因を探ったら名称が入れ違いになっていたことが判りました。


Re: 霧之助モデルの腰ボーンに... コンバット猫丸 - 2020/04/04(Sat) 00:48 No.667  

takobue.jpgお二方とも丁寧なご返答どうも有り難うございます。
この問題は、VroidStudioで出力したVRMモデルをMMDモデルに変換した際に生じる共通の不具合のようですね。
魂魄妖夢モデルも同様の状態ですので、次回のアップデートで両方とも修正しておきます。


妖夢モデル 投稿者:CZ500C 投稿日:2020/02/12(Wed) 13:09 No.657  
74_1.jpg不具合ではありませんが、全フルスクラッチかと思っていたら
一部アールビットモデルの流用部分が有るとのことですが、
その流用部分をreadmeに明記しておいた方が良いでしょう。
いろいろうるさい奴が居ますからねぇ


Re: 妖夢モデル コンバット猫丸 - 2020/02/13(Thu) 01:59 No.658  

takobue.jpgご指摘ありがとうございます。
具体的な流用部分は楼観剣と白楼剣の一部なのですが、CZ500Cさんの言われるようにReadmeに明記しました。
パーツを改造流用した理由は、早くモデルを完成させたくて手抜きをしてしまったわけですが、後日自分で一から作り直そうと思います。
やっぱり手抜きはダメですね、反省します。


Re: 妖夢モデル CZ500C - 2020/02/13(Thu) 12:48 No.659  

74siki.png流用自体は流用元自体がみとめているものならいいわけで、そこをいっているのではなく、
このところ改造モデルがふえて、トラブルがふえているので起きる前にと。

まーやっぱ刀だったんですね。
アールビットモデルの装備品かなりの出来ですからねぇ
小悪魔の重武装装備とか(笑

容姿からするとシリアス向き妖夢ちゃんだけど制服っぽいのもあれば
シェアとれるかな〜?

既存のzakoneko妖夢のシェアは奪いそうな気がするんだけど。


Re: 妖夢モデル コンバット猫丸 - 2020/02/13(Thu) 14:50 No.660  

takobue.jpgやはり妖夢ちゃんのモデルで一番手間が掛かるのは刀のモデリングですからね、つい手抜きしてしまいました。
他者様のモデルからパーツを流用して作ったモデルでトラブルが起きているのは時々耳にしてます。

あと、私のモデルはアールビットさんやzakonekoさんのように一からモデリングして作ったモデルではなく、VRoidStudioで出力したアバターを
改造したモデルなのでお二方には全然及びませんが、何とか人気が出るようにバリエーションを増やそうかと考えています。
現在、水着バージョンのモデルを作っているところですのでそのうち配布します。


Re: 妖夢モデル CZ500C - 2020/02/16(Sun) 18:01 No.661  

74siki.pngまったくモデルは関係ないんですが、モデル配布のページにあるコメント欄
謎の挙動が・・・
12日のコメントのみがでてる場合と
13日のコメントのみでてる場合と
コメントが無い場合があります。


Re: 妖夢モデル コンバット猫丸 - 2020/02/17(Mon) 05:07 No.662  

takobue.jpg私も気になっていたので調べてみたところ、ニコニコ動画のリンクからモデル配布ページに飛ぶと
combat1.sakura.ne.jp/3D.shtml?ref=pc_watch_description
というアドレスに飛ばされるため、普通にモデル配布ページを訪れた場合のアドレス
combat1.sakura.ne.jp/3D.shtml
とは別にコメントのログが作成されるようですね。


Re: 妖夢モデル CZ500C - 2020/02/17(Mon) 15:24 No.663  

74siki.pngさらに
//combat1.sakura.ne.jp/3D.shtml?ref=pc_watch_description&ref=pc_watch_description
というアドレスになることも・・
配布静画か動画1本にしないと呼び出しアドレスが無限に・・


Re: 妖夢モデル コンバット猫丸 - 2020/02/17(Mon) 19:12 No.664  

takobue.jpgモデル配布ページを呼び出すたびにアドレスが変わるのはニコニコ動画の不具合のようですね。
同じ動画から呼び出してもアドレスがコロコロ変わるので対処法は無いようです。
まぁ、コメントCGIは機能しなくても大して困らないので別にいいですけど。

| | 31 | 32 | 33 | 34 |

NO: PASS:

- KENT & MakiMaki -